若干ネタバレあります。
言いたい放題感想注意。
順番とか流れとか気にせずに語ってます。
それでも良い方のみどうぞです。
~遙かなる時空の中で2~
あまりにも展開早すぎる・・・。
そのわりには作画良くない??
もったいない・・・。
あ、逆か??
あまり放送される内容がないから作画頑張れたのか・・・??
結局アクラムのねらいがわからないまま終わった・・・。
いっそのこと遙か1みたいに全部やってほしいよ・・・。
人物の紹介もおざなりすぎてなにこの人って感じだよねぇ・・・。
私は公式HP見てるからなんとなくわかるけどさ・・・。
ググらないとわからないってどんだけ不親切なアニメwww
まあ、OVAクオリティーだしねぇ・・・。
前・中・後編でまとめようとしたのが悪かったなぁこれは・・・。
花梨はアクラムに惚れてるんですか??
遙か1といい、シリンといい、随分とアクラム人気www
頼忠さんカッコいいよv
さすが、三木眞v
三木眞目当てでこのアニメみたようなもんだからね私。
まあ、残念ながらあんましゃべんないキャラだがww
翡翠さんも素敵です。
井上さんが前より好きになりました・・・w
惚れ惚れww
ヒロインの声の人、遙かシリ―ズ以外に知らないのですが、いい声だと思いますv
~遙か1 紫陽花ゆめ語り~
うん、もういっそのこと八葉紹介だけすればよかったんじゃんかな・・・。
あの最初の無理やり詰め込んだ感じいらないよ・・・。
アクラムのあの口が赤過ぎて気持ち悪い件について。
祈りが新たに加わったんですね。わかりました。
あかねちゃん、可愛いけど敵に捕まった時に祈りささげるのはちょっと無謀じゃ・・・ww
まあ、結果オーライ?
つか、猫に化けた泰明さんが可愛すぎるv
舐められて赤くなるあかねちゃんも可愛いよv
藤姫可愛い~v
大谷育江さん素敵過ぎる!!
遙か2のキャラより好きです。
いや、遙か2の双子の声の切り替わりはすごいと思うけどね!
さすがだと思う。
三木眞の叫びがあまりにも・・・(以下省略)
え、まさかの蘭の死神姿ww
あれで妹だとわかる天真がすげえ。
あかねちゃんがつる??に引き込まれても頼久さん以外反応なしw
つか、青龍以外他の八葉の出番なしww
あんだけ苦労して来た意味なしwww
せっかくイノリが遠慮して火を放たなかったというのに・・・。
あかね他一名が無事なのはなぜ。
龍神or神様のお力ですか。
くまいもとこさんをあの脇役につかう遙かはさすが声優を極めてると思う。
2010年12月28日火曜日
非実在青少年規制法
いろいろ語ってます。
一応隠しておきます。
今の民主党内閣不支持率の原因は東京の非実在青少年規制法のせいな気がします。
自民党・麻生さんカンバック!!
私、別に少年ポルノとか見ないし、年的にもあんまり関係ないのですが、
表現の自由を縛る法律ができるっていうのは問題だと思います。
マジリアル図書館戦争とかになったら笑えない。
まずそんな世界で私生きていけない。無理。
(エロ本とか見えない所で売ってくれっていう気持ちもないわけではないですがね・・・。)
確かに、テレビとか見ていてこれゴールデンで放送していい内容なのかな?とか思うとことはあります。
あと、芸能人についてみんな知る権利を主張し過ぎなんじゃないかなとか。
別に誰が付き合ってて誰が別れたとかどうでもよくないですか?
結婚とか離婚とかは報道されてもしょうがないかもしれないけど・・・。
温かく見守ろうよって思います。
まあ、ファンなら知っていたいって気持ちもわかりますが、
もう少しその芸能人の気持ちになってみない?って諭したくなります。
でも、やっぱり娯楽ってないと人間ストレスたまるし、
知りたい聞きたい見たいっていうのも人間の性じゃないですか。
それをどうこう言うのは同じ人間では無理かなと思います。
まあ、いまだに違法ダウンロードとかはびこってますし、成立してもどれだけ守られるか知ったもんじゃないですがね~。
でもですね、社会学で習ったのですが、
男女共同参画社会基本法っていうのも最初欧米の勢力から圧力掛けられて
努力目標ってことで制定されたらしいんです。
それがだんだんと拘束力が上がっていってもはや義務になってるじゃないですか。
だから今回もそういうことになったらどんどん拘束が増えていきそうで恐いです。
表現の自由が制限されるって言うことがどういうことなのか。
もっと理解が広まってほしいものです。
(こんなこと言っといて私はどんだけ知ってるんだと言われれば困りますが・・・)
10人、その委員会に属する人がどの本を規制するか否かを検討するらしいですが、
その人達の匙加減ですよね~。
どんだけアバウト・・・。
つかそんなんが公務員の仕事って・・・www
むしろ私がしたいわwww
噂では今の漫画の8割がその法律の規制に当てはまるとか言われているそうですね。
ジャンプ系は完璧アウトだよね~。
でもそんなことになったら、ワンピースファンを筆頭にジャンプファンの暴動が起きそうですね(笑)
つか、どんだけつまらない漫画しか生まれなくなるのwww
夢って大事だし、そういうので欲望を抑えている人もいると思うので、
逆に事件が増えそうですね~。
まあ、心理学的には実際に見た方が凶暴化とか現実に起こるそうですがね~。
でもその人の性格にもよると思うんだ僕。
もう少し子供を信頼しろ。おばさん!
一度出来た法律変えるのって絶対大変だと思うし・・・。
変えるなら絶対早い方がいいと思います。
もっと議員の方ちゃんと考えてください。
自分の首絞めることになっても知らないですよ。
オタクの力を甘く見てはだめです。
日本鬼子とかの例をみろwww
けいおんのCDがランキング1位2位の時代だぞwww
オタクは日本の文化だよねww
素晴らしいよww
一応隠しておきます。
今の民主党内閣不支持率の原因は東京の非実在青少年規制法のせいな気がします。
自民党・麻生さんカンバック!!
私、別に少年ポルノとか見ないし、年的にもあんまり関係ないのですが、
表現の自由を縛る法律ができるっていうのは問題だと思います。
マジリアル図書館戦争とかになったら笑えない。
まずそんな世界で私生きていけない。無理。
(エロ本とか見えない所で売ってくれっていう気持ちもないわけではないですがね・・・。)
確かに、テレビとか見ていてこれゴールデンで放送していい内容なのかな?とか思うとことはあります。
あと、芸能人についてみんな知る権利を主張し過ぎなんじゃないかなとか。
別に誰が付き合ってて誰が別れたとかどうでもよくないですか?
結婚とか離婚とかは報道されてもしょうがないかもしれないけど・・・。
温かく見守ろうよって思います。
まあ、ファンなら知っていたいって気持ちもわかりますが、
もう少しその芸能人の気持ちになってみない?って諭したくなります。
でも、やっぱり娯楽ってないと人間ストレスたまるし、
知りたい聞きたい見たいっていうのも人間の性じゃないですか。
それをどうこう言うのは同じ人間では無理かなと思います。
まあ、いまだに違法ダウンロードとかはびこってますし、成立してもどれだけ守られるか知ったもんじゃないですがね~。
でもですね、社会学で習ったのですが、
男女共同参画社会基本法っていうのも最初欧米の勢力から圧力掛けられて
努力目標ってことで制定されたらしいんです。
それがだんだんと拘束力が上がっていってもはや義務になってるじゃないですか。
だから今回もそういうことになったらどんどん拘束が増えていきそうで恐いです。
表現の自由が制限されるって言うことがどういうことなのか。
もっと理解が広まってほしいものです。
(こんなこと言っといて私はどんだけ知ってるんだと言われれば困りますが・・・)
10人、その委員会に属する人がどの本を規制するか否かを検討するらしいですが、
その人達の匙加減ですよね~。
どんだけアバウト・・・。
つかそんなんが公務員の仕事って・・・www
むしろ私がしたいわwww
噂では今の漫画の8割がその法律の規制に当てはまるとか言われているそうですね。
ジャンプ系は完璧アウトだよね~。
でもそんなことになったら、ワンピースファンを筆頭にジャンプファンの暴動が起きそうですね(笑)
つか、どんだけつまらない漫画しか生まれなくなるのwww
夢って大事だし、そういうので欲望を抑えている人もいると思うので、
逆に事件が増えそうですね~。
まあ、心理学的には実際に見た方が凶暴化とか現実に起こるそうですがね~。
でもその人の性格にもよると思うんだ僕。
もう少し子供を信頼しろ。おばさん!
一度出来た法律変えるのって絶対大変だと思うし・・・。
変えるなら絶対早い方がいいと思います。
もっと議員の方ちゃんと考えてください。
自分の首絞めることになっても知らないですよ。
オタクの力を甘く見てはだめです。
日本鬼子とかの例をみろwww
けいおんのCDがランキング1位2位の時代だぞwww
オタクは日本の文化だよねww
素晴らしいよww
2010年12月27日月曜日
スタスカ 1話
京極夏彦 姑獲鳥の夏
ネタバレ感想注意。
京極堂が好きだ。
陰陽師ってとこもポイントが高いが、
なんか八雲君を沸騰させるような話し方とか、
さりげなく関口に優しいとことか、ひねくれているというか、
態度が偉そうというかのところとか、性格とか、論理的な探偵っぽいところとか。
エノさんが謎キャラすぎる。
せっかくのイケメンキャラなのにもったいない・・・。
関口さんが鬱キャラすぎる。
あの人の語りが怖い。なんなのあの人。
結局、涼子さんとのことは京極に話してたの?
つか、猿っぽい人とう顔がかなり残念・・・。
各奥さんとの馴れ初めを聞きたいです!
特に京極と関口さん!
京極さんは自ら愛妻家と称するぐらいですもんねw
なんでも奥さんはみんな美人さんらしいしさ。
最後まさか犯人だいたい死ぬとは思わなかった・・・。
ホントに結末予想できない。
あれ予想できた人絶対いないでしょ。
多重人格とか。
伏線あったって無理だって。
私はもともと涼子怪しいなとか、関口は死体見えないのかな?
とか、関口が手紙渡したのは完璧涼子だろwとかしかわからんかったもん。
登場人物みんな、まともな奴がいなくて読んでて疲れる・・・。
しかも京極の意味はわかるんだけど論理的過ぎて頭使う話とか聞いてると
時間かかるし・・・。
普通の単行本なら3時間ぐらいで読めますが、この本5時間ぐらいかかってもうたよ・・・。
時間もったいない・・・。
魍魎の匣のアニメも1話だけ(しかも途中まで)見たんですが、
最初からマジ関口さんが鬱でした。
そして15分以上主人公的キャラ達が出てこないとは何事だ。
ということで、多分見ないだろうな~続き。
クランプがキャラデザってことで期待してたんですが、残念・・・。
てか、姑獲鳥の夏をアニメ化してないのが納得。
あんなの映像化不可能だろww
ずっと京極さん読んでみたかったのですが、
まさかこんなに本格的ミステリだとは思わなかった・・・。
でも、たまにはいいかもなぁ・・・。
続き読もうか迷い中です・・・。
京極堂が好きだ。
陰陽師ってとこもポイントが高いが、
なんか八雲君を沸騰させるような話し方とか、
さりげなく関口に優しいとことか、ひねくれているというか、
態度が偉そうというかのところとか、性格とか、論理的な探偵っぽいところとか。
エノさんが謎キャラすぎる。
せっかくのイケメンキャラなのにもったいない・・・。
関口さんが鬱キャラすぎる。
あの人の語りが怖い。なんなのあの人。
結局、涼子さんとのことは京極に話してたの?
つか、猿っぽい人とう顔がかなり残念・・・。
各奥さんとの馴れ初めを聞きたいです!
特に京極と関口さん!
京極さんは自ら愛妻家と称するぐらいですもんねw
なんでも奥さんはみんな美人さんらしいしさ。
最後まさか犯人だいたい死ぬとは思わなかった・・・。
ホントに結末予想できない。
あれ予想できた人絶対いないでしょ。
多重人格とか。
伏線あったって無理だって。
私はもともと涼子怪しいなとか、関口は死体見えないのかな?
とか、関口が手紙渡したのは完璧涼子だろwとかしかわからんかったもん。
登場人物みんな、まともな奴がいなくて読んでて疲れる・・・。
しかも京極の意味はわかるんだけど論理的過ぎて頭使う話とか聞いてると
時間かかるし・・・。
普通の単行本なら3時間ぐらいで読めますが、この本5時間ぐらいかかってもうたよ・・・。
時間もったいない・・・。
魍魎の匣のアニメも1話だけ(しかも途中まで)見たんですが、
最初からマジ関口さんが鬱でした。
そして15分以上主人公的キャラ達が出てこないとは何事だ。
ということで、多分見ないだろうな~続き。
クランプがキャラデザってことで期待してたんですが、残念・・・。
てか、姑獲鳥の夏をアニメ化してないのが納得。
あんなの映像化不可能だろww
ずっと京極さん読んでみたかったのですが、
まさかこんなに本格的ミステリだとは思わなかった・・・。
でも、たまにはいいかもなぁ・・・。
続き読もうか迷い中です・・・。
最終話(13話)
八雲君アニメネタバレ感想。
かなり暴走してます。
思うがまま書き綴ってますので順序とかないです。
注意。
※私は神永学さん著作の心霊探偵八雲が大好きです。
ないわ~~~~~~~~~~~~~~~~~~。
なにあの原作無視な方向。
まあ、美雪姉さんの行方は少しぼかしといてなんとかおさめようとしたことはわかるよ。
でも八雲の理論を踏まえてみて、魂が人の体を支配出来るって断言しちゃっていいの??
あれは美雪姉さんが言ってたからいいの??
うん。あんま期待してなかったけど、個人的に1話並みの「ないわ~」連覇でした。
そして許せなさでいったらベスト3に入る終わり方かな(苦笑)
まさか後藤さんねらいだとは思わなんだ。(この部分だけ読むと怪しいねw)
原作5巻踏まえてたらもちろん晴香ねらいだったんだろうが、アニメは私の萌えポイントの部分省いたからなw(晴香を甘く見過ぎた~のくだり)
そして一心さんの葬式を考慮に入れての後藤さんねらいだったんだろうね。
でもせめて奈緒ちゃんか晴香ちゃんにねらいを定めてたところを後藤さんが庇った的な表現がよかったとです・・・。
つか、まだ小学生にもなってない(よね?)子供しかも女の子が身近な人が撃たれた場面に居合わせてあんな普通なわけがないだろ。
奈緒ちゃんどんだけ強い子なの。普通トラウマもんだと思うのだが・・・。
そして前から思っててでも敢えて突っ込んでなかったけど、君いつ耳聞こえるようになったん?!
後藤さんも無茶のレベルを越えてあり得ない。
普通無理だから。あの傷で。
そんなんだから人間じゃなくてクマだって言われるんだよ。
八雲君のコンタクトはいつはめたんですか??
マジでわけわからんかった。
やっぱりめちゃくちゃはずれやすいコンタクトですから、はめるのも一瞬なんですかね。
ちなみに、結膜炎を患っている私から言わせていただくと、
人のコンタクトを他人が使っちゃ駄目ですよ~。
「晴香」って呼んだ――――――――!!
小野Dボイスで聞けて良かったような。でもあの原作のまだはっきり呼ばれてない感じを出してほしかったような・・・。複雑な乙女心・・・。(←乙女??)
「少なくとも君だけは僕が守る」っていうセリフではなかったかしら??
文庫本では書き換えられてるんですか??
私文庫本6巻はまだ持ってないのではっきりはわからんですが・・・。
でも私はやっぱり原作派だな・・・。
ちょっとした違いだけど、こだわりなのですよ。
自分の父は一心だけだとは文庫本で書かれてるんですか??
私的に武田さんも大好きなのでなんかそれだと嫌です・・・。
いや、一心さん好きですが、叔父さんというポジションを崩してほしくないなぁ・・・。
真琴さんが警察になじみ過ぎてて怖い。
つか、葬式にわざわざ宮川課長が来る意味がわからない。
晴香は今回まったく積極性がなかったね。
八雲君があんな風になってたら、原作晴香は駆け出して八雲の傍に行ってなんとか助けようとすると思うんだ。あるいは叫ぶとかさ。
八雲を怖がってるだけはちょっと・・・。
(いや、普通の女のコならあの状況で当たり前なのかもしれないけど)
八雲を怖がるような晴香ちゃんじゃ八雲は救えない気がする。
何があっても八雲を信じるのが晴香ちゃんの役目だろうに…。
つか、八雲君が倒れた時に普通に支えられる晴香ちゃん強くないですか?!
成人男性いくら細身といえど長身のしかも意識ない八雲を軽々と受け止めてますがw
んでもって、アニメ晴香というより声優さんへの文句になるかもだが、個人的に「あなたは1人じゃない」はもっとシリアスチックに行って欲しかった。
残念・・・。
晴香ちゃんがいまどきの普通の子だったわ~。
晴香ちゃんに銃口が向けられたときのあの雰囲気はリアリティ―がない。
欲言うならば、もう少し石井さんにも頑張ってほしかった。
晴香を庇うとかさ。
原作では石井さんが一番成長してる筈なのに・・・。
てか、アニメは誰が成長したんですかね?
みんなもともとのキャラが違いすぎててわからん。
しいて言えばやっぱり八雲君なのかな・・・。
ただこういうわけで八雲がコンタクトをしなくなったんだぜっていう説明アニメだったようなw
では長長と失礼しました。
以上、八雲アニメ感想でした~。
もう完璧2期はないなw
八雲君の舞台DVDが欲しいなぁ。
薄桜鬼の舞台版新八役イケメン!!!(八雲と同じ人なのです)
かなり暴走してます。
思うがまま書き綴ってますので順序とかないです。
注意。
※私は神永学さん著作の心霊探偵八雲が大好きです。
ないわ~~~~~~~~~~~~~~~~~~。
なにあの原作無視な方向。
まあ、美雪姉さんの行方は少しぼかしといてなんとかおさめようとしたことはわかるよ。
でも八雲の理論を踏まえてみて、魂が人の体を支配出来るって断言しちゃっていいの??
あれは美雪姉さんが言ってたからいいの??
うん。あんま期待してなかったけど、個人的に1話並みの「ないわ~」連覇でした。
そして許せなさでいったらベスト3に入る終わり方かな(苦笑)
まさか後藤さんねらいだとは思わなんだ。(この部分だけ読むと怪しいねw)
原作5巻踏まえてたらもちろん晴香ねらいだったんだろうが、アニメは私の萌えポイントの部分省いたからなw(晴香を甘く見過ぎた~のくだり)
そして一心さんの葬式を考慮に入れての後藤さんねらいだったんだろうね。
でもせめて奈緒ちゃんか晴香ちゃんにねらいを定めてたところを後藤さんが庇った的な表現がよかったとです・・・。
つか、まだ小学生にもなってない(よね?)子供しかも女の子が身近な人が撃たれた場面に居合わせてあんな普通なわけがないだろ。
奈緒ちゃんどんだけ強い子なの。普通トラウマもんだと思うのだが・・・。
そして前から思っててでも敢えて突っ込んでなかったけど、君いつ耳聞こえるようになったん?!
後藤さんも無茶のレベルを越えてあり得ない。
普通無理だから。あの傷で。
そんなんだから人間じゃなくてクマだって言われるんだよ。
八雲君のコンタクトはいつはめたんですか??
マジでわけわからんかった。
やっぱりめちゃくちゃはずれやすいコンタクトですから、はめるのも一瞬なんですかね。
ちなみに、結膜炎を患っている私から言わせていただくと、
人のコンタクトを他人が使っちゃ駄目ですよ~。
「晴香」って呼んだ――――――――!!
小野Dボイスで聞けて良かったような。でもあの原作のまだはっきり呼ばれてない感じを出してほしかったような・・・。複雑な乙女心・・・。(←乙女??)
「少なくとも君だけは僕が守る」っていうセリフではなかったかしら??
文庫本では書き換えられてるんですか??
私文庫本6巻はまだ持ってないのではっきりはわからんですが・・・。
でも私はやっぱり原作派だな・・・。
ちょっとした違いだけど、こだわりなのですよ。
自分の父は一心だけだとは文庫本で書かれてるんですか??
私的に武田さんも大好きなのでなんかそれだと嫌です・・・。
いや、一心さん好きですが、叔父さんというポジションを崩してほしくないなぁ・・・。
真琴さんが警察になじみ過ぎてて怖い。
つか、葬式にわざわざ宮川課長が来る意味がわからない。
晴香は今回まったく積極性がなかったね。
八雲君があんな風になってたら、原作晴香は駆け出して八雲の傍に行ってなんとか助けようとすると思うんだ。あるいは叫ぶとかさ。
八雲を怖がってるだけはちょっと・・・。
(いや、普通の女のコならあの状況で当たり前なのかもしれないけど)
八雲を怖がるような晴香ちゃんじゃ八雲は救えない気がする。
何があっても八雲を信じるのが晴香ちゃんの役目だろうに…。
つか、八雲君が倒れた時に普通に支えられる晴香ちゃん強くないですか?!
成人男性いくら細身といえど長身のしかも意識ない八雲を軽々と受け止めてますがw
んでもって、アニメ晴香というより声優さんへの文句になるかもだが、個人的に「あなたは1人じゃない」はもっとシリアスチックに行って欲しかった。
残念・・・。
晴香ちゃんがいまどきの普通の子だったわ~。
晴香ちゃんに銃口が向けられたときのあの雰囲気はリアリティ―がない。
欲言うならば、もう少し石井さんにも頑張ってほしかった。
晴香を庇うとかさ。
原作では石井さんが一番成長してる筈なのに・・・。
てか、アニメは誰が成長したんですかね?
みんなもともとのキャラが違いすぎててわからん。
しいて言えばやっぱり八雲君なのかな・・・。
ただこういうわけで八雲がコンタクトをしなくなったんだぜっていう説明アニメだったようなw
では長長と失礼しました。
以上、八雲アニメ感想でした~。
もう完璧2期はないなw
八雲君の舞台DVDが欲しいなぁ。
薄桜鬼の舞台版新八役イケメン!!!(八雲と同じ人なのです)
バイト。
楽しいです。楽です。ユルイです。
ひゃっほう!
基本4時間なのに休憩が一時間ごとにあるんだぜ。
どんだけ過保護w
いや、そのぐらい休まないとミスが多くなるとかいうちゃんとした理由があるならいいんだけどさ。
僕、前のバイトで4時間ぐらいなら基本休憩なしだったから慣れないw
いや、いいと思うよあのユルさ(笑)
仕事ないと休んでいいよとかになるしなw
ただ、タイムカードないのはどーだろう・・・。
まあ、たかが10日ぐらいの人の為に一々作ってたら経費が大変なのかもしれんが・・・。
女子高生若いね。
うん、でもあのなんでも群れで行動するのはウザいかな・・・。
そしてもうすこし遠慮しません?
差し入れすぐになくなってまうよ?
普通ああいうのは自分も差し入れするていう大前提のもとで食べるんじゃないの?
いや、私も前のバイトの時に有難くいただいてましたがね(苦笑)
なんであんなに元気・・・。そして超自分ペース(笑)
うん、若いっていいね。
郵便局の中の人が以外と男ばっかなのにびっくりなんだぜ。
3万は稼ぎたいな・・・。
むむむ・・・。いけるかな・・・。
29日は友達とカラオケなんだぜ。
楽しみv
うん、何歌おうかな…。
ひゃっほう!
基本4時間なのに休憩が一時間ごとにあるんだぜ。
どんだけ過保護w
いや、そのぐらい休まないとミスが多くなるとかいうちゃんとした理由があるならいいんだけどさ。
僕、前のバイトで4時間ぐらいなら基本休憩なしだったから慣れないw
いや、いいと思うよあのユルさ(笑)
仕事ないと休んでいいよとかになるしなw
ただ、タイムカードないのはどーだろう・・・。
まあ、たかが10日ぐらいの人の為に一々作ってたら経費が大変なのかもしれんが・・・。
女子高生若いね。
うん、でもあのなんでも群れで行動するのはウザいかな・・・。
そしてもうすこし遠慮しません?
差し入れすぐになくなってまうよ?
普通ああいうのは自分も差し入れするていう大前提のもとで食べるんじゃないの?
いや、私も前のバイトの時に有難くいただいてましたがね(苦笑)
なんであんなに元気・・・。そして超自分ペース(笑)
うん、若いっていいね。
郵便局の中の人が以外と男ばっかなのにびっくりなんだぜ。
3万は稼ぎたいな・・・。
むむむ・・・。いけるかな・・・。
29日は友達とカラオケなんだぜ。
楽しみv
うん、何歌おうかな…。
2010年12月24日金曜日
ホワイト・クリスマス・イヴ
おコタなぅ。
雪が降ってきました。
母校行ってちょっくら講義もどきしてきました~。
うん、難しい・・・。
要点を離せなくて抽象的すぎた・・・。
多分参考になんないよね・・・ごめん後輩・・・。
でもめちゃくちゃ稼がせていただきました!
交通費はもちろん、図書カード2千円とは何事・・・!!!
1時間でそれって・・・。
下手なバイトより時給いいよ!!
しかもケーキ付きだぜ!先生素敵!!ふとっぱら!!
地道に働くのが馬鹿みたいになりそうです・・・。←
みんなに会えてうれしかった!!
プチ同窓会・・・。
いいね♪
これから家族でケーキ食べるのに・・・。
今日は贅沢…。
雪が降ってきました。
母校行ってちょっくら講義もどきしてきました~。
うん、難しい・・・。
要点を離せなくて抽象的すぎた・・・。
多分参考になんないよね・・・ごめん後輩・・・。
でもめちゃくちゃ稼がせていただきました!
交通費はもちろん、図書カード2千円とは何事・・・!!!
1時間でそれって・・・。
下手なバイトより時給いいよ!!
しかもケーキ付きだぜ!先生素敵!!ふとっぱら!!
地道に働くのが馬鹿みたいになりそうです・・・。←
みんなに会えてうれしかった!!
プチ同窓会・・・。
いいね♪
これから家族でケーキ食べるのに・・・。
今日は贅沢…。
2010年12月22日水曜日
神様のカルテ2 夏川草介
ネタバレ含みます。
注意。
夫婦の絡みが前巻の約2倍!!!
もうにまにましてましたv
山登りのくだりが長いなぁと感じないでもなかったけど、
あの夫婦にはこんな感じの空気が似合うんだろうなぁ。
ほんとにハル可愛い!癒される!
イチさんは本当にいい奥さん見つけたと思うよ!!
これ以上のいい奥さんはいないよ!
欲を言うならば、ちょっと拗ねたとこ、もっと見せてほしかった!!
抱きしめたいくらい可愛い!!!
なんだあの夫婦!!
ほのぼの可愛い!!
ハルの献身的様子に思わず薄桜鬼の土方ルートの千鶴を思い出しましたv
(私の中どんだけ薄桜鬼で染まってるのwww)
『医者ではない。人間の話をしているのだ!』
帯にも書いてあったようですが、本当名言だと思います。
そうですよね。お医者さんだって家族がいて、普通に生活してる人間なんですよね。
立場とか肩書で私たちは人を見がちですが、みんな同じ人間なんですよね。
例え命を救うことはできなくてもやれることをやってやりたい、最後まで力になりたいって思うのは人として当然というか、正しいことなんだと思います。
そんなお金や時間、余裕はない、それは理想論だとか言う人の気持ちもわからないでもないですが、そういう気持ちがない人はいないんですよね多分。
例え医者でも人間なんだから、そういう気持ちを捨てられるわけがない。
捨ててしまったほうが楽なのかもしれませんが、そんな気持ちのない人に治療を任せたくない気もします。
これは元医者というか、医者の経験がある人にしか書けない言葉なんじゃないかなぁ。
医療の場でのお話なわけですから当たり前なのかもしれませんが、
やっぱり必ず人が死んでしまうのがつらい。
たんたんと書かれていますが、切ないものは切ない・・・。
今回新キャラもいっぱい出てきましたが、続編が出るとしたらもう主人公側の人間は殺さないでほしいな・・・。
この話はみんなキャラがいい人達ばかりで癒されます。
特に居酒屋のあの亭主はマジ好きキャラw
あんな店があれば絶対私も常連になるのに・・・。
でも店が12時過ぎで閉店て早くない??
普通なの?
栗原のまさかの過去の恋話も暴露されましたねw
大学生がハル頬染めた時は第2の恋の波乱時期か?!と焦りましたが、
なんだか流れて本に夢中になっててちょっと安心したような、残念なような・・・。
ハルがいないと不機嫌なんて可愛い奴めw
ハルが病気になったり怪我がしたらマジで取り乱すんだろうなぁ・・・。
うわー見てみたいw
ハルのことが気になっちゃって心配しすぎて仕事にならなければいいw
んで東西に呆れられて、周りはびっくりしつつも温かく見守ってればいい。
いっそのこと入院しずっと一緒にいればいいよv
あーーーーーーーーーもうこの二人可愛い!!!
ハルーーーーーーーーーー!!
抱きしめただけで頬赤らめてあの反応ってどんだけうぶなのーーーーーーーー!!
可愛すぎるだろ!!
こっちが照れるわっ!
うん、そうだよねv一緒にいられればそれでいいよねv
傍にいてくれるだけでいいよねv
可愛い・・・v
ハルのことになると動揺しまくるイチさんが大好きです!!
なんかお話続きそうな気がしません??
まだ如月の問題も解決してないし、大学生はどうなったのかとか、
キャラも新たに出てきたことだし・・・。
今度はぜひ如月千夏も出して、ハルに焼き餅妬かせたい!!!
東西とハルも絡ませたいv
他キャラ視点の番外編でも我慢します!!
マジで続編希望です!!
シリーズ化決定しないかな・・・。
注意。
夫婦の絡みが前巻の約2倍!!!
もうにまにましてましたv
山登りのくだりが長いなぁと感じないでもなかったけど、
あの夫婦にはこんな感じの空気が似合うんだろうなぁ。
ほんとにハル可愛い!癒される!
イチさんは本当にいい奥さん見つけたと思うよ!!
これ以上のいい奥さんはいないよ!
欲を言うならば、ちょっと拗ねたとこ、もっと見せてほしかった!!
抱きしめたいくらい可愛い!!!
なんだあの夫婦!!
ほのぼの可愛い!!
ハルの献身的様子に思わず薄桜鬼の土方ルートの千鶴を思い出しましたv
(私の中どんだけ薄桜鬼で染まってるのwww)
『医者ではない。人間の話をしているのだ!』
帯にも書いてあったようですが、本当名言だと思います。
そうですよね。お医者さんだって家族がいて、普通に生活してる人間なんですよね。
立場とか肩書で私たちは人を見がちですが、みんな同じ人間なんですよね。
例え命を救うことはできなくてもやれることをやってやりたい、最後まで力になりたいって思うのは人として当然というか、正しいことなんだと思います。
そんなお金や時間、余裕はない、それは理想論だとか言う人の気持ちもわからないでもないですが、そういう気持ちがない人はいないんですよね多分。
例え医者でも人間なんだから、そういう気持ちを捨てられるわけがない。
捨ててしまったほうが楽なのかもしれませんが、そんな気持ちのない人に治療を任せたくない気もします。
これは元医者というか、医者の経験がある人にしか書けない言葉なんじゃないかなぁ。
医療の場でのお話なわけですから当たり前なのかもしれませんが、
やっぱり必ず人が死んでしまうのがつらい。
たんたんと書かれていますが、切ないものは切ない・・・。
今回新キャラもいっぱい出てきましたが、続編が出るとしたらもう主人公側の人間は殺さないでほしいな・・・。
この話はみんなキャラがいい人達ばかりで癒されます。
特に居酒屋のあの亭主はマジ好きキャラw
あんな店があれば絶対私も常連になるのに・・・。
でも店が12時過ぎで閉店て早くない??
普通なの?
栗原のまさかの過去の恋話も暴露されましたねw
大学生がハル頬染めた時は第2の恋の波乱時期か?!と焦りましたが、
なんだか流れて本に夢中になっててちょっと安心したような、残念なような・・・。
ハルがいないと不機嫌なんて可愛い奴めw
ハルが病気になったり怪我がしたらマジで取り乱すんだろうなぁ・・・。
うわー見てみたいw
ハルのことが気になっちゃって心配しすぎて仕事にならなければいいw
んで東西に呆れられて、周りはびっくりしつつも温かく見守ってればいい。
いっそのこと入院しずっと一緒にいればいいよv
あーーーーーーーーーもうこの二人可愛い!!!
ハルーーーーーーーーーー!!
抱きしめただけで頬赤らめてあの反応ってどんだけうぶなのーーーーーーーー!!
可愛すぎるだろ!!
こっちが照れるわっ!
うん、そうだよねv一緒にいられればそれでいいよねv
傍にいてくれるだけでいいよねv
可愛い・・・v
ハルのことになると動揺しまくるイチさんが大好きです!!
なんかお話続きそうな気がしません??
まだ如月の問題も解決してないし、大学生はどうなったのかとか、
キャラも新たに出てきたことだし・・・。
今度はぜひ如月千夏も出して、ハルに焼き餅妬かせたい!!!
東西とハルも絡ませたいv
他キャラ視点の番外編でも我慢します!!
マジで続編希望です!!
シリーズ化決定しないかな・・・。
寝た!
今日本当はカラオケに行くはずだったのですが、
友達の体調不良により変更。
14時間ほど寝てました(笑)
まだ誰も起こしに来ないからお昼前かなぁと思っていたら、
起きてみればもはや16時近く(笑)
人生2度目の体験なので、驚きを通り越して自分に呆れ。
うん、いいんだ。十分寝れて身体を癒せたから。
疲れてたんだよきっと。
スマップさんまさんのSP番組、視聴率23%越えでさすがだと思いますv
でも内容はあまりにもシモに走りすぎてて
なんで9時からなんだろうって感じがしますね・・・。
そんなんだからだんだんクリスマスから日を離されるんだよ・・・。
木村さんに罰ゲームさせたら日テレに苦情電話してやろうかと思ってましたが、
なんかテレビ局の陰謀を感じるほどの後半の他メンバーの伸びにて
回避されましたね(笑)
なんで前半あんなに木村さんへの電話が多かったんだろう・・・。
アンチ木村拓哉ファンの力な気がする・・・(‐ω‐)
ちょっと良心で文字サイズ変更(笑)
注意↓
そしてもともと好きじゃなったけどAKBの株が大暴落w
高橋みなみさんってコナンの声優しか思い浮かばないのだがw
もう一人は営業スマイルすら可愛くないしなw
名前すら覚える気にもなれんかったwww
あの質問は自分たちの仲も悪いと認めてるようなもんだなw
自爆w
スマスマのワンピ対決ですこし株上がったのに残念w
レポート提出で今週のスマスマ見れなかったのですが、
どんなんだったのでしょう・・・。
友達の体調不良により変更。
14時間ほど寝てました(笑)
まだ誰も起こしに来ないからお昼前かなぁと思っていたら、
起きてみればもはや16時近く(笑)
人生2度目の体験なので、驚きを通り越して自分に呆れ。
うん、いいんだ。十分寝れて身体を癒せたから。
疲れてたんだよきっと。
スマップさんまさんのSP番組、視聴率23%越えでさすがだと思いますv
でも内容はあまりにもシモに走りすぎてて
なんで9時からなんだろうって感じがしますね・・・。
そんなんだからだんだんクリスマスから日を離されるんだよ・・・。
木村さんに罰ゲームさせたら日テレに苦情電話してやろうかと思ってましたが、
なんかテレビ局の陰謀を感じるほどの後半の他メンバーの伸びにて
回避されましたね(笑)
なんで前半あんなに木村さんへの電話が多かったんだろう・・・。
アンチ木村拓哉ファンの力な気がする・・・(‐ω‐)
ちょっと良心で文字サイズ変更(笑)
注意↓
そしてもともと好きじゃなったけどAKBの株が大暴落w
高橋みなみさんってコナンの声優しか思い浮かばないのだがw
もう一人は営業スマイルすら可愛くないしなw
名前すら覚える気にもなれんかったwww
あの質問は自分たちの仲も悪いと認めてるようなもんだなw
自爆w
スマスマのワンピ対決ですこし株上がったのに残念w
レポート提出で今週のスマスマ見れなかったのですが、
どんなんだったのでしょう・・・。
2010年12月19日日曜日
忙しい・・・。
時間がないよ・・・。
今日バイトの研修行ってきたんだぜ。
めちゃくちゃアバウトなんだぜ郵便局。
八雲君のアニメ感想を書いてない・・・。
なんか薄桜鬼終わったら書かなくなるような気はしてましたが、
やっぱりだった(笑)
小説も読んでない…。
とりあえずあと2冊・・・。
早く返さなくちゃなのに・・・。
あうううう・・・。
今日はスマップさんまさんのTVですね!
楽しみすぎて今からにやにやですv
昨日のワンピも3回目と思えないくらい楽しめましたv
やっぱりいいねv
ビリー好きv
カル―より好き。
仲間になってほしかった・・・。
ルフィ―はネクタイとシャツのが似合うと思うんだ。
つか、男の人のスーツ姿は半端ないよね!
ナミも好きーv
女キャラの中で一番です!
ジャンプを2週間程読んでないので
知らなかったのですが、銀魂またアニメやるんですね!
嬉しいです!
やってほしかったんだよ~v
特に2年後神楽ちゃんとか高杉と神威とか楽しみですv
今日バイトの研修行ってきたんだぜ。
めちゃくちゃアバウトなんだぜ郵便局。
八雲君のアニメ感想を書いてない・・・。
なんか薄桜鬼終わったら書かなくなるような気はしてましたが、
やっぱりだった(笑)
小説も読んでない…。
とりあえずあと2冊・・・。
早く返さなくちゃなのに・・・。
あうううう・・・。
今日はスマップさんまさんのTVですね!
楽しみすぎて今からにやにやですv
昨日のワンピも3回目と思えないくらい楽しめましたv
やっぱりいいねv
ビリー好きv
カル―より好き。
仲間になってほしかった・・・。
ルフィ―はネクタイとシャツのが似合うと思うんだ。
つか、男の人のスーツ姿は半端ないよね!
ナミも好きーv
女キャラの中で一番です!
ジャンプを2週間程読んでないので
知らなかったのですが、銀魂またアニメやるんですね!
嬉しいです!
やってほしかったんだよ~v
特に2年後神楽ちゃんとか高杉と神威とか楽しみですv
ちー様愛語り。
このラベルでいいのか謎ですが、でも自分マジ本気なのでこのまま敢えてアップ。
妄想とか私的理想が入ってるので注意。
一応隠しておきます(笑)
ちーさまは絶対千鶴を置いていかない人だと思います。
千鶴ちゃんを一人にしない。
絶対それを千鶴には告げないだろうけど、でも絶対かなえる人だと思います。
ちー様かっこいいよちー様・・・。
つんでれ半端ない。
千鶴もちー様相手だと遠慮がなさそう。
多分一番強くいられるんじゃないかな。
本当は新撰組のみんなといっしょに死なせてやったほうが幸せだったんじゃないかと
ちー様は後悔してれば可愛い。
多分千鶴ちゃんを新撰組と一緒にいさせることができたのは、ちー様だけだと思うんですよ。
そしてもし千鶴がそれを望んだなら業を背負ってでも、
その望みを笑ってかなえてくれる人だと思います。
度量は多分薄桜鬼の中で一番なのでは・・・。(もちろんルートにもよりますが・・・)
千鶴はそんなに弱くないことを知ってるし、
聡く美しい誇りのある女鬼だと認めているだろうけど、
女の弱さっていうか、脆さみたいなのをしっかりわかってて、
必要なときにはさりげない優しさを、いらないときには知らないふりをしてくれる人。
ちー様はそれを当然だと思ってるけど、
多分新撰組面子は出来ないだろうなぁ・・・。
千鶴ちゃんに甘いというか、
千鶴のことはすべて知ってなくちゃ気が済まなくて
千鶴の困ってることは全部を自分がなんとかしてやりたい、みたいな。
新撰組面子はオレが守ってやんなきゃみたい気持ちが強いと思う。
特にデレるとね(笑)
ちー様は多分デレてもそういう本来の性質みたいな部分はなくならなさそう。
千鶴が一番だし、愛してるけど、多分冷静に判断できる人。
取り乱すとかほんとに珍しいと思う。
それはもう昔からのことだからなれちゃってるんだろうな・・・。
千鶴はちー様に無意識に甘えてて、でもちー様は千鶴がちー様に甘えてるって自覚させないぐらい
大人だといい。
千鶴ちゃんはちー様と一緒になれて幸せだけど、
でもそれでも新撰組は千鶴の中で別格というか、永遠の一番なんじゃないかなぁ。
ちー様はそれに気づいてて、それでもなおその千鶴の想いごと愛してくれてればいい。
以上、ちー様への想いがあふれすぎたので語りました。
・・・気持ち悪いとか言ったら嫌です(笑)
妄想とか私的理想が入ってるので注意。
一応隠しておきます(笑)
ちーさまは絶対千鶴を置いていかない人だと思います。
千鶴ちゃんを一人にしない。
絶対それを千鶴には告げないだろうけど、でも絶対かなえる人だと思います。
ちー様かっこいいよちー様・・・。
つんでれ半端ない。
千鶴もちー様相手だと遠慮がなさそう。
多分一番強くいられるんじゃないかな。
本当は新撰組のみんなといっしょに死なせてやったほうが幸せだったんじゃないかと
ちー様は後悔してれば可愛い。
多分千鶴ちゃんを新撰組と一緒にいさせることができたのは、ちー様だけだと思うんですよ。
そしてもし千鶴がそれを望んだなら業を背負ってでも、
その望みを笑ってかなえてくれる人だと思います。
度量は多分薄桜鬼の中で一番なのでは・・・。(もちろんルートにもよりますが・・・)
千鶴はそんなに弱くないことを知ってるし、
聡く美しい誇りのある女鬼だと認めているだろうけど、
女の弱さっていうか、脆さみたいなのをしっかりわかってて、
必要なときにはさりげない優しさを、いらないときには知らないふりをしてくれる人。
ちー様はそれを当然だと思ってるけど、
多分新撰組面子は出来ないだろうなぁ・・・。
千鶴ちゃんに甘いというか、
千鶴のことはすべて知ってなくちゃ気が済まなくて
千鶴の困ってることは全部を自分がなんとかしてやりたい、みたいな。
新撰組面子はオレが守ってやんなきゃみたい気持ちが強いと思う。
特にデレるとね(笑)
ちー様は多分デレてもそういう本来の性質みたいな部分はなくならなさそう。
千鶴が一番だし、愛してるけど、多分冷静に判断できる人。
取り乱すとかほんとに珍しいと思う。
それはもう昔からのことだからなれちゃってるんだろうな・・・。
千鶴はちー様に無意識に甘えてて、でもちー様は千鶴がちー様に甘えてるって自覚させないぐらい
大人だといい。
千鶴ちゃんはちー様と一緒になれて幸せだけど、
でもそれでも新撰組は千鶴の中で別格というか、永遠の一番なんじゃないかなぁ。
ちー様はそれに気づいてて、それでもなおその千鶴の想いごと愛してくれてればいい。
以上、ちー様への想いがあふれすぎたので語りました。
・・・気持ち悪いとか言ったら嫌です(笑)
2010年12月16日木曜日
失敗。
・・・どうしよう・・・。
まあ、いいかなぁ・・・。
むむむ・・・。
電車うるさかった。
でも今日に限ってMP3忘れちゃうし・・・。
うう。
新しいの欲しい・・・。
32Gぐらいの。←
図書館からやっと神様のカルテ2借りてきました!!
ふふ~v
すっごく楽しみにしてたので嬉しいです。
半分くらい読みましたがいいですね!!
やっぱり好きです夏川さんv
続編というか、シリーズ化決定しないかな・・・。
2010年12月15日水曜日
一言愚痴。
注意。
愚痴です。
ネクラです。
ダメ人間です。
それでも良い方のみ。
↓
今日、電車で目が悪くて棒で歩いてる人が私の座ってた席の前で
「ここ空いてますか」って言ったんですよ。
すぐにどけたんですけど、いいって仰られて。
どうぞっていってもいいってやっぱり仰られるので結局そのまま座ってたんですけど・・・。
座ってすぐにやっぱり後悔なんですよね・・・。
優先席に座ってた私が悪いんですけどね・・・。
でもあと30分以上は乗ってなくちゃいけない電車で。
疲れてるし、出来れば座りたかったから結局座るっていう選択肢を選んじゃったけど、
「私もうすぐ降りるので」ぐらいの嘘ついてやっぱり譲った方が良かったんじゃないかって
ずっと思ってて。
でも今更すぎるし、なんかもうどうすればいいのかわからない。
周りの人はどう思ったのかなってやっぱり考えちゃうし。
私は優しい嘘が大好きですが、それってこういう状況でこそ使うものだろって
自分に自分で突っ込み。
でも、しつこいのも嫌だし、おせっかいというかウザったいよなって
自分に都合いい方向に考えたりとか。
ホント駄目だなぁ自分・・・。
私、こういうとき、すごく自分の感情がいらなくなります。
なんでこういう感情持って疲れなくちゃいけないんだろって。
自分の意思がなければこういうことも思わないで後悔とかしないし
こんなことでグダグダ悩まないし、楽だろうなって思うですよ。
ホントにこういう自分嫌いだし、もう存在消してしまいたくなります。
これぐらいでどんだけって笑われるだろうから
絶対誰にも言いたくないし、言いませんが。
・・こういうこと思う私ってホントに誰のことも信用してないんだろうなぁ・・・。
だから誰のこともそんなに求めてなくて、1人になりたがるんだろうな・・・。
ネクラです。
ダメ人間です。
それでも良い方のみ。
↓
今日、電車で目が悪くて棒で歩いてる人が私の座ってた席の前で
「ここ空いてますか」って言ったんですよ。
すぐにどけたんですけど、いいって仰られて。
どうぞっていってもいいってやっぱり仰られるので結局そのまま座ってたんですけど・・・。
座ってすぐにやっぱり後悔なんですよね・・・。
優先席に座ってた私が悪いんですけどね・・・。
でもあと30分以上は乗ってなくちゃいけない電車で。
疲れてるし、出来れば座りたかったから結局座るっていう選択肢を選んじゃったけど、
「私もうすぐ降りるので」ぐらいの嘘ついてやっぱり譲った方が良かったんじゃないかって
ずっと思ってて。
でも今更すぎるし、なんかもうどうすればいいのかわからない。
周りの人はどう思ったのかなってやっぱり考えちゃうし。
私は優しい嘘が大好きですが、それってこういう状況でこそ使うものだろって
自分に自分で突っ込み。
でも、しつこいのも嫌だし、おせっかいというかウザったいよなって
自分に都合いい方向に考えたりとか。
ホント駄目だなぁ自分・・・。
私、こういうとき、すごく自分の感情がいらなくなります。
なんでこういう感情持って疲れなくちゃいけないんだろって。
自分の意思がなければこういうことも思わないで後悔とかしないし
こんなことでグダグダ悩まないし、楽だろうなって思うですよ。
ホントにこういう自分嫌いだし、もう存在消してしまいたくなります。
これぐらいでどんだけって笑われるだろうから
絶対誰にも言いたくないし、言いませんが。
・・こういうこと思う私ってホントに誰のことも信用してないんだろうなぁ・・・。
だから誰のこともそんなに求めてなくて、1人になりたがるんだろうな・・・。
なんだかなあ…。
もうすぐクリスマスですね。
お茶目なサンタさんが枕元に
3億円当たる宝くじとかおいてってくれないでしょうか・・・。
いや、PSPでもいいよ!
あーあ。
今月ホントにやる気ないな自分・・・。
もう今月半分過ぎるというのにまだ4回ぐらいしか更新してないからね・・・。
週1ペースになったらごめんなさい・・・。
19日はスマップとさんまさんのSPがありますね!!
もう5年ぐらい前からやってるんですけど、毎年楽しみです!!
あと、それ見終わるとそろそろサンタクの時期だなぁって感じますv
18日はワンピースのストロングワールドもやるし、今週というか、12月最高!!
この前のスマスマであれだけ引っぱっといて
来週に持ち越しってどういうことですか。
なんの為に起きてたと思ってるんだぁぁぁぁああああああああああああああああ!!!
今日やっと眼鏡屋さんに行ってきました。
半年以上前からずっと行きたくて、でもかなり後回しなってたので
ほんとに長かった・・・。
これでやっと危ない運転がマシになるはず・・・。
コンタクトの方が見やすいんだけど、結膜炎がひどいんだ・・・。
おかげでワンディーになってしまったし・・・。
お金が飛ぶよ…。
八雲君5巻がやっと返って来たんだぜ。
借りパクかなって思ってたから戻ってきて良かった。
あ、友達に京極さん借りました。まだ読んでないけど・・・。
ううううううう・・・。ごめんなさい・・・。でも、レポートとかあったんだ・・・。
この前初雪降ったんですけど、今日も降りました。
寒かった・・・。
明日も寒いのかな・・・。
嫌だなぁ・・・。
でも頑張るぜ!
お茶目なサンタさんが枕元に
3億円当たる宝くじとかおいてってくれないでしょうか・・・。
いや、PSPでもいいよ!
あーあ。
今月ホントにやる気ないな自分・・・。
もう今月半分過ぎるというのにまだ4回ぐらいしか更新してないからね・・・。
週1ペースになったらごめんなさい・・・。
19日はスマップとさんまさんのSPがありますね!!
もう5年ぐらい前からやってるんですけど、毎年楽しみです!!
あと、それ見終わるとそろそろサンタクの時期だなぁって感じますv
18日はワンピースのストロングワールドもやるし、今週というか、12月最高!!
この前のスマスマであれだけ引っぱっといて
来週に持ち越しってどういうことですか。
なんの為に起きてたと思ってるんだぁぁぁぁああああああああああああああああ!!!
今日やっと眼鏡屋さんに行ってきました。
半年以上前からずっと行きたくて、でもかなり後回しなってたので
ほんとに長かった・・・。
これでやっと危ない運転がマシになるはず・・・。
コンタクトの方が見やすいんだけど、結膜炎がひどいんだ・・・。
おかげでワンディーになってしまったし・・・。
お金が飛ぶよ…。
八雲君5巻がやっと返って来たんだぜ。
借りパクかなって思ってたから戻ってきて良かった。
あ、友達に京極さん借りました。まだ読んでないけど・・・。
ううううううう・・・。ごめんなさい・・・。でも、レポートとかあったんだ・・・。
この前初雪降ったんですけど、今日も降りました。
寒かった・・・。
明日も寒いのかな・・・。
嫌だなぁ・・・。
でも頑張るぜ!
2010年12月10日金曜日
10話 最終回 叫び
薄桜鬼、終わってしまいましたね・・・。
本当に私あと何を目標にして生きていけばいいのかわからない・・・。
とりあえず2月までは生きるけどさ・・・。
では、アニメネタバレ感想いきます!
長くなりすぎたので、まずは薄桜鬼のみです(笑)←いや、愛が溢れたんだ・・・(笑)
※暴走感想につき注意。
~薄桜鬼~
ええええええええ??!!
まさかのあれで終わり?!
なんで土方さんとのらぶらぶED後なかったし?!
何故あんな意味ありげな終わり方?!
死亡フラグ立ちまくりなんですが?!
くそっアニメめ・・・!!最後の最後で・・・!!
まあ、友達曰く、羅刹は最後灰になって死ぬけど土方さんはなってないから
生きてんじゃない?ってことなんですが、
なんかあれは死んでそう・・・。
千鶴の膝の上で灰になってそうじゃないですか・・・?
いや、土方さんは生きてるって信じてるけど!!
いや、予想はしてたんですよ。
ちー様と戦ってる時あと残り5分もなくないか?!って思って、あれまさかの延長?!
って疑いは持ってたんです・・・。
でもあれはないわー。
なんでノーマルED・・・。
いや、あの画像好きですけど!でもなぁ・・・。
土方ルートなんだから最後まで土方さんでいっぱいにしてくれればよかったのに・・・。
史実ファンに気を遣ったのか、みんな殺しといた(仮)から土方さんも・・・っていう流れなのか、
甘甘すぎてアニメ制作者が自重したのか・・・(苦笑)
真相はいかに・・・。
時間なかったのなら最初の方の戦いとかもっとカットすればよかったのでは・・・。
ああああああ・・・。
「まさか本当に春の月を俺のものに出来るとはな」的なセリフ大好きなのに・・・(悲)
しかし、ちー様があっけなさすぎた。
なんかすごく余裕そうに見えたのに。
あれだとちー様が土方さんに気を遣って
俺がお前を本当の武士にしてやろうではないか、みたいな雰囲気にしか感じられんのだが・・・(笑)
ああああああああああああああ・・・。
終わりが微妙すぎる・・・。
薄桜鬼マジでSSLアニメ化しないかな・・・。
いや、ゲーム化でも構わんから!!
もしゲーム化するならPSP買うから!!
でもPSPに移植するのはあとになってからなんだよな・・・。
え、私にPS3買えと?
・・・。
まあ、現実的には黎明録とか遊戯録がPSPだったりDSだったりに移植するのが
妥当かな・・・。
SSLはちー様の設定が飛びぬけてるからなぁ(苦笑)
おっとなんかいつの間にかアニメ感想でなくなった(笑)
話をアニメに戻しまして。
何気に緋色の欠片の遼役の声優さんも出てたんだぜ!
ホントにキャスト素晴らしい・・・。
「離さないから覚悟しとけ」のスチルで、キスを千鶴ちゃんがねだってたように見えたんだ。
・・・なんか私の思い描く千鶴ちゃんじゃない・・・。
ちー様ルートの気の強そうなツンデレな千鶴ちゃんだったら、あり得なくもなさそうなのですが・・・。
うむむ・・・。なんかこれはちょっとな・・・。
当然のように土方さんのお馬さんの後ろに乗っていく千鶴ちゃん。
だれも突っ込みません(笑)
うん、いいと思うよ別に(笑)
血をあげるスチルv
これも好き絵v
血が少し自重されてたね。
これだけスチル集めたんだから最後のスチルもやってくれればいいのにアニメ・・・。
ホントにEDが残念・・・。
でも全体的には満足です!
アニメありがとう!!
毎週の幸せと萌えと日々の糧と生きがいをありがとう!!
声優さんはもちろん、アニメ制作者さん方、原作スタッフにもここから感謝を叫んどきます!
お疲れ様でした!!本当にありがとうございました!!
これからもよろしくです!←
本当に私あと何を目標にして生きていけばいいのかわからない・・・。
とりあえず2月までは生きるけどさ・・・。
では、アニメネタバレ感想いきます!
長くなりすぎたので、まずは薄桜鬼のみです(笑)←いや、愛が溢れたんだ・・・(笑)
※暴走感想につき注意。
~薄桜鬼~
ええええええええ??!!
まさかのあれで終わり?!
なんで土方さんとのらぶらぶED後なかったし?!
何故あんな意味ありげな終わり方?!
死亡フラグ立ちまくりなんですが?!
くそっアニメめ・・・!!最後の最後で・・・!!
まあ、友達曰く、羅刹は最後灰になって死ぬけど土方さんはなってないから
生きてんじゃない?ってことなんですが、
なんかあれは死んでそう・・・。
千鶴の膝の上で灰になってそうじゃないですか・・・?
いや、土方さんは生きてるって信じてるけど!!
いや、予想はしてたんですよ。
ちー様と戦ってる時あと残り5分もなくないか?!って思って、あれまさかの延長?!
って疑いは持ってたんです・・・。
でもあれはないわー。
なんでノーマルED・・・。
いや、あの画像好きですけど!でもなぁ・・・。
土方ルートなんだから最後まで土方さんでいっぱいにしてくれればよかったのに・・・。
史実ファンに気を遣ったのか、みんな殺しといた(仮)から土方さんも・・・っていう流れなのか、
甘甘すぎてアニメ制作者が自重したのか・・・(苦笑)
真相はいかに・・・。
時間なかったのなら最初の方の戦いとかもっとカットすればよかったのでは・・・。
ああああああ・・・。
「まさか本当に春の月を俺のものに出来るとはな」的なセリフ大好きなのに・・・(悲)
しかし、ちー様があっけなさすぎた。
なんかすごく余裕そうに見えたのに。
あれだとちー様が土方さんに気を遣って
俺がお前を本当の武士にしてやろうではないか、みたいな雰囲気にしか感じられんのだが・・・(笑)
ああああああああああああああ・・・。
終わりが微妙すぎる・・・。
薄桜鬼マジでSSLアニメ化しないかな・・・。
いや、ゲーム化でも構わんから!!
もしゲーム化するならPSP買うから!!
でもPSPに移植するのはあとになってからなんだよな・・・。
え、私にPS3買えと?
・・・。
まあ、現実的には黎明録とか遊戯録がPSPだったりDSだったりに移植するのが
妥当かな・・・。
SSLはちー様の設定が飛びぬけてるからなぁ(苦笑)
おっとなんかいつの間にかアニメ感想でなくなった(笑)
話をアニメに戻しまして。
何気に緋色の欠片の遼役の声優さんも出てたんだぜ!
ホントにキャスト素晴らしい・・・。
「離さないから覚悟しとけ」のスチルで、キスを千鶴ちゃんがねだってたように見えたんだ。
・・・なんか私の思い描く千鶴ちゃんじゃない・・・。
ちー様ルートの気の強そうなツンデレな千鶴ちゃんだったら、あり得なくもなさそうなのですが・・・。
うむむ・・・。なんかこれはちょっとな・・・。
当然のように土方さんのお馬さんの後ろに乗っていく千鶴ちゃん。
だれも突っ込みません(笑)
うん、いいと思うよ別に(笑)
血をあげるスチルv
これも好き絵v
血が少し自重されてたね。
これだけスチル集めたんだから最後のスチルもやってくれればいいのにアニメ・・・。
ホントにEDが残念・・・。
でも全体的には満足です!
アニメありがとう!!
毎週の幸せと萌えと日々の糧と生きがいをありがとう!!
声優さんはもちろん、アニメ制作者さん方、原作スタッフにもここから感謝を叫んどきます!
お疲れ様でした!!本当にありがとうございました!!
これからもよろしくです!←
やあ。
約一週間ぶりですね。
別に薄桜鬼が終わってしまってショックだったからではありませんよ(笑)
ラジオも終わっちゃうけど・・・(泣)
レポートがあったんです。(まだあるんです)
バイトの面接があったんです。
つまりは忙しかったんだ・・・。
・・・先月の更新率は異常だと思う(笑)
どんだけ暇だったの私。
でもいや別に暇ではなかったはずなのだが・・・。
バイトの面接落ちた気がする・・・。
レポート再々提出になる気がする・・・。
杞憂になることを祈ります・・・。
ヤマト3週間連続で見に行くことになりそうなんだぜ!
幸せv
以下、気持ち悪いこと書くので一応隠します。
御覧になる方は覚悟してどうぞ。
↓↓
もうね、本当に木村拓哉さんのキスシーンはいつ見ても
気持ち良さそうだと思う。…上手いんだろうなぁ(笑)
グットラックの最終話しかりプライドしかりヤマトしかり!!
なんか外国人っぽくないですか?
情熱的というか、熱入ってますよね!
日本の映画って触れるだけだったり、ごまかしたりするようなものが多い気が…。
まあそれはそれでいいんだけどね。
でも木村さんはいつでも本気っていうことですよ!
カメラさんは必ず木村さんの顔をうつす気がするんですが、女優さんへの配慮なのか
ただ単に木村拓哉ファンねらいなのか謎。
私的にはどっちでもオイシイ。←
両方映してほしい気もするけど、木村さんのキス顔なんて絶対生で見れるもんじゃないからね!
(←当然だ)
女優さんは私好き嫌いが激しいから何とも・・・。
木村さんと松島菜々子とのキスシーンが見たいです!!ドラマor映画製作者様方!
ぜひよろしくお願いします!!
絶対美男美女だと思うんだ!
あの手の感じとかもホントの恋人同士みたいな雰囲気が表れてると思う。
腰とか背中で怪しく動いたり・・・。
超生生しい(笑)エロい。色気がある。リアル。
※全部ほめ言葉です。
頬の筋肉の動きも堪らん←
なんか食べられそう・・・。
いや、私あの人になら食べられて全然いいけどね!
逆に食べられたい。
あの人の中で血とか体の一部になって生きていけるのなら幸せだと思うんだ。
あの人の体の中で生き続けたい。
ひとつになって溶け合って完全に同じものになってしまいたい・・・。
怪しいこと書いてますが、エロい意味ではなくそのままの意味のガチ本気で!
(いや、ある意味それも怪しいというか駄目か)
とにかく、私が言いたいのは木村拓哉って最高だよね!ってことです!
別に薄桜鬼が終わってしまってショックだったからではありませんよ(笑)
ラジオも終わっちゃうけど・・・(泣)
レポートがあったんです。(まだあるんです)
バイトの面接があったんです。
つまりは忙しかったんだ・・・。
・・・先月の更新率は異常だと思う(笑)
どんだけ暇だったの私。
でもいや別に暇ではなかったはずなのだが・・・。
バイトの面接落ちた気がする・・・。
レポート再々提出になる気がする・・・。
杞憂になることを祈ります・・・。
ヤマト3週間連続で見に行くことになりそうなんだぜ!
幸せv
以下、気持ち悪いこと書くので一応隠します。
御覧になる方は覚悟してどうぞ。
↓↓
もうね、本当に木村拓哉さんのキスシーンはいつ見ても
気持ち良さそうだと思う。…上手いんだろうなぁ(笑)
グットラックの最終話しかりプライドしかりヤマトしかり!!
なんか外国人っぽくないですか?
情熱的というか、熱入ってますよね!
日本の映画って触れるだけだったり、ごまかしたりするようなものが多い気が…。
まあそれはそれでいいんだけどね。
でも木村さんはいつでも本気っていうことですよ!
カメラさんは必ず木村さんの顔をうつす気がするんですが、女優さんへの配慮なのか
ただ単に木村拓哉ファンねらいなのか謎。
私的にはどっちでもオイシイ。←
両方映してほしい気もするけど、木村さんのキス顔なんて絶対生で見れるもんじゃないからね!
(←当然だ)
女優さんは私好き嫌いが激しいから何とも・・・。
木村さんと松島菜々子とのキスシーンが見たいです!!ドラマor映画製作者様方!
ぜひよろしくお願いします!!
絶対美男美女だと思うんだ!
あの手の感じとかもホントの恋人同士みたいな雰囲気が表れてると思う。
腰とか背中で怪しく動いたり・・・。
超生生しい(笑)エロい。色気がある。リアル。
※全部ほめ言葉です。
頬の筋肉の動きも堪らん←
なんか食べられそう・・・。
いや、私あの人になら食べられて全然いいけどね!
逆に食べられたい。
あの人の中で血とか体の一部になって生きていけるのなら幸せだと思うんだ。
あの人の体の中で生き続けたい。
ひとつになって溶け合って完全に同じものになってしまいたい・・・。
怪しいこと書いてますが、エロい意味ではなくそのままの意味のガチ本気で!
(いや、ある意味それも怪しいというか駄目か)
とにかく、私が言いたいのは木村拓哉って最高だよね!ってことです!
2010年12月4日土曜日
ヤマト!!
見てきました~v
もうめちゃくちゃ面白かったです!!
もう一回見に行きそうで恐い・・・。
風でJR止まったから行ってきましたv
もう幸せv
いいんだ。色々面倒だったけど、すべて水に流す。
ああああ~!
幸せだった!!
木村さん素敵!!
惚れ直したv
1年待ったかいがあった!!
突っ込み所はたくさんあったけどね(笑)
でも本当に面白かった!
その1言に尽きる!
敢えて情報集めずにいったので
すごく楽しめた気がする!!
キャストに釣られていったけど、もうあれはみんな見た方がいいよ!
年齢層が高めだったのがウケたけどね(笑)
黒木メイサでホントに良かった!
尻沢エリカじゃなくて黒木メイサだったからの映画だと思う。
以下にネタバレ感想です!
黒木メイサから始まって黒木メイサで終わるって聞いてたから
え?!って思ってたけどやっぱりかぁ~。
まさか主役殺すと思わなかったけどね・・・。
つか、キャスト殺し過ぎ・・・。
あんなに死ぬとは思わなかったよ。
まあ、死亡フラグ立ちまくりだったけどね。
黒木メイサとかなりラブラブしてましたね~v
私にやにやしながら見てましたよ。
でもワープの時にあんなラブラブしてると心配になるね(笑)
お前艦長代理だろ!コックピットにいろ!(笑)
しかも最後、何時の間にか子供・・・(笑)
あまり似てない(笑)
なんか外国人ぽかった・・・。
美男美女の子供には思えん(苦笑)
艦長代理になってから古代が仲間見捨て過ぎて
あれ?ってかんじでした(苦笑)
いがみあってた黒木メイサとか怨んでた沖田艦長とかといつのまにか
仲良くなったの?(笑)
やっぱり艦長という立場が重いからかな。
沖田とか斎藤始とか藤堂平九郎、島田、井之上など
新撰組関係の名前がいっぱい出てきて原作者とか制作者が
新撰組好きなのかなって思って嬉しくなりますv
真面目な話すると
戦争ってやっぱり何も生まないし、意味ないよなぁって
この映画をみて思いますね。
なんでこんなことしなきゃいけないんだろうって
こんなことしたって意味ないよなって映画中思ってましたし・・・。
話の流れがあっという間しすぎでもったいない感じがしたのが残念・・・。
いや、原作が長いのに良くまとめたと思うけどさ・・・。
ドラマとかでじっくりやってほしかったな・・・。
母曰く、原作に忠実なところのは本当に忠実だけど、
変わってる所はホントに変わってるって言ってました。
でも母も期待以上だったって言ってたし、
本当に面白かったそうで、ぶっちゃけ途中泣いていたようなので
原作ファンも楽しめる内容なんだと思います。
実際すごく面白いんだ!
感動はしなかったけど、本当に良かった!!
もっかい見たい~v
ホントおススメですv
もうめちゃくちゃ面白かったです!!
もう一回見に行きそうで恐い・・・。
風でJR止まったから行ってきましたv
もう幸せv
いいんだ。色々面倒だったけど、すべて水に流す。
ああああ~!
幸せだった!!
木村さん素敵!!
惚れ直したv
1年待ったかいがあった!!
突っ込み所はたくさんあったけどね(笑)
でも本当に面白かった!
その1言に尽きる!
敢えて情報集めずにいったので
すごく楽しめた気がする!!
キャストに釣られていったけど、もうあれはみんな見た方がいいよ!
年齢層が高めだったのがウケたけどね(笑)
黒木メイサでホントに良かった!
尻沢エリカじゃなくて黒木メイサだったからの映画だと思う。
以下にネタバレ感想です!
黒木メイサから始まって黒木メイサで終わるって聞いてたから
え?!って思ってたけどやっぱりかぁ~。
まさか主役殺すと思わなかったけどね・・・。
つか、キャスト殺し過ぎ・・・。
あんなに死ぬとは思わなかったよ。
まあ、死亡フラグ立ちまくりだったけどね。
黒木メイサとかなりラブラブしてましたね~v
私にやにやしながら見てましたよ。
でもワープの時にあんなラブラブしてると心配になるね(笑)
お前艦長代理だろ!コックピットにいろ!(笑)
しかも最後、何時の間にか子供・・・(笑)
あまり似てない(笑)
なんか外国人ぽかった・・・。
美男美女の子供には思えん(苦笑)
艦長代理になってから古代が仲間見捨て過ぎて
あれ?ってかんじでした(苦笑)
いがみあってた黒木メイサとか怨んでた沖田艦長とかといつのまにか
仲良くなったの?(笑)
やっぱり艦長という立場が重いからかな。
沖田とか斎藤始とか藤堂平九郎、島田、井之上など
新撰組関係の名前がいっぱい出てきて原作者とか制作者が
新撰組好きなのかなって思って嬉しくなりますv
真面目な話すると
戦争ってやっぱり何も生まないし、意味ないよなぁって
この映画をみて思いますね。
なんでこんなことしなきゃいけないんだろうって
こんなことしたって意味ないよなって映画中思ってましたし・・・。
話の流れがあっという間しすぎでもったいない感じがしたのが残念・・・。
いや、原作が長いのに良くまとめたと思うけどさ・・・。
ドラマとかでじっくりやってほしかったな・・・。
母曰く、原作に忠実なところのは本当に忠実だけど、
変わってる所はホントに変わってるって言ってました。
でも母も期待以上だったって言ってたし、
本当に面白かったそうで、ぶっちゃけ途中泣いていたようなので
原作ファンも楽しめる内容なんだと思います。
実際すごく面白いんだ!
感動はしなかったけど、本当に良かった!!
もっかい見たい~v
ホントおススメですv
登録:
投稿 (Atom)