※ネタバレあり
※AAの那月・音也・聖川恋愛ED中心感想
※長い
結局AAにも手をだした私はもうマジで手に負えない。
しかし、AAは3000円台でわりと安めじゃないですか???何故。
そして待望の那月ルートをわくわくしながらはじめたら
まさかの恋愛endでのスタート・・・。
砂月はあああああああああ?!ってなって
なよなよした那月に少しイラつきつつ、一旦音也に変更←
そしてこっちの音也はりピの勢いはどうした、という感じの
弱きで常識のある物わかりのよい青年に・・・。
あのキラキラしてる無邪気で真っ直ぐな少年はどこへ・・・。
デビュー前から彼女がいるってわかっても売れたら
それは恋愛禁止令が意味のないことの証明になるって
自信満々に言ってソングステーションであれだけのアピールした
音也君はどうしたんですか。
過去の先輩のアイドルの失敗談を聞いて青くなるってのも
わかりますが、そこは俺たちは大丈夫!俺が守る!っていって欲しかったなぁ。
まあ、そしたら話が進まないのかな・・・。
大人になったってことにしときますか。
さてさて。謀らずしも恋愛EDだったのですが、物足りない・・・。
いっそ友情ED目指しちゃえばよかったなぁ~。
セシルさんのいきなりの登場に驚きつつも、
こいつら異兄弟だしなぁと思ってプレイすると不思議とにやにやしますねw←
ところで、FDのくせになんかりピより好感度あがる選択肢が
難しいというか、謎というか、よめないのは仕様ですか。
りピの音也の嫉妬はかわいいというか、ニヤニヤ出来たのですが、
AAはなんかなぁ、でした。
信じてるって言ってたけど、春歌に自分の気持ちをありのままに
正直に言っちゃう音也の方が好きだなぁ。
(りピはそんな感じだったような気がするのですが・・・)
AAのはカッコつけようとしてるっていうか、嫉妬を隠そうと大人ぶってるのが
あまり好きじゃないなぁ。
他のキャラ特にトキヤなんかだと納得だけど、音也はそんなイメージではないので・・・。
う~ん・・・。
大恋愛やればもう少し好感度上がるかな?
そして春ちゃんの嫉妬してる姿も見たくなかったなぁ。
あの子はわりと割り切れそうなタイプというか、
自分なんか恐れ多いってかんじで天然と優しさパワー発揮して
プリンス様方が悲しくなるほどそういう感情とは無縁の子と思ってたので・・・。
個人的に女の子の醜い姿は見たくないしなぁ・・・。
私があまりにも春ちゃんを美化というか、天使と思いすぎなのかもしれませんが・・・。
う~ん。
SSのレンルートではそんなに気にしてないかんじだったのでとても意外。
デビュー前からそんなんじゃ、これから耐えていけないのでは?と
心配になってしまう・・・。
それにしても、やっとキススチルがあって良かったね!音也!
君、りピでは手を出す(未遂)のが9月ごろの文化祭というあまりにも
早い展開なのにキススチルはないからねwww
物語は翔ちゃんより恋愛度高めなのにねwww
そしてそして。那月にもどって参りましたよ。
砂月が出てきた時にはおっしゃああああああああ!!!って舞い上がったものです・・・。
しかし・・・。まさかの・・・那月の演技だったとは・・・!
私としたことがまったく騙されました・・・。
キスの仕方が同じ、とかで感づけそうなものでしたが・・・。
あまりの嬉しさにそんな可能性は否定してたよ・・・!
くそうううううう!!!!
砂月いいいいいいいいいいいい!!!!
マジで砂月EDはないですかブロッコリーさん!!!!
デビューでの砂月の出番はぁああああああああああああ?!
あああああああ・・・。
切実な砂月不足です・・・。
そしてあっけなく那月とばれるwww
ほんとなっちゃんは詰めが甘いです(笑)
しかし、メモリアルの小鳥視点の小説は誰得www
ネタがなかったんですかwww
そしてまさかのお別れ宣言!!!
ええええええ?!まさか友情EDではこのままくっつかないで終わりなのか?!
と今でも怖いです・・・。
うううう・・・。
恋愛ED、膝枕のスチルかわいいなぁ。
しかし、春ちゃんの太ももがなんかいやらしいです(笑)
あのスカートのめくれ具合はだれの仕業ですかwww
お次はダム様です!
このお方はネタでしか愛せないのでそれほど期待してなかったので←
そこそこ楽しめました!
ほんと、ゲームやるとキャラソンの歌詞が理解できるので
馬鹿にできないですねwww
りピの大恋愛EDのアフターでの愛のヘリネタにも笑いましたが、
愛のヘリのスチルが出てきた時はもっとクソ笑いましたwww
てか、春ちゃん遭難ってwwwww
乙女ゲでそんな悲惨なwwww
一瞬、じいやの策略かなんかかと思ったよwwww
そしてなんでAAはそんなに春ちゃんと別れたがるんですかみなさん!!!
今セシルルート終盤までいったけど、
那月といい、聖川といい、セシルといい、みんな愛が足りないよ!
音也が輝いて見えるだろ!
もっと貪欲になってほしいわ~。
FDってSSもそうだったけど、嫉妬がテーマになってるのかな?
個人的にランキングをつけるなら、嫉妬してる姿として一番ときめくのは
FDだと翔君ですね~。りピなら音也♪
で、レン様とFDの音也は最下位。
りピの那月の嫉妬もなんか春歌を心配してるふりして(?)
春歌に責任をなすりつけてる気がして微妙・・・。
ダム様は自分で踏ん切りをつけようとする姿は
まあらしいですが、春ちゃんに思いを伝えてほしいですね。
トキヤはトキヤwwwめちゃくちゃらしいwww歪みないwww
りんごちゃんと龍也さんはあまり嫉妬してる姿が見えなかったので
残念・・・。しかし、龍也さんなら愛せる気がする!!
砂月の嫉妬姿もみたいよ!!あの子は基本切ないので
燃え上がるよな嫉妬姿をぜひ!!!←
音也ルートではセシル、
那月ルートではダム様が、
ダムさまルートには音也がキーパーソンという名のあて馬www
音也はどのルートでも歪みなく音也で、
こいつ実は春ちゃん好きなんじゃないかと勘ぐって勝手に切なくなるっていうwww
こういう爽やか系男子が友達にいたら彼氏ははらはらすると思うんだ。
嫉妬って言うよりハラハラ。
音也は天然っていうより純情っていうか、真っ直ぐすぎてみてて眩しい。
マジで風早くん。実際にいたら私はとてもじゃないが近寄れない。
ウザい。←ダム様父の声、薄桜鬼の井上さんの声でびっくりした。
てか、生徒にも混じってるのでなんておっさんくさい声なんだと思った←ここでちょこっとセシルルートの感想も。(きっとこのままいくと大恋愛EDの予感)
セシルの春歌愛に胸やけwww
しかし、マイスイートハートとかマイプリンセスとか魂の恋人
とかの
恥ずかしいセリフが減っていて少し物足りないwww
鳥さんがどんな顔して収録してるのか気になるなwww
シャイニングにツンツンだったけど、那月にもツンツンで可愛いよセシルwww
りピの友情endのアフターで仲良さげだったので意外。
でもそんなセシルが愛しいですv
私はヒロインしか見えてないキャラ大好きだからねwww
でも、那月との演奏で嫉妬して走り去っちゃうのはなんかな~ってかんじです。
セシルなら有無言わずひきはがしそうなのにな~。
う~む・・・。迷ってたってのもあるだろうけどね・・・。
そして取り残された那月が可哀想で仕方がないのだよ僕は!!
ああああああ!!!
ほんと、AAの春歌はその相手のことしか見てないよね。
りピのレンとかダム様とかでもそうかな~。
ところで、まだりピのトキヤ友情と大恋愛とレンの恋愛が
終わってないのですが、どれからやるべきか・・・。
う~ん・・・。
とりあえずSSのトキヤ大恋愛は最後って決めてるのですが・・・。
効率を考えるならばトキヤ大恋愛→友情→レン恋愛かなってかんじなのですが、
あとの余韻を楽しむならトキヤ友情→レン恋愛→トキヤ大恋愛かなぁ・・・。
トキヤ続けてやるのあきそうだしなぁ・・・。
でも、なんか今すごく無性に切ないというか、悲しいというか、
泣けるのを見たい気分なのでSYKの本編をやりたい・・・。←
悟空がなかなかデレないので悟空やりたいなぁ・・・。
う~ん・・・。でも活字も読みたい。
新しい作家さんを開拓したい。
あ、なんか話それた(笑)
しかしまあ・・・長くなったなぁ・・・。
・・・愛ゆえということで!!
さて光男ルート楽しみですwww