※ネタバレ感想
※思うがまま
ちょ、えええええ?!
まさかの志乃の意識不明状態・・・。
しかも真田まで予知夢を見るとか都合良・・・ゴホゴホ。
普通、植物状態になりそうですが、志乃は目覚めるフラグで終わり・・・。
ちょ、先生、この状態で半年以上放置ですか・・・!
なんて鬼畜・・・!
あんなに優しそうで穏やかそうな方なのに・・・(笑)
志乃が目が覚めても、記憶失ってたとかだったら
私得なのですが・・・。
無理?夢見すぎ?
続きが早く見たいです先生!!!!
しかし、真田さんはますますかっこよくなってるよねぇ・・・。
表紙とか惚れ惚れするわぁ~。
公香はなんか真田諦めた感じ??
あんま嫉妬してないよね?
今回すごく大人な対応だった気がする。
もっと絡んでくれた方が子供の喧嘩見てるようで楽しいのだが・・・。
まあ、女の子二人が争うのは見たくないので
ここは河合さんとぜひとも仲良くして欲しいものです。
でも、最後の最後での公香の暴走はあんまらしくないなぁ、
と思わないでもなかったり・・・。
ぶっちゃけ、自業自得な失態な気がするんだ・・・。
まあ、真田への想いがそれほど強かったってことなのかな???
裏表紙の志乃ちゃん可愛いよ!!
何あの美人!!!
口説きたい←
真田君は、今回かなり志乃にラブってましたね(笑)
志乃が起きてないのにすごく真志でした(笑)
志乃ちゃんが起きてる時でも甘えていいんだよ真田君!!
つか、はよくっつけ!!
まあ、家族関係的なのを壊したくない気持ちもわからないでもないけどさ・・・。
志乃ちゃんとか居場所なくなっちゃいそうだし・・・。
推理物ってだいたいがそうですが、人間不信になりますよね・・・。
新キャラとかめちゃくちゃ疑う・・・。
松尾さんとか今回やっと信じてきたよ!(遅)
山縣さんの気持ちがすごくわかる。
信じたいのに、でもあんな環境にいたらそりゃー疑い深くもなるよね・・・。
友情関係って難しい・・・。
しかし、今回の事件はすごく今の時代の影響をうけてるなと感じます・・・。
もし検閲とかあったら完ぺき引っかかる部類だろうねコレ。
ちょっと心配にならないでも・・・。
でも、先生が感じたことを訴えてるのかなって思うと
私たちもこれをちゃんと受け止めなくちゃいけない気になります。
私はあの事件の自衛隊員さんをよくやった!と思ってます。
確かに社会は混乱してしまったかもしれないけど、
私はあの行動はあってよかったと思ってます。
やっぱり国民に知らされてないことってあるんだなって再確認したというか、
ますます日本政府を信じられなくなったというか・・・。
もうすっかり忘れ去られたというか、日本はやっぱり平和ボケしてるので
常にそういう危機感を持つのは難しいことかもしれないですけど・・・。
有川さんの自衛隊作品に心攫われた私的には、自衛隊という仕事は
すごく興味のある対象だし、日本にとって重大な問題を抱えるものだという
認識もあります。
なので、今回こういうような事件を作品の題材にしてくださった神永さんに
すごく感謝というか、称賛したいというか・・・。
保安と自衛隊の区別はちょっと前に聞いてたんですが、
保安がそんなに人手不足だという認識はなかったし、
発砲許可の問題も知らなった。
有川さんももっと自衛隊関係の小説かいてくれないかな・・・。
1巻では北朝鮮の工作員はそのまま表示されてたのに、
今回はC国という表現だったのが気になります。
やっぱり、編集者からストップがかかったのかな?
自主検閲怖いなぁ・・・。
アメリカとかはそのままなのに、なんだかおかしいですよね。
丸わかりなんだからそのまま表示しちゃえばいいのに・・・。
今回、神永さんの出典と後書きがないのがちょっと心配というか、不安です(苦笑)
なんだか途中から真面目な話になってしまいしたが、
今回もわくわくしながら読めました~~v
至福のひと時をありがとうございます先生!
八雲君も楽しみにしてます~~!!