2011年12月27日火曜日

12月・・・。



なんか気づいたらクリスマス終わってたよ!

私の友達はリア充爆発しろとか言ってたり
あえてカップルの集まる居酒屋で女子会開いて
カップルのいちゃこらを肴に飲むという計画をたてたり
いように天皇の誕生日を祝いたがってたりしてたんですが、
私はもはやそんなことすら思う暇もないまま稼いでましたよ!

年越しの瞬間も稼いでます。
きっとパソコンに数字打ち込んでます。
年末が一番忙しいだもん・・・。
逆に今忙しくなかったらいつ稼ぐんだってかんじだし・・・。

いいんだ。別に。さびしくなんてないんだもん。
お金たまるし・・・。
やばいとは思うんだけど、
逆にさびしいと思わないことが一番の問題だな・・・。


電車同じ人が一緒に夜勤してるんですけど、
その人が同級生の友達でびっくり。
世間て狭いね・・・。

てか、電車同じことも知らなかったよ。
みんなよく周りみてるね・・・。
怖いわ~。
下手なことはできんよ。


さてさて。
きっともう今年はこれで最後かな。

それでは、みなさんよいお年を!

2011年12月20日火曜日

お金ねえ・・・。





昨日ヒトカラに6時間程行ってきました!
でも満足するまでまだあと3時間ぐらい足りないよ…!
私ほんとカラオケ好きすぎるな・・・!

てか、女声が出なくて歌いたい曲が歌えないつらさ・・・。
最近男の曲ばっか歌ってたら男の人の曲のが歌いやすくたまらない。
もうほんと声変わり・・・。
どうしようねえ。


昨日はちょっといろいろサボってしまったので
知り合いに会わないかひやひやしたのですが、
ぎりぎり大丈夫だったよ!よかった・・・。
今まで真面目に生きてきたのでこういう嘘をつくと
ドキドキする小心者の私。


歌プリ、翔ちゃんとセシル関連以外は大体歌ってきたよ!
やっぱり歌プリっていいよね!
なんであんなに神曲多いのかね。
もう好きすぎて爆発したい。

そしてランキングしてきたんですが、
歌プリ関係ない曲でもレン廃とか真斗推しとか
歌プリのワード率高くてワロタwww

うん、みんなもっと歌プリはまればいいよ!
んで、ブロッコリーさんにもっと頑張ってもらおうぜ!


最近お金使いすぎてやばい。
この前とか調子こいて5千ぐらい使って
昨日も3千使って、今日も2千ぐらい使って・・・。
気づいたら1万使ってたという・・・。(今気づいたよ←)
たいしたの買ってないんですけどねえ・・・。


ミスどうまいよ!いつまで100円なんだろ。
もっと食いたい・・・。



以下、オタク話。
・・・こういうタグ作ったほうがいいかな・・・。


2011年12月16日金曜日

早ッ!



もう今年もそろそろ終わりですよ。
ホント一年ってあっという間・・・。
その割りに生の体感は長いからやってられん。


今年は後半うたぷりに埋め尽くされてたわ~。
来年もそのつもりだけどね!
デビュー楽しみすぎるよ!
2期もマジでやればいいのに・・・。

ラジオも再開するみたいだし、この勢いで2期フラグをどんどん立てていこうよ!
ついでにFD2とMUSIC2も欲しいです!


歌プリ好きすぎてうたぷりに殺されたい。
最期に聞いたのがレン様の「おやすみ」(CV・諏訪部)なら何の後悔もない。
トキヤか砂月でもいい。

土方さん好きすぎたときは土方さんと眠りにつきたいと思ったけど、
この差はなんだろう・・・。
愛の差?


2011年12月4日日曜日

かげろう



水嶋ヒロ改め齋藤智裕さんのKAGEROU感想。

*ネタバレ有

*結構辛辣かも


MUSIC



ネタばれあるよ!

火傷した・・・。


カップラーメンで火傷した私はもう料理とか一生できない気がする。
地味に痛いんですけど…。
こういうときってどうすればいいんですかね?
3つくらい保冷剤使って冷やしたんですけど、なんかどんどん痛くなってきました・・・。
最初甘く見ててあんま冷やさなかったのが悪かったのかなぁ・・・。
赤くなってるけど、これ水ぶくれとかになるのかなぁ。
手の甲なのでみだくないし、後残らないといいなぁ。
けっこう範囲ひろいし・・・。
うううう・・・。当分カップラーメンは食べません・・・←


最近ぴくしブの春ちゃん受け更新が少ないのは、
みなさんミュージックにハマってるからですよね?!
あるいは今度のオンリーにむけて頑張ってらっしゃるからですよね?!
春ちゃん受けが今の生きがいな私にとっては
ピ九支部ないと生きていけない・・・。
楽しみにしてる小説の更新はまだかまだかと待っているのですが・・・。
うううう・・・。
最近アくさくも復活してきたような?
この感じで春ちゃん受けも復活するといいなぁ。
デビュー発売後とか一旦減って急増したりしないかなぁ。



有川さんの新刊買いました~。
それのフェアなのか有川さん、昨日郡山に来ていたそうで・・・。
私有川さん好きだけど、会いたいかって言われると
神永さんの方が会いたいかなぁ。
表現とか本の内容とか世界観とかは有川さんのが優れてると思うけど、
人柄的には神永さんの方が素敵な気がする。
てか、私は有川さんには同族嫌悪的な感情があります←
私も理屈っぽくてロマンチストですからwww


最近また風邪ひきました・・・。
早く寝なきゃいけないのはわかっているんですが、
やりたいこといっぱいあって、しかもストレスたまってるので
それの解消になれば、とついつい色々やっちゃうんですよ~~。
それやんなきゃ爆発してしまいそうだし・・・。
いろいろめんどくさくてすべて投げ出してしまいたいわ~。

2011年11月26日土曜日

週2。


で、カラオケに行ってきたよ!

水曜日にダムで親と、金曜に1人でウガ。

ホントは6時間ぐらいヒトカラしたかったけど、
ジョイあいてないっていうから止めておいた(しょぼーん)

ホントはまだのどの調子良くないんだけど、後悔はしてない。
親の前でレン様の世界の果てまでを歌ったけど、後悔はしてない。
むしろドヤ。


歌プリにはまってから私はカラオケにいきすぎだと思う。
あの魔力はんぱない・・・。
やっぱり春ちゃんのかく曲には魔法がかかってるんですね!わかります!

前までキャラソンってすきじゃなかったんですけど、
むしろ今はキャラソンしか聞いてない。
歌プリは偉大。


てか、風邪ひいてから高い声がでない。
声変わりしたかもって言ったら友達にはたかれた。
うーん・・・結構ガチでいったのだが・・・←

 

2011年11月20日日曜日

なんだと・・・!



デビュー、先輩攻略できないとか・・・。
マジないわ…。
うん、でも攻略対象10人以上とか多すぎると思ってた・・・。
たかが7千ぐらいでそんなん無理だよね・・・。

でも諦めてないよ!
FDで出来るようになるって信じてる!
てか、FD出るフラグでしょ??
だからデビューでは出来ないんだよね?
うん、わかってるって!超期待してるよ!
てか、私の大好きな日向さんも攻略出来ることを期待してますよ?
ぶろっこりーさん頑張って!!!
キスよりすごいゲームって本当にあるんでしょ!

てかてかてか!!!!!
聞いてください!!!
サザンクロスのプロ、ようやくSゲットしましたあああああああ!!!
もう出来た瞬間に叫んだ!!!
もちろんさっちゃんバーションでやったんですけど、
まあ、今のところはいい感じだな的なことを言われてもう録音したかった。
なにあのデレ顔!!!
くそっ可愛いぞ!!惚れるだろうが!!!


プロSはあとりピでは残すところSクラスのトリニティのみ。
この勢いで出来るかなって思ってやったら
あまりの嬉しさにニヤケがとまらなくて駄目でした。
もうしょっぱなから間違えて自分の心からの喜びを実感した。
まじで頑張ったもんなぁ自分。
最初なんてガチでDから始まってたのに・・・。
ゲームなんて電源のつけ方すら知らなかった自分が・・・。

多分難易度的にはトリニティのが簡単なんでしょ???
でも谷山さんの声を聞きたいがために超やってたら
ハードの方もサザンクロスのが早くSとれたんだよなぁ~。
あと、翔ちゃんは何故かハードよりプロのが早くSとれてたっていうwww

奇跡だ・・・。
多分もうとれない気がする・・・。

嬉しすぎて友達にメールしたかったけど、
最近私マジでうたぷりの話しかしてないから
友達に呆れられるなあと思って自重したよ!
マジで歌プリのメル友欲しい・・・。
春ちゃん受け語りあいたい。
妄想のはけ口欲しい・・・。

ところで、リズムレッスンでシャイニング早乙女が出てきていったい誰得だと思ったけど、
早乙女でSランク出したいという私の葛藤・・・。←私本当におじさん大好きだなwww
Dとかとったら何て言うのか気になる・・・。
(私はさっちゃんのみ全部聞いた)



ここでちょっと考えたことを。
お題は「薄桜鬼に当てはめたらキャストはどうなるかな」です。

ダム様は斎藤さんで、
音也は平助っぽいなぁ。ダム様とも仲いいし。
レン様はやっぱ左之さんかな。
トキヤはボッチなとこもプライド高いとこも実は繊細なとこもドSなとこもちー様っぽい。
翔ちゃんと那月はうーん・・・。

土方さんはいない気がする・・・。
私が土方さん大好きすぎるからかもしれないけどw

私、普段の人間関係もそうですけど、
ああこの人はこんな系統だなとかこの人とこの人って似てるなっていうの
結構感じてるっていうか考えてるのでこういうこと考えます。
あのアニメはこの漫画にキャラ関係似てるな、とかですね。

で、それに関連してなんですけど、
クランプの最近やってる(1、2巻あるっぽい?)
戦国時代の武将の名前出てくる京都での戦いの漫画、
橘って役がとにかくダム様っぽい!!!!
泣く黒子は反対側だけど、髪型もおかっぱだし、
和風の雰囲気も、過保護なとこも、
なんかすっごくダム様!!!ダムダムしてます。
真衣ちゃんとの様子を見ているようです。和む。

てか、その漫画自体面白いので続き楽しみ♪
ダム様の活躍がもっと見たい。

2011年11月13日日曜日

ドラマ感想。



なにげにひさしぶりな更新ですね。

テレビなんて1カ月に1時間みれば多い方な私が
絶対欠かさず見ているドラマ、南極大陸感想です!

ネタバレ注意!



2011年11月8日火曜日

のどかれた。


徹カラしてきたよ!
5人で言ったけど、なんかすげーあっという間に感じたんだ!

歌プリ祭り友達としてきたよ!
ルーレットとかマジラブとか一緒に歌ってきたよ!
マジ楽しい。
もっかいしたいなぁ。
途中で懐歌祭りになって結局全制覇できなかったんだよなぁ。

てかあまりにも声が出なくて途中でパスしたり…。
もったいない、と思いつつも
こんなガラガラな声で声ひっくり返ってる歌声を聞かせられない…。
トキヤとかが聞いたらあれを歌とは認めないだろうなぁ。

そして普通の地声も出ない…www
すげー声かすれるwww
やべエ。親に怒られそうだなwww

でものどは痛くないからどうすればいいのかわからない。
しゃべったりしないで放置しとけば治るかな???
とりあえずうがいは塩水でコップ4杯くらいはしたよ!

明日声が出なくなりそうなフラグ…。
でか、ここ1週間ぐらい風邪声すぎて自分の声を忘れた。
もともと声は低い方だけど、さらにハスキーになってるらしいよ。
元に戻るか不安になってきたよ!←

今日は大人しく早く寝ます…。

2011年11月6日日曜日

風邪ひいた・・・。


周囲の人たちが風邪ひきまくりだったのですが、
やっぱり私もうつりましたwww
でも1日?で治って調子こいてたら
さらにひどくなったっていうねwww

でもそれでもカラオケにいきたくて2時間ヒトカラ行ってきた。
後悔はしてない。(キリッ)
…うん、油断したっていうか自業自得。

でも家族が異様に心配しててとても罪悪感。
普段朝ごはん丸投げな母がおかゆにしようか?
とか薬とかかなり気を使ってくれる…。
その割には私がむせて咳してると何威張ってるの?
っていう母親マジ酷い1000%。

そんなこんなで絶対親には言えませんが、
それでもオールのカラオケに月曜日いってくるんだ!
いいの!楽しみにしてたんだもん!
絶対何があっても行く!


歌プリ妄想が止まらなくて寝る時間が削られる。どうしよう・・・。←

ヤンデレンがみたいです。
御曹司サンドもぜひ!!!
音也のヤンデレも良い!
もはや私の中では王道なトキヤンデレもいいですよね!
…私ヤンデレ大好きだな。

きーやん好きすぎて辛い…。
カナリヤとかさっきから3時間ぐらい1曲リピートなんですが…。
マジ病気…。

2011年11月3日木曜日

歌プリのセンス



歌プリは何と言ってもハイセンスすぎて時々ついていけませんwww

キスよりすごい音楽とか初めて聞いた時はまじで吹いたwww
どういうことなのwwwwってかなり大爆笑しました。
歌プリスタッフの顔が見たいwww
でも歌プリスタッフさんにはかなり感謝してます。
ホントですよ!
ここまでハマったアニメは久しぶりすぎるよ!
もしかしたら初めてだよ!

それが愛だというのなら共に奏でようも吹きます。
でも偶に頭の中にぐるぐる回ってて顔がニヤけて困る。
なんなのあの頭に残る感じ…。
スタッフさんどんな顔して考えたんだろ…。
素晴らしいわ~…。


ここで歌プリのキャラソンの個人的呼び名を。
順不同。…どれがどれだがわかるかな。

トキヤ
ビリーブマイボイス(そのまま)
七コン
幼女曲
星屑

音也
トラスト(マイドリーム)
退学曲
虹色
…もう一つなんだっけ←

音也+トキヤ
ルーレット

レン
悪魔
レッドホット
世界の果てまで(世界果て?セカビリとか?)
ビンビン

ダム
ナイト
洪水
愛のヘリ(またはジェット)
フォルテ

ダム+レン
ダムレン曲


なっちゃん
オリオン
アンドロメダ
サザンクロス
(シューティング)スター

翔ちゃんは基本聞かないけど←
俺様
応援歌


翔ちゃん+なっちゃん
ジェットコースター

Aクラス
そのまま
トラスター

Sクラス
トリニティ
熱情(セレナーデ)

セシルはもはや本当のタイトルを知らない←
アラジン
和風曲


うわ~。これはひどいwww


しかし、この記事はいったい誰得www

2011年10月30日日曜日

歌ぷり 先輩妄想


歌プリ一色な自分マジヤバい1000%。


最近レン春好きすぎて爆発しそう。
何この気持ち…恋?!←

レン春は後からじわじわくるってどっかに書いてあったけど、
まさしくその通りだと思うんだ。
あのすれ違いの切ない感じが溜まらん。
なにあの可愛い子たち…!
まとめて幸せにしたくなる。

レン様は愛に飢えてる子なので将来ちゃんと幸せになるべきだと思うんだ。
春ちゃん、抱きしめてあげてください…。


さてさて今日はデビュー発売前だからこそできる先輩への妄想をひとつ!

※私はデビューのなんの予備知識はありません。
これは私の偏見的な見方であり、妄想です。


寿嶺二

実は精神的に一番大人。誹謗中傷なんでも言われ慣れてて
ちょっとやそっとのことでは傷つかないし動じない。
子供っぽい振りしてる。きっと春ちゃんにしか本音を言わない。
愚痴とか泣き言も春ちゃんにしか言わないだろうな。
みんなことにかなり気を配ってる。みんなに甘えてるようにみせかけて
本当は誰よりもしっかりしてて頼りになる人。
自分ではまだまだだと思ってそうだけど、本当の彼は実はすごそう。
春ちゃんは周りからはあんなんでいいのかって言われそうだけど、
春ちゃんはきっと幸せになれると思う。
春ちゃんの才能をはじめからべた褒めし、褒めて伸ばすタイプ。
女性経験はそれなりにありそう(すべて年上)。でも春ちゃんが初恋。
後輩はウザいくらい可愛がる。
しかしカラ回って大して役にはたたなさそうだな←
春ちゃんが傷ついて弱ってる時とか上手に包み込んでくれそう。
素直そうに見えて実は隠し事は上手。聞き上手の話上手。
笑ってすべて許せる人。かなり懐も深い。度胸も器量もある人。
犬派。
音也を器用に、もっと大人にしたイメージ。


カミュ

ツンツン。この人が本当にデレるのか怪しい。
春ちゃんの才能を認めつつも、素直には褒めないだろうな~。
はっきり言って先輩の中で私が一番興味ない人。
セシルとは同じ外国人ということで、なんだかんだいいつつ多分一番仲いいと思う。
こんなこともできないのか。お前もまだまだだな、とか言いながら
コツ教えてくれればいい。
猫派。
グループのリーダー気取りで実はすごく抜けてるいいな。
私の中で彼はギャグ要因です。
シャイニングとはきっと犬猿の仲。彼のやることなすことに喧嘩売ってればいい。
なぜ私がしなきゃならない。とか言いそう。
ポーカーフェイスしつつ、顔がすぐ赤くなる体質だと可愛い。


蘭丸

言わずと知れた苦労人。
メンバーの中でもいらない苦労をしてそう。
貧乏くじを引いて苦悩してそうだwww
かなり要領悪くてそれを努力で何とかしてる人。
多分トキヤ系。(でもトキヤの方が要領もやり方もいい)
きっと彼はトキヤと意見が合うに違いない。
日向さんにはすごい恩とか感じてたら萌える。
本当は優しい人なんだけど自分のことで精一杯で他人のことに気を配れない人。
後輩には公式のようなこといいつつも、なんだかんだと面倒見てくれる。
根は真面目で素直な純粋ないい子。冗談通じなさそうで少し天然入ってそう。
絶対罠とか引っ掛かる。レン様にからかわれてると私が楽しい。
デレた後の彼にとって春ちゃんは癒しだろうな~。
春ちゃんの為に仕事頑張って春ちゃんの為に生きてそう。
春ちゃんの為に復讐止める、とかいうイベントあったら最高だな。
彼もきっとツンデレ。捨て猫とかは絶対拾っちゃう人。
きっと彼は動物好き。(でもアレルギーとかあると萌える)
寿とは意外に一番仲いい。面倒見てる気でいて本当は面倒見られてる、的なwww
フルキスの麻生のイメージのまんま。女の人とか興味なさげ。
きっと子どものような感覚で恋愛とかめんどくさいって思ってそう。
確か得意楽器はベースでしたよね??なんてぴったりなんだ!と思った。
デビューでは私が今一番期待してる人。




見るからにツンデレ。
最初絶対春ちゃんにツンツンした態度とる。
でもくっついた後は春ちゃんに近づくモノは許さなさそう。
彼女は僕のもの、発言。(ナチュラルに一人称は僕だと思う)
あと意外と甘いの好きそう。カフェとかいったら絶対パフェとか頼む人。
春ちゃんと一緒にケーキバイキングとかいけばいいよ。
春ちゃんの音楽性は初期に認めるけど、
もっと上を目指せるって思ってて厳しくあたればいい。
でも春ちゃんがしょぼーんとしてたら調子がくるってついつい甘くなっちゃう、
本当は優しい人。属性は多分砂月っぽい。
確か公式で得意楽器が春ちゃんと同じだったはずなので
お互いに弾きあいながらニコニコデートしてればいいよ。
メンバーには我儘言い放題。(某投稿サイトで見た漫画に影響された私)
猫被りのイメージがあります。現実主義者で結構冷めてる。
Aクラスと寿がわいわいしてたらそれを馬鹿じゃないのって目で見てる。
後輩たちは最低限の面倒はみるけど放任主義っぽい。
手本だけみせてじゃ、これやってみて。みたいな丸投げとか。
過去体弱かったこととかありそう。んで翔ちゃんとすこし意気投合してそう。
過去に母親に捨てられた、とかそういう設定あったら萌えるな~。
で、女の人に無意識に警戒心とか持ってそう。(一線ひいてる、みたいな)
きっとあまり自分のことは自分から言わない。
プライドは高そうだけどそこそこ柔軟に対応できそう。
自分のことは一番自分でよくわかってて、多分一番冷静。



こんなに書いて自分が気持ち悪い…。
さて。デビューをやってどうか変わるかな~。

ここまで書いといてなんですが、彼らって攻略対象ですよね??←

でか、デビューって春ちゃんでますよね…?
まさかの主人公変更とかってないですよね?!
だんだん心配になってきたのですが・・・。


ああああああああ早くアニメ2期やればいいのに!!!!

まさかの…。


※もしかしたら嫌味や自慢に聞こえてしまうかもですが、
個人的にショッキングで誰かに聞いて欲しかったので
書かせてください・・・><






人生2回目のナンパをされてしまいました…。
まさかまたされると思ってなかったのでかなり動揺しました…。

ラフな感じでバックを持ってる方だったので
(私は男の人は基本バックを持たないと思ってる)
最初はなんかの調査の方だとガチで思ったよ…!
そしたらかわいいとかお茶驕るとかの単語が飛び出してきて
びっくりした…。
アンケートぐらいなら暇だしまあ答えてもいいかなって思ってたらまさかの展開…!

可愛いのレベル低くね?!
私ごときでいいの?!世の中に可愛い人いっぱいいるじゃん!
意味がわからない…。

私でこんなんならいったい世の中の女の子は
どんなに大変な思いをしているのでしょうか・・・。

てか、一回り以上も年上で下手すれば
犯罪なのですが…www

なんか公務員の方らしく、
文部科学省がどうのっていうのを見せられました。
眼科にいったから持ってたそうですが、保険証でOKじゃね?!と
今更つっこみ。いったいなぜ使うのでしょう…。謎。割引でもあるのかな…。

怪しいものではないことを証明したかったらしいです?
それともあれかな、それだけしか自分に魅力がないとわかってるのかな。
それゆえアピールしてきたのでしょうか。

確かに国家公務員って聞いて玉の輿・・・なんて
ちょっと頭にうかんだなんてそんなことないよ!←

私の本名って全国ベスト30に入るようなありきたりな苗字なんですが、
言ったらかなり疑われました。ほんとだっつの。
前の方は名前は?聞いてきたのでですが、
今回の人はかなり直球に偽名ですかって聞いてきて
ウザかった。
まあ、前の人も疑ってたんだってことにだからこそきづいたのですがね…。

かなりしつこくていい方も理屈っぽくて嫌だった・・・。
まだ前の方の方が紳士的だったし、
背も高くてそこそこイケメンだったなぁ・・・。
…まあ、金はあるんだろうけど・・・。


神様!確かにヒモになりたいっていったけど、
どうせならかっこよくてお金あって車持ってる人がいいです!←


動揺し過ぎてまた友達にメールと電話をしてしまいました・・・。
ごめんね・・・。
このぐらいじぶんで何とかできるようにならなきゃだめだよね・・・。

無視出来ればいいんだろうけど、
ついつい振り向いてしまいます・・・。
だってもしかしたら落し物拾ってくれてるかもしれないじゃん!
(過去に定期3回拾ってもらった)


こんな短期間に2回も…。
私そんなに彼氏欲しそうな顔してるのでしょうか・・・。
凹みます…。

でか、私が重くとらえ過ぎなんでしょうか…。
自意識過剰?
メル友ぐらいだったらみんなするのかな。
初心者すぎて駄目だな自分…。

2011年10月27日木曜日

言いたいこと。



    一小節で恋に落ちた人
          +
(愛の)ボリュームの調節ができない人
          +
     ドキドキで壊れそうな人
           ↓
       音也マジ音也



目に映るのは春ちゃんしか許さない人
         +
       愛の奴隷
         +
    吐息さえも欲しい人
         ↓
   トキヤさんマジトキヤさん。


どうしても言いたいのでここで。
まあ、うたぷりの話なんですけどね。
そしてどうしてもいいたいことってこの程度なのか、とかいう突っ込みはなしで。
所詮私の中ってそんなもんですから←

私の脳内基本歌プリすぎてもう笑うしかない。
歌とかもう基本キャラソンしかきいてない。
あときーやん。
きーやんイケメンとか言ってる人の気持ちはよくわからないけど
歌上手いのは認める。
きーやんマジパない。
恋音好きすぎて爆発しそう。



あああああああああああ早くトキヤ幼女曲カラオケ配信されればいいのに。


てか、先輩のCD発売したんですね、おめでとうございます。
CDじゃ私の飢えは回復できないので買いませんが、ちょっと興味はある・・・。


私の中の音也が深刻な春ちゃん不足です。
七海七海とうるさいので誰かまじ春ちゃんください。私に。←


ついったーでもはじめるべきな乱文でごめんなさい・・・。
でもあれはちょっと気が引けるんだ・・・。

世界は回るよ。


なんか視力というかもはや視界がおかしい私です、こんばんは。
真っ直ぐの線が曲がって見えます。
道路に伸びてる影が垂直に見えます(つまり立って見えるってこと)。
あれ。これって眼科?精神科?
私どうすればいいの。
もう目が悪いのか頭悪いのかわからない。


明日はマヤ文明でいう世界滅亡の日らしいですね。
私明日カラオケ行く予定なので1人で歌いながら死ぬかもですwww
なにその寂しさwww

まあ、別に滅んでもあんま困んないしおかしくはないけど
歌プリデビューはやりたかったよ・・・神さま・・・。



人が10時間以上かけてレポートしてそのレポートを印刷しようとして
インクなくて困ってるっていうのに
私の親はテレビのが大事らしいですよ。
ほんと家族だって所詮他人だわ―。


最近些細なことでイライラするのはカラオケを我慢してるからだと思うんだ。
明日思う存分歌ってやるっ・・・!

2011年10月21日金曜日

歌プリ 偏見妄想



歌プリデビューまであと半年ぐらいあるよ・・・。
それまで私はいったい何を支えに生きていけばいいのですか…。

ほんと私2次元に偏った生き方してるので
薄桜鬼終わった後もそうだったけど、
楽しみがなければ生きていけません・・・。

歌りピあと残すところレン様恋愛ルートのみです・・・。
ああああああああ・・・。
私のライフがどんどん減っていくよ・・・←


さて、ここでちょっと妄想を!
電車の中で考えて友達とも語りあいたい、と思いつつ
結局話してる暇がないのでここで自己満足に語っておこうかと・・・。

お題は歌プリで「彼氏・旦那にするなら」です。
順不同。


こんな男義のある優しくてしっかりしてていい旦那さんはなかなかいないと思います。
彼氏というより旦那って方がしっくりくる。彼氏って言うより友達にみえるからかな。
理性的だし、常識人だし、15歳と思えないほどの精神力があると思う。
病気という重いものも乗り越えてるし、ゲームでは泣き言も言ってましたが
強い人だと思う。滅多に弱音も愚痴も甘えも見せない人。
それをさびしいと思わずにカッコいいって思える女性とあうのでは。
器用そうだし将来安泰そう。友達にかなり太鼓判押して薦められます。
しかし私自身の場合は翔君の声とビジュアルに全然ときめかないので、遠慮します。
おしゃれってとこにも少し気が引けるし、薫がウザくて仕方がないし
お母さんにもついていけそうにない。いいお友達でいてほしい人ですね。

音也
私はともかく、彼はまあ爽やかくんなので友達の彼氏・旦那とかだったら
素直に祝福できますね。私の前でいちゃつかれるのはごめんですが(笑)
順位的には翔と同じくらいかな。(翔≧音也的な。)
彼は重たい過去もあるし、基本甘えたのダメな人(←)なので依存度がかなり高そう。
トキヤ並みの独占力とヤンデれ気質っぽい。
でも春ちゃんとは一番バランスがいいと思う。
春ちゃんとはお互いありのままいれるし、春ちゃんいないと基本音也生きていけないからねwww

トキヤ
絶対疲れる!こんな完璧すぎる几帳面で生真面目でプライドの高い人は
ごめんですね・・・。春ちゃんならガンバリ屋さんだし、もともとの持っている力もすごいので
なんとかなってますが、普通の人ではこんな人についていけない。無理。
シャイニングも言ってましたが、マジ大変ですよ。
百歩譲って恋人はともかく、結婚とかストレスたまって仕方がないと思う。
独占欲も強いし嫉妬深いところはまあいいかえれば愛情深いということかもしれないし、
浮気とかは絶対ないと思いますが、ちょっとずれるとヤンデれの変態っぽいし
かなりどSで意地悪で根に持ちそうだし執念深そう。
とりあえず、友達に結婚はすすめません。付き合うのはいいと思いますが、
愚痴を言うようなら即効別れろ、とアドバイスする。早めの方が彼の場合はいいと思う。
じゃないとストーカー的に追って来られそうだ。(それもある意味ときめくか…?←)
しかし、しっかりしてるし頼りになるし努力家だしハヤトやってたからそれなりに貯金もあるだろうし
コネもありそうだしそこそこ割り切れるならいい男の条件に入るのでは。
トキヤは自分が甘えるっていうよりも甘えられる方が嬉しいだろうし、
そうじゃないと自分も甘えられないと思うので甘えたい女性にはぴったりかな?
歌プリの面子って翔とトキヤとダム様と日向さんと砂月以外は基本的に甘えんぼな気がする。

レン
彼の場合は甘えたさんなのでしっかりしてる年上の女の人の方がいい気がします。
スターリッシュの面子の前ではお兄さんぶってるけど、ハニー(笑)の前では
かなりべた甘そうだwww甘えられる方が好きって方にはいいかも?
御曹司だし、家とも概ね良好関係なので何があっても経済的には大丈夫そう。
本人も器用だし、ある意味将来安泰。
時々素敵なサプライズプレゼントとかしてくれそうだし、経験多いのでエスコートも上手だろうし
割り切って付き合うんだったらいいと思う。
しかし、過去の女性問題とか将来浮気の問題とか色々ありそうなので友達には絶対進めない。
結婚決まったら本当にそれでいいのかもう一度考えるように諭す。というか反対するかも。
多分将来的夫婦仲の心配があるのはこの人のみかな。

ダム様
彼は家問題がめんどくさい。それさえなきゃもうダントツ1位。
家事完璧だし、常識人だし、しっかりしてるし、頼りになるし、頭もいいし、
いつ婿・彼氏にしても良いレベル。しかしじいやと妹の存在が私はかなりウザいです。
レン様とのバトル(いつもとは違った一面のレン様)が見れるっていうのも大きなプラス。
大きな愛で包み込んで愛してくれそう。一番穏やかな日常が過ごせるのでは。
友達にだったら笑顔で進められる。もし結婚するんだったら一応確認はするけど、
反対しないで愚痴あるなら聞くよってかんじで見守る。(人望の差www)


那月
付き合うのだったら一番ラブラブに過ごせそうかな。音也と同じくらい幸せになると思う。
スキンシップ多いし、愛情表現真っ直ぐだし、優しいし、背高いし、力強くて体力あるし、
何気最強キャラだし、きっと戸惑うほどの愛情をくれそう。
不満は翔とのスキンシップに妬くぐらい?www
でも、結婚となると那月の甘えたぶりとなよなよとした頼りなさと繊細さにちょっといらっとするかも。
多分だんだんストレスたまって耐えられなくなる・・・。
四ノ宮・改だったらまだいいのかな・・・。でもあの人何が変わってるのか良くわからないんだもん・・・。那月は那月だろ。そんなすぐに性格なんて変わるもんじゃないし・・・。
将来が不安な旦那ナンバーワン。まあ、なにかあったら北海道に帰ればいいのかもだけどさ。
友達に結婚を勧めるにはためらう人。


・・・とまあ、こんなかんじで。
独断と偏見ですがwww

砂月はもう私の中で永遠の一番星なので那月とはキャラが別設定です。
セシルとか日向さんの妄想も後日したい・・・←


2011年10月16日日曜日

歌プリ AA りピごちゃ混ぜ感想



※ネタバレあり

※AAの那月・音也・聖川恋愛ED中心感想


※長い






結局AAにも手をだした私はもうマジで手に負えない。
しかし、AAは3000円台でわりと安めじゃないですか???何故。

そして待望の那月ルートをわくわくしながらはじめたら
まさかの恋愛endでのスタート・・・。
砂月はあああああああああ?!ってなって
なよなよした那月に少しイラつきつつ、一旦音也に変更←

そしてこっちの音也はりピの勢いはどうした、という感じの
弱きで常識のある物わかりのよい青年に・・・。
あのキラキラしてる無邪気で真っ直ぐな少年はどこへ・・・。
デビュー前から彼女がいるってわかっても売れたら
それは恋愛禁止令が意味のないことの証明になるって
自信満々に言ってソングステーションであれだけのアピールした
音也君はどうしたんですか。
過去の先輩のアイドルの失敗談を聞いて青くなるってのも
わかりますが、そこは俺たちは大丈夫!俺が守る!っていって欲しかったなぁ。
まあ、そしたら話が進まないのかな・・・。
大人になったってことにしときますか。

さてさて。謀らずしも恋愛EDだったのですが、物足りない・・・。
いっそ友情ED目指しちゃえばよかったなぁ~。
セシルさんのいきなりの登場に驚きつつも、
こいつら異兄弟だしなぁと思ってプレイすると不思議とにやにやしますねw←

ところで、FDのくせになんかりピより好感度あがる選択肢が
難しいというか、謎というか、よめないのは仕様ですか。

りピの音也の嫉妬はかわいいというか、ニヤニヤ出来たのですが、
AAはなんかなぁ、でした。
信じてるって言ってたけど、春歌に自分の気持ちをありのままに
正直に言っちゃう音也の方が好きだなぁ。
(りピはそんな感じだったような気がするのですが・・・)
AAのはカッコつけようとしてるっていうか、嫉妬を隠そうと大人ぶってるのが
あまり好きじゃないなぁ。
他のキャラ特にトキヤなんかだと納得だけど、音也はそんなイメージではないので・・・。
う~ん・・・。
大恋愛やればもう少し好感度上がるかな?

そして春ちゃんの嫉妬してる姿も見たくなかったなぁ。
あの子はわりと割り切れそうなタイプというか、
自分なんか恐れ多いってかんじで天然と優しさパワー発揮して
プリンス様方が悲しくなるほどそういう感情とは無縁の子と思ってたので・・・。
個人的に女の子の醜い姿は見たくないしなぁ・・・。
私があまりにも春ちゃんを美化というか、天使と思いすぎなのかもしれませんが・・・。
う~ん。
SSのレンルートではそんなに気にしてないかんじだったのでとても意外。
デビュー前からそんなんじゃ、これから耐えていけないのでは?と
心配になってしまう・・・。

それにしても、やっとキススチルがあって良かったね!音也!
君、りピでは手を出す(未遂)のが9月ごろの文化祭というあまりにも
早い展開なのにキススチルはないからねwww
物語は翔ちゃんより恋愛度高めなのにねwww


そしてそして。那月にもどって参りましたよ。
砂月が出てきた時にはおっしゃああああああああ!!!って舞い上がったものです・・・。
しかし・・・。まさかの・・・那月の演技だったとは・・・!
私としたことがまったく騙されました・・・。
キスの仕方が同じ、とかで感づけそうなものでしたが・・・。
あまりの嬉しさにそんな可能性は否定してたよ・・・!
くそうううううう!!!!
砂月いいいいいいいいいいいい!!!!
マジで砂月EDはないですかブロッコリーさん!!!!
デビューでの砂月の出番はぁああああああああああああ?!
あああああああ・・・。
切実な砂月不足です・・・。

そしてあっけなく那月とばれるwww
ほんとなっちゃんは詰めが甘いです(笑)
しかし、メモリアルの小鳥視点の小説は誰得www
ネタがなかったんですかwww

そしてまさかのお別れ宣言!!!
ええええええ?!まさか友情EDではこのままくっつかないで終わりなのか?!
と今でも怖いです・・・。
うううう・・・。

恋愛ED、膝枕のスチルかわいいなぁ。
しかし、春ちゃんの太ももがなんかいやらしいです(笑)
あのスカートのめくれ具合はだれの仕業ですかwww


お次はダム様です!
このお方はネタでしか愛せないのでそれほど期待してなかったので←
そこそこ楽しめました!
ほんと、ゲームやるとキャラソンの歌詞が理解できるので
馬鹿にできないですねwww
りピの大恋愛EDのアフターでの愛のヘリネタにも笑いましたが、
愛のヘリのスチルが出てきた時はもっとクソ笑いましたwww
てか、春ちゃん遭難ってwwwww
乙女ゲでそんな悲惨なwwww
一瞬、じいやの策略かなんかかと思ったよwwww

そしてなんでAAはそんなに春ちゃんと別れたがるんですかみなさん!!!
今セシルルート終盤までいったけど、
那月といい、聖川といい、セシルといい、みんな愛が足りないよ!
音也が輝いて見えるだろ!
もっと貪欲になってほしいわ~。

FDってSSもそうだったけど、嫉妬がテーマになってるのかな?
個人的にランキングをつけるなら、嫉妬してる姿として一番ときめくのは
FDだと翔君ですね~。りピなら音也♪
で、レン様とFDの音也は最下位。
りピの那月の嫉妬もなんか春歌を心配してるふりして(?)
春歌に責任をなすりつけてる気がして微妙・・・。
ダム様は自分で踏ん切りをつけようとする姿は
まあらしいですが、春ちゃんに思いを伝えてほしいですね。
トキヤはトキヤwwwめちゃくちゃらしいwww歪みないwww
りんごちゃんと龍也さんはあまり嫉妬してる姿が見えなかったので
残念・・・。しかし、龍也さんなら愛せる気がする!!
砂月の嫉妬姿もみたいよ!!あの子は基本切ないので
燃え上がるよな嫉妬姿をぜひ!!!←

音也ルートではセシル、
那月ルートではダム様が、
ダムさまルートには音也がキーパーソンという名のあて馬www
音也はどのルートでも歪みなく音也で、
こいつ実は春ちゃん好きなんじゃないかと勘ぐって勝手に切なくなるっていうwww
こういう爽やか系男子が友達にいたら彼氏ははらはらすると思うんだ。
嫉妬って言うよりハラハラ。
音也は天然っていうより純情っていうか、真っ直ぐすぎてみてて眩しい。
マジで風早くん。実際にいたら私はとてもじゃないが近寄れない。ウザい。←

ダム様父の声、薄桜鬼の井上さんの声でびっくりした。
てか、生徒にも混じってるのでなんておっさんくさい声なんだと思った←


ここでちょこっとセシルルートの感想も。(きっとこのままいくと大恋愛EDの予感)
セシルの春歌愛に胸やけwww
しかし、マイスイートハートとかマイプリンセスとか魂の恋人
とかの恥ずかしいセリフが減っていて少し物足りないwww
鳥さんがどんな顔して収録してるのか気になるなwww

シャイニングにツンツンだったけど、那月にもツンツンで可愛いよセシルwww
りピの友情endのアフターで仲良さげだったので意外。
でもそんなセシルが愛しいですv
私はヒロインしか見えてないキャラ大好きだからねwww

でも、那月との演奏で嫉妬して走り去っちゃうのはなんかな~ってかんじです。
セシルなら有無言わずひきはがしそうなのにな~。
う~む・・・。迷ってたってのもあるだろうけどね・・・。

そして取り残された那月が可哀想で仕方がないのだよ僕は!!
ああああああ!!!
ほんと、AAの春歌はその相手のことしか見てないよね。
りピのレンとかダム様とかでもそうかな~。


ところで、まだりピのトキヤ友情と大恋愛とレンの恋愛が
終わってないのですが、どれからやるべきか・・・。
う~ん・・・。
とりあえずSSのトキヤ大恋愛は最後って決めてるのですが・・・。

効率を考えるならばトキヤ大恋愛→友情→レン恋愛かなってかんじなのですが、
あとの余韻を楽しむならトキヤ友情→レン恋愛→トキヤ大恋愛かなぁ・・・。
トキヤ続けてやるのあきそうだしなぁ・・・。
でも、なんか今すごく無性に切ないというか、悲しいというか、
泣けるのを見たい気分なのでSYKの本編をやりたい・・・。←
悟空がなかなかデレないので悟空やりたいなぁ・・・。
う~ん・・・。でも活字も読みたい。
新しい作家さんを開拓したい。
あ、なんか話それた(笑)

しかしまあ・・・長くなったなぁ・・・。
・・・愛ゆえということで!!

さて光男ルート楽しみですwww

なんか久しぶり・・・?



久しぶりに友達とカラオケ行ってきました!
なんか最近1人だけだったので
2人でいくとやっぱりちょっとちょうどいいというか、
安心して飲んだりくったり出来ていいねwwwトイレにも行けるしwww

てか、最近私カラオケのことしか書いてない気がするwww

そして例の如く1人歌プリ祭りしてきましたよwww
私が1人で歌プリの曲を2時間ほど入れまくってましたwww
飽きられつつも、那月の曲気に行ってくれたみたいで
聞いてみるって言ってくれたので嬉しいですv
みんなきーやんの歌声に酔えばいいよ!


てか、友達にきいたのですが、
薄桜鬼のOVAのED、1人1人変わってるんですね・・・。
知らんかった・・・。
映像が違ってたのは知ってたんですが、何故・・・!
すごいなぁ。力入ってる・・・。
MAOさんでなかったことが残念だったのですが、
流石に5曲はスケジュールとか的に無理だったのかなぁと少し納得。

しかし、もうとっくにED5曲のCDが出てることにびっくりです。
友達がカラオケで歌ってて、え、まだDVDでで間もないのに配信早くねって?!
ってびっくりしてたらそういうことだったんですね。

平助のはでたってきいたのですが、早く土方さん出ないかなぁv



きーやん歌上手すぎてもう何やる時でも聞いていたくて仕方がない・・・。
恋音とか永遠リピート・・・。
もうホントあのMADやばい・・・。
またカラオケ行きたくなる・・・。
恋音と未来地図と七色のコンパスとオリオンは2回歌ってきたのに・・・!

あの人の歌唱力は異常だと思うんだ・・・。

てか、スターリッシュはもう普通にデビューするべきだと思う。
オリコン入ったし、カラオケランキング3位だったし、
もう十分な実績だと思うんだ。
まあ、友達に行ったらマジ顔でそれは無理だと否定されて
マジ凹み1000%・・・。

2011年10月8日土曜日

カラオケ♪


1人歌プリ祭りに行ってきたよ!
マジで2時間歌プリしか歌わなかった自分気持ち悪いwww
履歴が3ページほど歌プリで染まってたwww

しかし、なっちゃんのドルソンなくてしょぼーんでした・・・。
ジョイだったからかな???
友達が前に行ってた時は入ってたっていってたし、
たしかなっちゃんは9月に入ってるはずなのですが・・・。
くそう・・・。番号調べていけばよかった><
下調べが甘かった・・・。
今度はクロッソにするんだ・・・。

未来地図とサザンクロスは2回歌ってきたよ!!
マジラブもランキングを上げるべく歌ってきた!
あれは1人だとさびしいものがあるよね・・・www
オルフェはもはや飽きたけど、やっぱりなんかノリで歌いたくなって
結局歌ったよ!
英語の部分がいまだに歌えない私はもう少し英語に興味を持つべきだと思う。


カラ館だったのですが、なんか無料でカラム―チョの試食やってて
意地でも食べてきました!
辛い・・・。そしてポテトむせる・・・。しかし上手い。もぐもぐ。


11月に友達とカラオケの約束をしてきたから
今度はみんなで(?)歌プリ祭りやるんだ・・・!!

トイレに行ってたらレン様の世界の果てまでが歌えなかったので
今度はちゃんとリベンジする!

てか、今の私の命を支えているのが歌プリすぎて
脳内やばい。
私はもう2次元いきたい。

2011年10月6日木曜日

本文カオスになったよ。



おとといぐらいに神永先生がレシピ本を出した夢みました。
カレーとかスープ中心。
・・・誰得・・・?
私いったい先生をどう思ってるんだろう・・・。
そして何をしてほしいんだろ・・・。
どうせ夢見るなら八雲の予知夢見たい・・・。


友達の内定が決まりました~~~!!
ひゃっほ~~~!!
いや~心配はしてなかったのですが、やっぱり決まると嬉しいですね。
お祝にこんどランチにでも行こうと思います。


やらなきゃいけないことはわかっているのにやる気が起きない・・・。
くそう・・・。
なんか神様おりてこないかな。
空から宮野的な。

今日で未来地図JOYで配信ですね!
なんかダムだと前から入ってたそうですね・・・。
くそう・・・。流石ダム様。

今、私の脳内はうたぷりで占められてます。
 キャラの身長とか体重とか覚えそう。
てかだいたい言える自分気持ち悪いwww

心のダムとか愛のヘリとか
ノッカーウ☆とか退学とかぼっちとか
もうペンを持ってると書きたくなる(つか実際書いた)レベルで
私は今うたぷりの為に生きてる。

正確にはセシルルートをやる為に生きてる。
早くやりたい~~~!!
セシルは問題外というか、すべてかっさらうって聞いてるので
かなり期待。
しかし、ファンが少ないのが悲しいよ・・・。
アニメで出番少なかったからかい??!!
もっとみんな愛をください。
てか、春歌をもっと愛してほしい。

今、りピがメイン6人残すところ最後の1人でレン様です。
しかし、あまりにもデレなくてココロ折れる・・・。
Aクラスがちょろ過ぎたのでその差が激しくて泣ける。
 トキヤもなんだかんだ言って春歌大好きだからね・・・。

てか、諏訪部様の本気がすごすぎて惚れるしかない。
マジであの人天才。
本気にしか聞こえない。
もはや演技じゃない。
 
 レン様ルート、本気でやったのに友情ENDで泣ける・・・。
私レン様と相性悪いみたいです・・・しょぼーん・・・。
しかもそれだとセシルルートでてこないとか・・・!
もっと早く知っていればもっとちゃんとやったのに・・・!
うううう・・・。

しかし、レン様、いきなり友情ENDの後日談でデレたので
どうして本編もっとそのデレないの?!と文句を言いたい。
SSでもあんまり甘くなかったし、レン春は切ないというか、
すれ違いCPが公認な気がしてならない・・・。
ぶろっこりーさんはレン春で何を目指しているんですか・・・。

2011年10月2日日曜日

日々妄想。



妄想楽しいです!

もう嫌なことあり過ぎたけど
友達とメールして妄想したら楽しくなったよ!

ちなみにお題は「プリンス様たちが牛丼屋で働いてたら」ですwww

きっとアニメのレン様ならのりのりだ、と私が言ったら
友達が吹く自信がある、と言ったので
私はそんなレン様でも愛すって宣言してきたよ!

で、ぼっちは結局ぼっち、ということに・・・www
※私も友達もトキヤ好きだよ!

結論的にはAクラスはなにやらせても天使ということになりました。

妄想乙。



てか、もう歌プリアニメやってないとか死にたい・・・。
2期の準備満タンなんのですが、早く告知してくれないかな。

てか、デビューの先輩たちに誰一人として好みのキャラがいないのですがwww
・・・つらい。



今日すごく寒いです。
服3枚も着て毛布被ってます。
さすが10月・・・!
そろそろ扇風機片付けます。←

2011年9月30日金曜日

人生初・・・。



ナンパされました。
まさかの乙女ゲのポスター見てる時にですよ、しかもwww


こんなことってマジであるんですね。
漫画の世界の話だと思ってたのでマジで頭の中混乱してました。

で、どうすればいいのかわからなかったので
友達に相談し、まあスル―でいいんじゃない?ということになりました。

相手のアド送ってもらっただけなので、
相手は私の名前とかしか知らないし、まあとくに何事もなく過ぎ去りましたよ。

また御縁があったら知り合うこともあるでしょうが、
おそらくこれっきりでしょうね^^
もうアド消したしwww←

友達になりたいっていう話だったし、
少し自意識過剰かなって思ったんですが、
まあ騙されるとかいやだし、こんな貴重な体験をありがとうございましたってことでwww
もうきっとないでしょうからwww

ほんと、私みたいなのに声をかけたのが謎だわ~。
聞けばよかったかなwww
服装も地味だし、お洒落なんてしてないし、
化粧もほぼ落ちてたしwww

真面目そうな方だったので良心が痛まないでもないのですが、
まあナンパスポットととして有名なところだったらしいので
ちょっと怪しいしねwww

ただ、その方も本好きだったみたいなので
どんな本を読むのかすごく気になったwww


は~。
最近の日常が鬱すぎて
イケメン独身男が車で衝突してきてくれないかなー
そしたら責任とって結婚してもらって私働かなくて生きていけんじゃね?
っていう妄想はしましたが、
まさかこんな展開は予期してなかったよ!

びっくりだわ~。

まあ、もう関わることもないだろうし、忘れますね。

それでは、おやすみなさい。

2011年9月25日日曜日

うたりピ。


※ネタバレ暴走感想




うたぷりSSやった後に敢えてのうたりピなぅ。

Aクラスは音也ぐらいしか興味なかったんですが、
アニメ砂月にやられて那月やったら
もうメロメロになってしまったんですが。
まったく興味なかったAAもやりたくなったんですがあああああああああああ!!!
どうしてくれるんですか!!
これ以上私のやりたいゲームを増やさないで~~~><
きっとDuet(スペルわかんね)もやってしまうにちがいないよ・・・。
あああああああ・・・。


とりあえず、音也・那月3END済みです。
今はトキヤと聖川様です。
ダム様はネタとしてしか愛せないというか、
もはやネタとしか見れないのですが、
レンが攻略できないのは切ないので結局やってます!
トキヤの間にやろうと思ってたんですが、
なんかトキヤのライブの前で止まってしまっていて
今はもうむしろ聖川様メインに進めてます。
私、SSもトキヤ大恋愛だけ残ってるんだよなぁ・・・www
なんの因果ですがwww
トキヤ大好きだから一番最後に残して置いてたはずなのにwww
まあ、りピが終わったらちゃんとやろうと思います!


さてさて。とりあえず、音也の感想から・・・。
安定のリア充とは噂で聞いていたのですが、
あそこまでの青春恥ずかしい物語だとは・・・。
さすがうたぷり・・・。
あのアニメをつくりだしただけありますね・・・。

しかし、今トキヤをやっているせいか、薄桜鬼などになれているせいか、
Aクラスの連中があまりにも春歌好きすぎてちょろ過ぎます。
ふつうにでれでれ過ぎる・・・!
え、これ付き合ってるでしょ?!っていいたくなるのだけど
私がまちがってますか?!www


音也のあのまっすぐで馬鹿みたいに正直な
生き方ってなかなか出来るもんじゃないですよね。
しかも、それをさらっと笑顔でこなしちゃう。
まさにヒーローに成るべくして生まれてきた子ですね。
重い過去を持ってるのにそれを全然感じさせなくて、
辛い時も悲しい時もあるはずなのに
笑っていられるのってすごいですね・・・。
尊敬するけど、私はちょっとついていけないかな(笑)
眩しすぎて、なんかひけめを感じてしまうwww

アイドル志望なのに命綱なしで3Fまでのぼるとか・・・。
アクションの撮影でもスタントマンいらねぇなwww
まあ、まさかのシャイニングの息子ですしね。(一応小さな字でwww)


個人的にはアニメの七海呼びのが好きです。


しかし、真っ向から校則と学園長と戦ったのはすごいですよね・・・。
校則を変えることって卒業したら自分は関係ないのに
未来の子たちの為に難しいことにも挑戦しようとするのは素晴らしいことです。
まあ、主人公に確認もとらずに暴走するのは
止めてほしいですけどねwww
あの状況で断れないだろwww
自分勝手すぎるwww

トキヤさんに妬く音也をもっと見たかった!!!
かわいいなぁwww
友情ENDでは見れるかな~とおもったのですが、
そうでもなかったのでこれはもうトキヤルートに期待してます。

ひそかな謎なのですが、高いところだめなのに
ジェットコースターは大丈夫なの???
小説でかなりのりのりだったのは何故。

健康診断のエピソードはありがちwww
しかし、その次の月で音也をひきとめる主人公が可愛いのでGJ。

卒コン前の嫌がらせ事件、服が隠されただけで
まったく無傷だったのが乙女ゲだと思った。
普通だったらギタギタに引き裂かれてますよ~。


大恋愛→友情→恋愛の順でクリアしたのですが、
なんかENDらへんは微妙??
むしろ二人が一緒に頑張ってる時の方が
萌える場面は多かったような・・・? 

後ろからハグのスチルが好きです!
でも、あの音也の顔がどうしても某死神高校生に見えてしまう私は
ジャ◎プを読み過ぎですかね・・・。

てか、友情ENDへの展開もめちゃめちゃすぎるwww
それまでのフラグどこ行ったwww
恋愛放置プレイにも程があるわwww



さてさて!!!!
個人的に歌プリの話的には一番好きだろうと
もう勝手に決めている那月ルート感想です!
私の中でかなり株の強上昇が激しく、
AAをやりたいと思わせ、私を萌え転がせた砂月さまですよv
まじで砂月ルート希望!!!
もう分離して双子になってしまえばいい!!!

砂月が好きな方は攻略順敵には
恋愛→友情→大恋愛の順をおすすめします。
私は偶々この順でやったのですが、
やっぱり救いがほしいので・・・。

だって!!!恋愛ENDだと砂月が消えちゃうんだもん!!!(泣)
うううううううう・・・。
他のは融合とか時々出てくるかんじなのですが、
恋愛は那月の恋愛メインってことなのかな・・・。
しょぼーんでした・・・。

天然というだけで愛の囁きや頬へのキスが許される那月すげえ。
音也はあんなに体はって文字通り命までかけてるのに
那月は砂月の暴走したらやばいからというだけで
恋愛禁止令特別除外・・・。
この差・・・。
音也涙目だよ。
大恋愛のラストのスチル萌えたわ~~~!!!
砂月~~~~~!!!
愛してるよ!!!
エロい気分になったら砂月になるってことは
那月のエロい所はみれないってことですか??
友情ENDの3人じゃない4人だ。俺を忘れるなよ。
のセリフはときめいたけど、恋愛ENDを考えると切なくなる・・・。
恋愛ENDは砂月ルートとして考えるならば
ある意味BADENDだよね・・・。

てか、スチルを数えてみたら砂月のスチルと那月のスチルが
ほぼ同じか砂月のほうが多くておお!!って感動した。
SSの6枚しかスチルのない環境(?)になれてたので
あんまにいっぱいあると嬉しいし幸せですね。


デビューではぜひ砂月ルートもよろしくお願いします!!!
(こんなとこで叫んでもな・・・)
てか、AAに砂月はでてくるのか・・・?
もし恋愛ENDで進むんだったらむりだよね・・・?
ああああああ・・・今更心配になってきました・・・。


さて。
超謎の存在セシルが気になる私は
まったくのアウガンの翔ちゃんにもそろそろ手を出そうと思います←

うたぷり 13話


※ネタバレ





うたぷりアニメ終わった・・・。

楽しかったです!
個人的に今期最大のヒットアニメだと思ってるよ!
毎回カオスの突っ込み所あり過ぎで
大爆笑をありがとう!!!

2期ももちろんありますよね???
そのための先輩たちの登場ですよね???
超超超楽しみにして待ってます!!!
マジ期待1000%!!!!!!!!!!!!

無理やりのつめこみでもなく、
まあ、ときどき使い回しもあったけど
作画は美しいままキープされてたし、
あまりにもゆっくりの進み具合でどうなることかと思ったけど
最終回も安定した感じでむかえてくれてよかったよwww
無事にハッピーエンドでしたね!
誰かとくっつく方が好きだけど、
2期があったらそんな展開だと他空気になっちゃうし、
この大円満の感じでいいと思うよ!


トキヤのむかえにきました!のセリフ場面で上に
コメントで婿入りにきました!って書いた奴
マジでGJ!良くやった!超笑ったwwww

しかし、まさかのあの田舎風景であんな歌を歌うとかwwww
シュール過ぎて笑顔を崩さなかったおばあちゃんが立派。
多分内心ぽかーんか、こんな人達に孫を任せられないと
思ってるに違いない。

主人公の足りない部分って自信かな?とか思って
ST☆RISH達が自信を持たせるために何かをするのかな??
って思ったらまさかのおばーちゃんの活躍。
ST☆RISHお前ら結局歌うことしかできんなwww
春歌は1人1人の為に超頑張ったのにwww

トモちゃんが春歌の腰に手を回して支えてたのに
ときめきを覚えた私は駄目人間です。すみません・・・。
もちろん、卒コンはともちゃんが優勝ってことでいいんですよね?


ところで、私の住むところもかなりの田舎なのですが、
どこへいけばあんなイケメンたちに会えますか。

2011年9月24日土曜日

あれ・・・?



台風の影響で電車止まって気づけば5連休だった件について。

今回の台風すげえ・・・。
高校時代は3年間でたったの2、3回くらいしか
遅延しなかった(運休なし)地元の電車までが止まったからね・・・。

そして調子こいてカラオケに行ってきたんだぜ。
続・1人歌プリ祭りしてました。
未来地図と七色のコンパスが入ってなくてまじがっかりした・・・。
10月5日と10月13日に配信とか・・・。
何のために私わざわざ遠くて高いカラオケ屋に行ったと思ってるの・・・!

前行った時(まだ未来地図覚えてなかった時)に履歴で
未来地図が入ってた気がしたのは私の幻覚ですかね??

ところで、迷子のココロが配信日書いてなかったんですが、
どういうことですか。


アメリカの打ち上げの実験かなんかで
隕石が落ちてるかもしれないんでしたっけ??
私それしったのつい数時間前まのですが、
もしなにかあったらアメリカが賠償するっていうのにときめきを覚えました。
もういっそついでに地震とか台風の被害とかそういうの含めて
お金落としていってくれたらいいのにって思います。


しかし、円高で(?)ガソリンが安くなってるのは嬉しいですね!
今日なんて満タンいれてきましたよ♪
これ以上安くなるのかな・・・?
価格の変化が激しいので全く読めない・・・。

田舎者は車がなきゃまともに移動できませんからね・・・。
ガソリン大事!

2011年9月22日木曜日

3連休!


中尊寺。
世界遺産になったことだし、もともといってみたかったし、
どんなものかと行ってみました!

噂では大したことない、とかがっかりするって聞いてたので
それなりに期待しないで行ったのですが、
思ったより良かったです。
ただ、撮影できないのがつらい・・・。
むぅ・・・。

あと月見坂?はもう少し工事した方が歩きやすいのでは・・・。
手すりとか道をもっと整備しないと・・・。
世界遺産の名が泣きますよ・・・?

てか、まさか同じ県の友達と会った時にはびっくりしたよwww
なんという運命www
みんな考えることは同じだねwww

午前中は宮沢賢治関連のとこを見学し、
値段以上は楽しみました♪

ホントは北海道の函館の五稜郭とか
京都巡りとかしてみたかったんですが、
まあ、予算の関係上駄目でした・・・。

そして止まった旅館がもうマジ悲惨だった・・・。
あれはマジでもう営業を止めるべきレベルだと思うんだ。
どうしてあんな状態で住んでいけるのかがわからない。
旅館っていうか、民宿よりもひどかった。
なんだあの汚さは。
古いのはまあ、値段から考えてもしょうがないと思ってたけど、
もう少し掃除のしようってもんがあるだろ・・・。
置いてあるタオルすら使いたくない。
てか、マジダ二いてもおかしくない。
何故お金払ってまで家より汚くて古いとこに
寝なきゃいけないのかがわからなかった・・・。

ご飯はそれなりに美味しかったけど、
お金はそんなにかかってないかんじ・・・。

近くに温泉があったのはまだ良かった。
高かったけどね・・・。
し・か・も!7時過ぎるとやすくなるとか
もっとちゃんと教えくれてもいいと思うんだけど!!!
しかも近くの旅館に泊まるんだから割引とかあってしかるべきだと思うんだけど!
・・・サービス悪いわあ~。

・・・みなさん、中尊寺の近くに宿泊する際は
それなりの値段のとこを選んでくださいね。
ケチっちゃ駄目です。

2011年9月15日木曜日

カラオケ。


またまた行ってきました。
私暇すぎだろ。

・・・いいじゃん。
慣れない生活にストレスたまるんだよおおおお!!!


1人うたぷり祭りしてきた!
でも、DAMだったからか、未来地図もなかったし
歌いたい曲が入ってなかったんだ・・・。
あああああ・・・。
でも、熱情せれなーでは歌えて満足♪

迷子のココロ、はやくCD発売してください。
カラオケまだですか。
あれ地味に好きすぎる。
沢城さん可愛すぎるだろ!!!


歌プリアニメ、今のところ私の予想通り?の展開。

あと1話で終わりとかかなしい。
私の癒しはあと何ですか。
あ、犬僕と緋色か?

・・・てか、緋色の公式キャスト発表まだなのか??
アニメサイト早くできればいいのに・・・。

2011年9月13日火曜日

八雲舞台DVD 第3段


※ネタバレ有

※好き勝手感想






やっと見ました~。

うん、やっぱり八雲君はカッコいい~。
もう少し身長があればもっといいんですけどね・・・。

晴香役の方、鼻が高いくて(八雲役の方もか)
顔UPだとすごく鼻に目がいきました(笑)
てか、メイクが若干濃くないですか??
舞台ってこんなもん??

何度も見た原作シーンなのですこし物足りないような気もしましたが、
ああ、ここはこうしたんだ、とか
あ~なるほど・・・って思ったりしてこれはこれで良かったですね。
欲を言えば舞台用に書き下ろして欲しかったですけど・・・←


対談でも言ってましたが、それぞれの関係がいい感じで
出来上がってましたね。
初々しいといいいますか・・・。
ああ、はじめってこんな感じだったんだよなぁってしみじみと懐かしみを抱きましたwww

guaffの約束、いい歌ですね。
他の曲はあまりですが、これは好きです。
約束って曲名、舞台と絡めて深読みするとなんか切なくなります。

石井さん役の方は相変わらず素敵w
最後のベットシーン(誤解を生む表現www)では
ホントに骨折してたら絶対あれはいたいですよwww
真琴さんの反応もウケましたwww
ほんと石井さんはギャグ要員www
まあ、今回は以前のよりかなり笑シーン多かった気がしましたがwww

後藤さん役の方、渋くて素敵ですねぇv
前の後藤さん役の方も素敵でしたが、さすが神永先生が
一目ぼれしただけありますね~v
ただ、煙草に実際に火をつけてたのにはびっくりした。
灰とか大丈夫なの?!

八雲くんと父とか真琴さんと安藤とかの
ハモリがすごくぴったりで役者すげ~~!!って感動した。

しかし真琴さん役美人だわ~。
舞台第2弾にも出てたみたいだけど、見てる時は気づかなかった・・・。


そしてそして、このために買ったといっても過言ではない、
八晴シーン!!!おでここっつんwww
役者さん達もキスシーンより恥ずかしかった、と言ってましたが、
こちらとしてはごちそうさまです!ってかんじですwww
てか、キスシーンもやってもいいんですよ?wwwニヤニヤwww
でも、もっとカメラさんにいい感じで撮って欲しかったかなぁ。
むしろ私に撮らせてほしい。
私ならもっと良い角度で撮るぞ。
萌えをたっぷりと!!

個人的には君もくるか?ってとこも地味に好きです!
あと笑いもとれてましたが、お取り込み中のところすみませんがって
ところも好きですね。
役者さんは腕が痛かったそうですが、そんなつらいですかね??
晴香役の方も結構自分で捕まってるだろうから
そんな大変そうに見えないんですけど・・・。

しかし、ホント役者さんに八雲は愛されてますね~。
対談とかからも、その熱意というか、意気込みを感じます。

ぜひ第4段もよろしくお願いします!!
キャストはもうこのままで!!!
そして神永さん新作描き下ろし八雲君を!!


あとは御子柴の舞台!
御子柴役の方もカッコよさげだし、みたいなぁ~。

2011年9月12日月曜日

dear 藤原ここあ


※ネタバレ感想

※好き勝手(長い)

※ドラマCD感想もあったり





ハマった作品を書いた人の作品はきっとハマるはずだ、
という私の勝手な自己解釈により、
いぬぼくにハマった私が読みました。

うん、おもしろい!!!
最初は古本屋で立ち読みし、そのあと結局買ったwww
(あの4時間はなんだったんだ)

きーちゃんが好きです!!
きさらって可愛いような、カッコいいよな、
まさに本人をよく表しているいい名前ですよね!
漢字がかっこよすぎて書けないけどね!
1~2巻はあんまりすきじゃなかったのですが、
(長髪好きじゃないし・・・)
3巻ぐらいからあまりにも
散葉とのほのぼのラブラブ二人の世界をつくりあげてる雰囲気に
やられました・・・。
ヒロインがヒーローに感情を与えるっていうのって結構べただけど、
この二人の場合は両方とも感情を与えてるっていうのがいいよね!

散葉が言うなら黒も白なキサラが好きだ!
あそこまで散葉一筋というか、至上主義なのに
友達と言い張るところも愛しいですwww
思春期真っ盛りな男の子だね・・・。
しかし、あそこまで嫉妬しといて自覚するのに
随分かかりましたねえ・・・。
自覚してから開き直るまで時間もかかるし・・・。

173ってホント??っていうぐらい小さく見えます。
でも、等身にはバランスがいいですね。
昴と紅を大きく描きすぎなのかな?
作者さん本人が男女でかなり体格差があるのは
絵柄だから気にしないで的なこと言ってますが、
散葉とキサラは別にそんなことないと思います。
むしろ、この二人のようにかけば
いぬぼく的体格差はなくなるのでは???
まあ、別に体格差あっても可愛いからいいですがwww
でも最終巻にかけてかなりキサラも大きく描かれてません??
伸びたのか、それとも紅・昴のような絵柄的問題なのかな??


散葉もかわいいなぁwww
ああいう可愛い馬鹿は好きですwww
馬鹿というか天然だからかな?
馬鹿なキャラを好きになるのって珍しいので、
散葉をすきになれたのはある意味奇跡www

散葉のしゃべり方も可愛いなぁwww
てか、黒髪少女大好き!!
友達になりたい。
超癒される。和む。可愛い~~~!!!

このカップルってヤンデレ×ヤンデレ???
一見ほのぼの馬鹿カップルなのに・・・。
このCPは平和な日常では何ごともなく、平和に暮らせそうですね。

しかし、散葉があそこまでかたくなに
キサラの不死をなおそうとする気持ちがよくわからない・・・。
確かに自分のせいだし、
キサラがそのせいで苦しい思いをしたっていうのも事実だけど、
キサラがいいっていってるし、
キサラが散葉と再会してからは感情を持ってきて
討伐隊の人達ともなかなかいい関係を
築けるようになってきたとおもうんですけどねぇ・・・。

散葉だって離れるのはつらいだろうし、
キサラが好きだっていうんだからそれに応えてあげるほうが
いいんじゃね??
恋人とかにはならないように、これ以上キサラが不幸にならないようにって
キサラを一番に想うんだったら、
キサラの願いを叶えてあげるほうがキサラの幸せにつながると思うのだが・・・。

ちょっとずれてるよねぇ・・・。
不死が直る=きーちゃんの一番の幸せっていう方程式が
散葉の中でできあがっていたのか、それとも自分のエゴで直したかったのか・・・。
キサラの幸せといいつつ、自分の贖罪がしたかったんじゃないかなぁ・・・。
う~ん・・・。
自分でも自覚あるみたいだけど、確かにそう考えると自己中・・・?

まあ、最後はハッピーENDで良かったね!
後日談が超みたい!!
絶対ラブラブ度上がってると思うんだ。

個人的に戦ってる男の人は好きなので
討伐隊は止めてほしくなかった・・・。


昴・小桃ペアですが・・・。
すいません・・・。かなりアウガンです・・・。
昴はビジュアル的には多分一番好きだよ!
性格も好きです!
ヤンデレだし、ヒロイン大好きだし、ぶっちゃけそれしか興味なさそうだし、
ひしひしと愛情が伝わるのですが・・・。

なんでだろ・・・。
小桃が好きじゃないのかなぁ・・・。
ポジティブなとこも、苦労してるとこも、
努力かも、倹約家も、実はスタイルも顔もいいってのも
私の中でかなり理想のヒロインの部類なのですが・・・。
う~ん・・・。
昴に頼りすぎなとこも、昴に流され気味なとこも微妙?
(私は男からのアプロ―チをさらっと流す主人公が好きです)
てか、なんか馬鹿っぽい?
天然さんじゃないからか?
ヒロイン=天然(馬鹿ではない)ってのが結構好きな私には無理なのかなぁ・・・。
(てか、そういう漫画多くない?)

あ、あれだ、私の中で散葉がヒロインとして強すぎるなかな?
ヒロイン以外のカップルは私基本アウガンだしな。

てか、dearって散葉・キサラがメイン主人公ですよね??
違う??昴・小桃なんですか???
私の狼さん。が昴・小桃の作品で、dearは散葉達だと思ってるんですが・・・。
ぶっちゃけ、あそこまで昴・小桃ペアがでっぱる必要あるのか??
って思うぐらいだったんですが。
でも、このふたりの人気は強いですよね・・・。

なんでキサラ×散葉の2次は少ないの・・・。
昴×小桃ばっか・・・。切ない・・・。

昴の小桃至上主義っぷりは知ってたけど、
散葉を売って、紅達を危険にさらしたのは
あまりにも酷過ぎると思う。
ぶっちゃけ嫌いになりそうになった。
それをゆるしちゃうのだからみんな優しいよなぁ・・・。
個人的にキサラ達男性人は10発殴るか蹴るかして
女性群(散葉以外)は1発ビンタすべきだと思う。
てか、して欲しい。

紅さんは常識人でビジュアル的にも好きですv
アカツキって苗字もカッコいいよね。

プリノもすきだけど、9巻ではなんでお前出てきたし!って思った。
まあ、結果オーライだけど・・・。
あんなドジでよく将軍になれたよね。
てか、よく生きてこれたね。
さすがお嬢様。

キャロルと紅、どっちとくっついてもいいとおもうけど、
原作は若干紅寄りな気がするのは気のせいですか??
あ、ケインでもいいと思うよ。

てか、9巻で尋問の時、プリノが倒れたり、悪口言われた時の
二人の反応が好きだwww
二人ともプリノ好き過ぎだろwww
殺すか!とか本気すぎだろwww

ケインさんもいい男ですなぁ。
お嫁にいきたい。(金持ちだし)
でもあのテンションにはついていけないわ~・・・。

梅ですが、最初猫だと思ってた。
あの生物も謎過ぎる。
つか、あんな口から出てきた服をくる小桃の神経が図太過ぎる。

奏さんが好きです!!!
あの人はケインさんと同じくらいいい人だと思う。
ちょいとLっぽい。
奏と散葉のコンビも好きだなぁ。
でも、奏さんはモミザが好きなの?

シグマは最初こんな奴死ねばいいんじゃね?
てか、シグマ倒して(殺して)はっぴーENDか??
って思ってたんですが、最終巻でプリノとフラグったような気がするのは気のせいですか。


食事会・・・というか、主人公7人が初めてそろった腹の探り合い会で
公衆の面前で(?)告白したキサラが好きすぎる!!!
一緒にいたくて何が悪いとか散葉を守る為に使うとか、
散葉を危険にさらしたくないとか散葉の想いの・・・とかとか!!!
こいつら初対面の人の前で何をそんな二人の世界・・・!!!
超リア充!!!
私が初対面の人のこんなシーンみたら恥ずかしずぎて爆発します。


山田に妬くきーちゃん可愛い。
海で紅に妬くキサラが好き。
散葉の友達になってください攻撃可愛い。私も友達にしてください。
そしてその様子をみて紅の骨を折るキサラが可愛い。
水着に照れる散葉が可愛い。
そんな散葉へのキサラの反応が好き。
アンデルセンと間違えても笑顔の散葉が可愛い。
その散葉を受け入れるキサラがかわいい。
でも隊長には冷たいキサラの偏りが愛しい。
トランプのとこも好きだ!
幼少期の額キスに悶えるを噛み締めるキサラが可愛い。


ドラマCD、声が豪華過ぎてびっくりした。
散葉可愛いよ!散葉!
緒方さん!!素敵ですv
でも、残念ながら私のキサラのイメージではないのです・・・。
もっと低い声のがあうなぁ。
関係ないけど、緒方さんの声ってなんか甲斐田さんっぽい??
超少年陰陽師思い出したよ。

違和感あったのはプリノかな~。
もう少し高い声のがいいかな~。

ほかはまあまあ?

イトケンはなにやってもイトケン。

折笠さんは可愛いが、小桃は好きくない・・・。(葛藤)

無人島でのキサラと散葉の可愛さは異常!!
なにあの二人!!
もうそこで暮らせばいいと思うよ!!
心底紅達には空気よんで二人きりにして欲しかった。
むしろ無視してほしかった!!!

いぬぼくが成功したらdearもアニメ化しないですかね・・・。
古いし無理??
でもファンいるだろうし、いぬぼくアニメファンもみるだろうし
キャストもあのままだったら結構いいかんじだとおもうのだが・・・。

ああああああああ!
早く10~12巻ほしいな・・・。
(読んだけど、持ってない)
古本屋さん行かねば・・・。

2011年9月10日土曜日

乙女げ語り


いろいろやりたいのあるのですが、
どれにしようか迷ってます・・・。
けっきょく全部やってしまいそうな自分が怖い・・・。


遥かシリーズ、本命は1なんですが、
あいにくPSPはないようなので
やっぱり5かなぁ・・・。

でも5はなぁ・・・。
なんか寺島さんのキャラがビジュアル的に零に似てて
ときめいたんですが、声があまりにも無理して低くしてますって
感じが丸分かりでいやです・・・。
寺島さんは無理なく高めの声でいいと思うんだ・・・。
何故寺島さんにしたし・・・。
もっと低い声で良い人いるでしょうが・・・。
むしろもうマモにやってもらいたかった・・・。
やってればそのうち気にならなくなるのかな・・・。
でもなぁ・・・。

斎賀さんの人が女だったのにびっくりです。
なんだあの格好良い人!! 

坂本竜馬が鈴村・・・。
イメージじゃない・・・。
寺島と交換したほうが良かったんじゃないかと・・・。
でも絵的には好きです。



桜智さんが気になります。
某投稿サイトではかなり主人公スキーの
天然系変態?のようなんですが・・・。
実際どうなんでしょう?


でも本命は高杉です。
安元良い声だね!!
さすが私の友達がプッシュしてるだけあるわ~。
ビジュアルも好きだ♪

諏訪部さんはおねえ言葉・・・。
最近知ったのですが、こういうキャラ多いって本当ですか??

天海・・・。
長髪好きくないけど、まあこんなかんじなら愛せるかな・・・。
現代EDで短髪見れますかね???


遥か、バトルとかもいやらなきゃなんですよね??
う~ん・・・。
私そういうの苦手だしなぁ・・・。
途中で飽きそうだし・・・。


どうしようか迷います・・・。


2は2で主人公があんま好きじゃないんだよなぁ・・・。
絵的に・・・。

そして総じてみんなトラウマ持ってそうで
なんか重そう。
そして2はみんな最初かなりツンってきいたので・・・。
私は主人公愛されじゃないと気がすまないんだよなぁ・・・。
う~ん・・・。


SYkの本編を今さえながらやるかな・・・www

歌プリAAかリピも捨てがたいような・・・。
う~ん・・・。
でもAAだったらリピかなぁ・・・。
Aクラスはぶっちゃけ音也以外興味ないしなぁ・・・。


今のところ、華鬼が有力候補かなぁ・・・。


スタスカ春のアフターもやりたい・・・。
しかし、PSP版が出ないってマジですか。


うつ








次に生まれてくるときは
もう生き物ではないものに生まれたい。

自分の意志なんていらなし、
感情だって持ちたくない。


人間は死ぬときに、もう生まれ変わりたくないって思うのは
2パターンあるって聞きました。
ひとつはもう自分の人生を思いっきり生きて楽しんで、
もう十分幸せだったから、もう生まれ変わらなくていい、と思うパターン。
もうひとつはもう苦しくて、つらくて、かなしくて、もう二度とこんな思いをしたくない、
だから生まれ変わりたくないっていうパターンの2つ。

私はそれからいったら間違いなく後者で、
もう二度とうまれかわりたくない。

もうつらい思いも、悲しい気持ちも、
寂しさも、切なさも、めんどくさいことも、何も感じたくない。
もう永遠に冷めることなく眠ってしまいたい。

苦しくなく、誰にも迷惑をかけずに、そっときえてしまいたい。


2011年9月5日月曜日

あううう。



ニートになりたい悟空の気持ちがわかって生きるのがつらい。
・・・一言目からかなりネガティブで失礼します・・・。


頑張ろう、最初がつらいだけなんだ!
慣れれば、覚えればなんとかなるんだ、きっとそうだ!
と、自分に言い聞かせる。




友達にあいたい・・・。


良い人たちなんだ、お客さんもかなり良い人たちなんだ。
いままで怒ってた人いないし、苦笑で暖かく見守ってくれたし・・・。


ああああああああ・・・。
私ほんとこれからこんなんで生きていけるのかな・・・。


2011年9月4日日曜日

確立捜査官 御子柴岳人  



※ネタバレ有り

※いつものごとく順番・流れ関係なし好き勝手感想







やっとGETできました、待ちに待った御子柴さん!
個人的に、御子柴って苗字だけでときめく←


アカツキさん、なんだか絵柄変わりました??
ラノベ系の絵になったなぁ。
まあ、いいんですけど・・・。
個人的に、八雲8の水彩(?)が好きです。
塗り方というか、色使いというか・・・。


まずは、八雲の登場シーンを最初に見ちゃえってことで
パラパラとめくり、(おい)
晴香登場のシーンで気づき、ニヤニヤ。

八雲と御子柴さん、どうな風にコミュ二ケーションとってんだろ・・・。
ひたすら無言なのかな?
ホントにただチェスしてるだけ?
てか、チェスするまでの経緯を知りたい。
単位の引き換えの代わりとか?

つか、八雲君は理工学部ってことでいいのかな??

八雲君、哲学とか心理とか良く知ってるのは
御子柴の影響受けてたら可愛いなぁ・・・。

八雲と御子柴さんの共同解決事件ないかな~。
でも、幽霊なんてそれこそ測定不能だよなぁ・・・。
真田さんもでてくればいいのに・・・。

石井さんもでてきたね。
後藤さんは山猫に出てきたからか、出てこなかったけど。

神永ワールドをまとめると、
山猫の世界=御子柴の世界=八雲の世界って
なりますよね~。天命とコンダクター=?ですけど。
全部の世界とも繋がっててほしいな~。
個人的に八雲とコンダクターの対決がみたい。

しかし、後藤がいて、新妻がいて、さくらがいて・・・。
刑事もいろいろですね・・・。刑事課カオス・・・。


新妻の名前、どうしてもゆうきと呼んでしまいます。
百歩譲ってゆきかな・・・。
ともきってすごく男っぽい。
女刑事って紹介されなかったら絶対男だと思って読んだよ私。
キャラ的(御子柴との関係)にも男キャラでも違和感ないと思う。
最初は男キャラにしようと思ってたのかな?


御子柴と新妻の関係がホント初期の八雲と晴香みたいでニヤニヤする。
喧嘩っぷるwww

ぽんぽんって図書戦好きにはたまらないよね。
八雲君も見習って晴香にやればいいと思います。

でも、御子柴と新妻にはコンビでいてほしいかな。
あんま恋愛にはなって欲しくないかも・・・。


御子柴の子供っぽい姿がかわいいです。和む。
でも、ぎらついた目つきの描写もあって、
新妻も言ってたけど、御子柴ってホントよめない人だなぁ。
個人的に神永作品一よめない男です。
御子柴視点がないからかなぁ。


神永さんの書く主要人物ってかならず何かトラウマ持ってますよね。
人間なら誰しも1つや2つぐらいあるのかもしれませんが、
なんか人間味湧くな、と思いもあるのですが、
それに逃げてるような気がしてしまいました。

新妻が御子柴に心開くのって多分彼の過去聞いてからですよね?
単発本ならしょうがないけど、なんかこう、
彼自身の能力だけで新妻の意識が変わるって展開のが
私はよかったなぁ・・・。
まあ、そしたらなんで御子柴があんなにも数学にこだわるのかってのが
わからなくなっちゃうんですけど・・・。

でも、神永さんは人物の行動の理由まで
しっかり書いてるからしょうがないのかな~。


登場人物紹介、津山の文みただけで
あ、こいつ悪い奴だ、と感じた私すごい(笑)

津山を追い詰める段階になってきて気づいたんですけど、
ーーーーシゲ、なぜだ?って
え、津山の名前にもシゲってあるよね?!
あ、もしかして新妻父って津山殺したの?!
んで相馬に見られて相馬殺したのか?!って
思ったんだけど、そこまで津山さんが悪い人じゃなくて良かった~~。
(もしかして、読者がそう疑うように仕組んでたのか?
だとしたら見事に嵌められたな~私www)

新妻をかばってくれたり、導いてくれたりする上司の鏡的な部分が
かなり好きだったので、津山さんが死ななくて良かった。
天命は結構犯人死ぬから怖いんだよなぁ。
コンダクターも殺したし・・・。

尊敬していた上司が捕まっても新妻が
大してショックを受けてる描写がなかったのがすこし残念。
しかも、自分の父親の為なのに・・・。
う~ん・・・。


ミケランジャロかわいいよ!
なんかの伏線かとおもったけど、
大した活躍もなく、描写だけで終わり。

八雲君が化け猫にたとえられてるし、
神永先生もネコ派なんですかね?
だったら嬉しいな♪同士v

てか、ミケネコってメスばっかなんですね・・・。
ミケネコよくあんなに繁殖できるな・・・。


しかし、神永さん小説の書き方すごく上手くなってません?
(かなり上から目線だな、私・苦笑)
後から見返して、ああ、この人のこのセリフはこんな意味だったんだな、とか
一回解決したと思ってた事件が絡んできたり、
うわ~すげ~なるほど~って感心した。
やっぱりプロはちがうよね・・・。尊敬だ。

目の付け所が毎回面白い。
有川さんはいろんなジャンルかいてるけど、
神永さんはミステリってジャンルで活動しててこれほどまでに
着眼点を新たに発見できるのはほんとすごい。
デビュー前に恋愛小説からミステリ路線に変更したって
言ってた気がするんですが、恋愛モノも見てみたいなぁ。


そして必ずといっていい頻度での警察の汚職事件と婦女暴行。
神永さんの身内で何か事件でもあったんですか、と心配になります。


矢口さんって誰ですか(笑)
まあ、よくいるただのゼミ生でお手伝いさんというか、
アシスタントなんでしょうけど、存在意味がナゾ過ぎる。
なんででてきた、お前www
そして何の説明もなしに終わる。
いっそ最初のほうからちょくちょくでてきた方が違和感ないような・・・。
まあ、そしたら新妻が嫉妬できないんでしょうけどwww
・・・入力作業手伝えよ(笑)
(資料運びは八雲君達が登場するために新妻がやってほしいけど)


しかし、80パーセントって微妙な確立・・・。
それが高いのか、低いのかはともかく、
これも新たな冤罪を生みそうですよね。
使い方は気をつけなきゃならないと思います。
御子柴さんたちは一度冤罪(というか、なんというか)を
体験してるのでそこは慎重になってるでしょうけど・・・。


日本の認識って世界と結構違うんだな、って改めて思い知ります。
遅れも感じますね。
私は欧米に右習いでなんでも真似するのって反対なんですけど、
日本はまだまだ改善点があるのかなって思います。


これ、続編でないかな~。
文庫化した時に短編追加とか!

やっぱり神永さん面白い~~~。

次は八雲9ですね!
かなり楽しみにしてます!!!

もちろん天命も!

2011年9月3日土曜日

今日一日。



3日目にして様々なミスおかしました・・・。

今日は昨日までと違うことをしたし、
3日連続で頭の容量がいっぱいだったんだ・・・。

だから2日行って次の日休み欲しかったのに~~~><
ああああああ・・・。

私の頭のスペックはかなり狭いんです・・・。
勘弁してください・・・。



と、いうわけで
もう頭の中があああああああああああああ------!!!!!
状態だったので、カラオケしてきました♪

行きたいな~って思ってて、
でも曲仕入れてないのでこの前とほぼ同じ曲・・・。
飽きるよ自分・・・。

すごく混んでて、お子様用の部屋に案内されましたwww
いいんだ。
いすがテレビ画面向いてなくてかなり座りづらかったけど・・・。

音が出なくて待たされたので15分ただで歌えた。
・・・むしろ当然だと思う。

つか、カラオケにうたぷりSSのOP入ってなくてかなりがっかりした。
七色のコンパスはまだですか。CD発売もはようしろ・・・。

七色のコンパス、マジで聞くとかなりいいこと言ってるいい歌です。

うたぷりEDをランキングに入れるべく、歌ってきたよ!
つか、映像流れろ。

履歴が歌プリとかで埋め尽くされてた。
友達になりたい。(切実に)



ほんとはブック○フにもいくつもりだったけど、
疲れたので断念。


友達の勤務先を不審者のごとく見つめてたら
友達がいてにこにこしてきました。
あえると思わなかったので嬉しいですv


そしてそして!!!
御子柴ゲットしてきました~~~!!!!

何が嬉しいってコレだよね!!!
今日一番!!!

やっとGETだよ~~~。
3軒目にして・・・(ほろり)

でも、ついでに行ってきた4軒目ではなかったのです・・・。
3軒目で買って良かった~~~。(ラス2だった。)


神永さんって八雲アニメ化もしたし、
天命も置いてあるからそこそこ有名だと思うんですが・・・。
なんでだろ?
もしかして、売れきれた???とかだったのかな??



とりあえず、ストレスは緩和???
・・・明後日からまた頑張ります・・・。


2011年9月2日金曜日

むうう。



御子柴さんないよ~~~(泣)

くそう・・・。田舎だからかなぁ。
本屋2箇所回ってきたのですが、ダメでした・・・。
フラッシュポイントが新刊コーナーにあるってどういうこと・・・orz

八雲コーナーとかあるし、
神永さん扱ってないわけじゃないのに・・・。

震災の影響・・・なわけではないですよね・・・?
さすがに・・・。

やっぱり予約しとくべきだった・・・。
ううう・・・。
読みたい~~~><

図書券で払いたいのでネットで頼むわけにもなぁ・・・。
あまぞンって支払い図書カードじゃダメですよね、やっぱり・・・。

町内に1つしか本屋ないんですけど、
そこだと神永作品文庫しかなかったんだよなぁ・・・この前・・・。
八雲ならあったかもだけど、御子柴は無理かな・・・。

大きい本屋は隣の市までいかないと・・・。
ああああああ・・・。
めんどくさい・・・。


新しいことはじめたので、もしミスして落ち込んだときとかに
読もうと思って早めにGETしておきたいのに・・・。
ううう・・・。


次からは(あ、もしかして八雲9巻?!)絶対予約しよう・・・(泣)



2011年9月1日木曜日

歌プリSS 2



※ネタバレ含みます


※いつものごとく流れも順序も関係ない好き勝手感想


※長いです


※龍也さん3ルート+トキヤ友情+レン友情+翔恋愛ルート感想






龍也さん!!!
まじかっこいいよ!!!
アニメであまりにもジョギングの仕方がアレで
ぶっちゃけ遊佐以外何とも思ってなくて、油断してたよ!!!
なにあのエロさぁああああああああああ!!!
ぶっちゃけ恋愛ルートのが大恋愛ルートよりエロくて、
最初にやったのが恋愛ルートだったので、
これで恋愛なら大恋愛とかどんなのの!!!ッて衝撃だった。

まあ、大恋愛は期待に反して
そんなにたいしたことなかったんですがwww

遊佐のエロさなのかなぁ・・・。
キスの音がかなり色っぽいです・・・。
さすが遊佐様・・・。
個人的に一番好きです。(まだ中村さんやってないけどさ)
諏訪部様も素敵だけど、諏訪部様のあんま聴こえなくてさ・・・。


先生×生徒も上司×部下も体験できちゃうってすごくお得なCPだよね!!
年の差も、体格差もあるしwww
かなり俺得CPだわ~~www

龍也さん大人の雰囲気も余裕な感じも大好きすぎる~~~!!
見守ってるのがすごく素敵ですwww
龍也さん・・・!!
バイクの似合う男だよ!!

俺がお前の笑顔を守りたいんだ、なんてありきたりだけど、
龍也さんなら守りきれる気がします。
他のメイン3人は無理だろうな~。
若さ故にいろいろ暴走しそう。
割り切ってできそうなのはやはり大人組でしょう。

ぶっちゃけ友情EDのスチルは微妙だったけど、小説は良かった。
ちょっと遅い卒業旅行の内容も詳しく知りたかったなぁ~。
多分主人公に気をつかって今までいってなかったんだろうなぁ~。
それで、やっと主人公が所属できるようになったから
お祝いをかねていくことになったのではないかと妄想。

龍也さんはところどころ嫉妬してるのが分かるんですが、
龍也さん視点ではあんまないよね。
メイン3人につつかれてる描写くらいかな??
あと、一番最初の小説とかか?
男の人が妬く姿が大好きなのでみたかったなぁ・・・。

歌の練習の後に春歌の様子がおかしくて、
その後、歌の完成が間近だから龍也さんが毎回来てくれた
っていうのがあったけど、あれは絶対メイン3人に嫉妬というか、
ちょっかいかけられてないか心配して毎回きてたんだと思ってるwww
あれの龍也さん視点の小説がないのがすごく惜しいなぁ・・・。
残念・・・。

OPになってるだけあって、龍也さんルートのEDがいい曲。
ミニゲームもやりやすくて、私との相性もいいです(笑)
一発でS二回だしたぜ!

龍也さんが歌わないのは遊佐さんの事情じゃないかと思うのだがwww


大恋愛ルートもそうだけど、いきなり社長との殴りあいには
ぽかーんとした。あれ誰得。
ホントにあれで大恋愛ルートなのか・・・?
もう少し甘さをください。

主人公がいい秘書っぷりでほんといい子v
小説での美人秘書にあこがれる龍也さんかわいいなwww

不良で近寄る女もいなかったし、アイドルだから彼女は作らないし、
忙しいから女に構う暇もないし、春輝が死んで3年間人を避けてたって
ぐらいから、主人公をガキ扱いできるほど立派な女経験は
少ないんじゃないかと思うのですがwww
ぶっちゃけレンより少ないんじゃ・・・www
体の関係だけですか、と勘ぐってしまうwww←


春輝と春歌の名前が似てるのは仕様ですか。
もしメロドラマなら春輝ポジションは女の人なんだろうなぁ。
んで主人公が妬くパターンだろうね。
まあ、これ乙女ゲだから男なんだろうけど。
でも、あまりの2人の仲の良さに腐のフラグを感じ取ってしまう私はダメ人間だと思う。
・・・いや、だって、あの酔っ払って甘えたスチル場面はヤバイだろ・・・。
男の人同士ってよくわからないけど、あんなもんなんですか・・・?
お前の曲を俺がトチるわけないだろ、とかなんの愛の告白ですか!!

りんごちゃんがいいポッジョン♪

俺のだ!って宣言はかなり萌えた!!!
ありがとう~~~!!
でも、りんごちゃんとも年の差が結構あってびっくりしたよ。
りんごちゃんの我侭発言に龍也さんが譲るとか龍也さん大人すぎるwww



恋愛ルートなのにメイン3人でてきた時は
あれ、もしかしてこれ友情EDなのか?と思ったよ。
遊園地いいね♪
あのハーレム具合が好きだ!

遊佐さんの声質的にあまり変られないのか、
敢えてなのか、結構原田さんを沸騰させるところがあって
脳内変換可能だったwww
短気とか、性格がなんか原田さんを沸騰させるし。

やはり自称恋の伝道師、やはりレンさまの出張恋相談所。
ここでもレン様が登場で嬉限りですv
レン愛してるよ!!諏訪部様~~~!!!

メイン3人にこいつにちょっかいかけんな、って
素でメンチきった時とかもうどうしようかと思った!!!萌え転がるよ!!
止めろよ~~~恥ずかしいだろ!!
・・・嘘です、もっとやれ。
トキヤの反応が大人で好き♡
翔くんのびびりがまじでガチだったのでウケますwww


もう龍也さんがツボ過ぎて一日で3つのルート終わらせたよ!!
概読便利だわ~。

やはりSPボイスは3つのルート終了しなきゃ聞けないんですね~。
遊佐さんがのりのりで結構長くしゃべってたのでニヤニヤしましたwww


今までメジャーリーガーにしか見えないなんて思っててすみません!!
日向龍也なんてすこし言いにくい名前だけど、大好きだ!!!

まだりんごちゃんやってないけど、龍也さんかなりおすすめです!
順番は恋愛ルート最後がオススメですv



トキヤ友情ED、個人的に恋愛EDよりも好きです♪
レンさま出てきたからねwww←
小説の視点もレンさまだし、ぜひドライブの様子も見たかったなぁ。

このルートはネックレスのフラグ回収ですね~。
ネックレスのスチルあるけど、あんま可愛くないなこのネックレス・・・。
見ようによっちゃ羽に見える気がするが・・・。

しかし、いつもこういうペアの♡のみるたびに思うんだけど、
これ割って二人でもってもあんま良い意味になんなくない??
どうせなら完成した割れてない♡形のがよくね???


レン友情ED、翔君が空気よめてなさすぎだと思うんだwww
迷惑かけたから海に一緒に行くんじゃなくて、
2人っきりにさせてやれよwww
まあ、そこがかわいいけどねwww

しかし、選択肢をかなり鬼畜なの選んだつもりだったのに、
これで別れないんだからすごい・・・。
これが現実だったら別れると思うのだが・・・。

友情EDやる前は仕事でのパートナーとしての関係に戻るとか、
そんなのだと思ってたので、カップルでいつづけるルートだったことに
びっくりですwww


翔恋愛ルート、まさかの手術でヒーロー不在?!
もしかしてこれ友情EDだと翔君死ぬの???
いったいいつ帰ってくるんだ!?まさかこのままずっと不在なの?!
という私の不安を無視して、ちゃんと帰ってきてくれました。

翔君の潔い嫉妬にはとても晴れ晴れとした気持ちになりますね。
こういう風に言ってくれると、気持ちが良いというか・・・。
信じてくれてるんだな、って思います。
レンとか信じてるよ、なんて口先だけなんじゃねーかと思うもん。

やっぱり翔君は男前ですv
心が広いわ~~。
主人公の不安も、心配も、甘えも、すべて包みこんでくれる。
この年でここまで大人なのがすごい。
もしかして龍也さん以上じゃないのかと・・・。
さらに大人になった翔くんが楽しみ♪

翔ルート、トキヤさんがあんまり絡まなくて切ない・・・。
トキヤさんっ(泣)

翔君のプロポーズをスルーする主人公が好きだ!
でも、私もこれだったら普通に分からんぞ!←

私無印もリピもやってないので薫君が分からないのですが、
出てこなくて残念。

翔君のは小説集め、かなり簡単にできました。
なんでだろ?
トキヤとかかなり虫食い状態だし、
3つ終わった龍也さんもあと2つあるのに、
翔君のはたぶんあと1個と2つEDのかな?
うわ~。翔君と相性いいのかな・・・。
う~ん・・・。どうせならレンさまか龍也さんがいいな・・・←

マラソン終わってぎりぎり登場の翔君。
うん、まあ、乙女ゲだし、恋愛EDなら来てくれると思ってたので
心配なく待てました。
友情EDだと来れなかったりしてwww


あとりんごちゃんともろもろ3人片付けますね!
楽しみだ~。

私フルコンプしたのSYKとか遊戯ロクぐらいなので
ココまでやるのは珍しいなぁ・・・。
とりあえず、小説をGETするために攻略サイト巡らなければ・・・(汗)


・・・しかし、長くなったなぁ・・・。
龍也さんに愛をかけすぎた・・・。


2011年8月31日水曜日

うおおお・・・。


最近抜け毛が激しいです・・・。
ちょっと被曝してんじゃないかと怖くなりますこんにちは。
(こんばんはか・・・?)

マジで1日に抜ける量半端なくて
髪の毛いじるの怖いです。

まあ、もともと髪の毛多いので
そこまで大事にしなくてもいいんですけど。


てか、髪の毛洗ってたら小指切ったんですけど!!!
ドンだけ私の髪の毛強いの・・・!
おそろしいな・・・。


あれかな。最近髪の毛切ってなくて
重いし、うざいな~って思ってるから
髪の毛が空気よんで勝手に抜けていってくれてるのかな。


2011年8月30日火曜日

総理。



野田さんに決まりましたね~。
リアルタイムで見てました。

噂どおり、確かに演説の上手な方ですね。
こういう方はきっと失言とかも少ないのでは。

総理と決定した後の演説(?)も比喩のような
物語のようなこと話してたし、(引用らしいですが)
今朝(?)はナデシコのようにヨシヒコも頑張ります、
とかって言ってたそうですし、面白い方ですねwww
コレで名前もばっちり覚えてもらえたんじゃないかなwww


とりあえず、いつまで持つかはわかりませんけど、
人柄としては前原より人気があるみたいですし、
そこそこ期待してますwww

やめるときは、シンスケさんのように潔く、お願いしますね。
・・・まあ、もっとも、シンスケもこの後出てくるかもだけど・・・。
あの人、好きでも嫌いでもなかったけど、いつかは止めていく(引退する)人
なんですし、べつにそろそろいなくなってもいいんじゃないかなぁ。
芸能人として影響力が強いのはわかりますけど、
あそこまでマスコミが騒ぐのがすごいと思う。
引退するって本人が言ってんだから
晴れやかに見送ってやればいいのに。

個人的にあの潔く辞めるっていう姿勢が
好ましいので、もう復活してほしくないかな。

さて、話を戻しまして。
前原でてきた時は前原かな~って思ってたんですけど、
あの人もいろいろ過去に問題起こしてますしね。
まだ若いし、もしかしたらこれから総理になるように
ちょっとまだ様子見ていうのもあるんじゃないかな、と思ってます。

今なんて財政難だし、円高だし、ただ出なくても震災の復興とか
原発問題とか、外交とかに問題山ずみですし、
誰がなっても短命というか。
責任というか、労力が大きそうなので、
そこそこ経験のある方におまかせしたほうがいいのではないかな、と。


民主党マニフェスト見直しっていう話ですが、
ぶっちゃけ民主党は震災が起こらなくても
その必要があったのではないかと思いますね。

事業仕分けすればもっと利用できる財源が増える的なこと言ってたけど、
子供手当てに高速道路無料化に、農業のなんちゃら・・・って
無理すぎるだろ。

ほんとは裏で震災が起こったことにほっとしてたりして、なんて思ってしまいます。


脱官僚ですが、どうなんですかねぇ・・・。
震災の対応の遅れは脱官僚政策のせいだ、
なんて確かに一理あるような気もしますが・・・。
そこまで頼りない政治家を選んでしまった国民が情けないですね・・・。

官僚だってここまで大規模の震災にどこまで対応できたか怪しいもんですが・・・。


官僚はずっと同じ委員会に所属してるけど、
政治家は何年後かに移動するから
よく仕組みがわからなくて官僚に頼っちゃうから
官僚主導の政治になるっていう認識を私はしてるんですけど、
だったら政治家が経験する年数を増やしたり、
移動する人数を分けて、次の政治家が後継できるような
システムを作ればいいのでは、と思うのですが・・・。

政治家が移動するのは権力を持たせないため、
癒着を防ぐためって聞いているので、
だったら官僚にも何か対策を採るべきだと思うんですが・・・。

いっそのこと、官僚も選挙か投票で選んじゃうとか!


う~ん・・・。
政治って正解がないのですごく難しい・・・。
時代によって変わってしまうので、
求められる人材も違うしなぁ・・・。

でも、高い給料もらってるんだから
給料分の仕事はして欲しいです。


2011年8月29日月曜日

最遊記 映画



ずっと見たかった映画♪
ようやく見れました!

やっぱいいよね、最遊記!
あの声優陣もすごいけど、雰囲気も好きなんだよなぁ。
シリアスまぜつつギャグと男の友情(?)的なwww


三蔵さまがあまりにもカリスマ過ぎて
贔屓されてるように見えて、ときどき嫉妬するwww←


悟空可愛いよ悟空!

ぶっちゃけ悟浄はただのヤラレ役にしか見えなかったけどね(苦笑)
ほんと、あの人は苦労性というか、貧乏くじ引くよなぁ。
そこが可愛いけどwww

八戒もトラウマ担当というか。
この人も大変だよなぁ・・・。


置鮎さんは悪役がお似合いですね。わかります。


あの女キャラの最期の行動が意味不明すぎて
誰か解説して欲しい。


てか、あの声がしんちゃんと同じとはびっくりした・・・。
なんか聞いたことある声だと思ったら・・・!
ギャップだよね。萌えはしないけど←



そして、なぜ橋の上でくつろいでる三蔵一行・・・。
落ちるフラグしか立たないだろ・・・。


内容的にはいつもどおりというか。
なんというか。
まあ、最遊記の作品を壊さず、いい感じに仕上がってました。
ちょっと敵がたいしたことないって気がしないでもなかったですけどね(苦笑)

てか、三蔵に魔界天浄をもうちょっとちゃんとやってもらいたかった。
あの銃でなんとかなるような敵キャラじゃダメだと思うんだ。



紅亥児たちも出てくる意味もわからず・・・。
もう別に出てこなくてもよかったんじゃ・・・。
友情出演??
どうせなら共同で戦えばよかったのに・・・。



ああああああ・・・。
外伝が見たいです。外伝が。
外伝の外伝の外伝を映画化してくれないかな・・・。
つか、現世とのコラボで!!
驚きの邂逅をぜひ!!


検診。




※なにげ下ネタかもしれないです。
ご注意。


※愚痴あり






初の癌検診にいって来ました・・・。

ぶっちゃけ、あんな恥ずかしい思いするとはおもわなんだ・・・。

なにあの羞恥プレイ・・・!!


なんであんなに股ひらくの・・・!
行為まだとかなんであんな赤の他人にばれなきゃいけないの・・・!
怖いよ!!
なんなの!!
病院とか全然なれてなくて、それでも緊張してるのに、
マジやめてよ!!
超声震えたよ!
かなり友達に助け求めたよ!!

ワンピースを着ていったので
着替えなくてすんだのは良かったんですが、
服を自分で持つとかなんのプレイ・・・!!
マジで恥ずかしいからやめろ!!


あああああああああああああああああああああああああ。
もうやだ・・・。
あんなに動揺したのが久しぶりすぎて
どうしたらいいのかわからないです助けください。
もうマジで死にたくなったんですがああああああああああああ!!!


2011年8月28日日曜日

妖狐×僕 



※ネタバレあり







友達おすすめ漫画!
アニメ化するってのはびっくりだったけど、
キャストにもびっくりだよ!!

マモと中村さんと杉田!!!
私得過ぎてもう死んでもいいですか!!
あ、嘘ですっアニメみたいです!

正直イメージはともかく、女の子役もほとんど知らんけど、
(まあ、私が女声優さんを知らんからな)
まあ、楽しみだ!


さてさて、本編感想!
1巻あたりはぶっちゃけ、軽いなぁって感じの、
面白いけどそこまではまらんかな~って思ってけど、
狐さん(名前メンドイからこうよぶ)が過去暴露したあたりでもうっっ!
シリアス好きな私にはたまらんがな!

そういう展開まってたよ!
最近の物語はどうしてヒーローがヒロインのこと好きになったのか
よくわからないまま物語が進むからさ・・・。

うん、そりゃー主人公に尽くす犬が出来上がっても納得だよ!

ただ、ちょっと主人公の方がなぁ~。
もうすこしいい理由が欲しかったなぁ。
自分にそういってくれたのは狐さんだけじゃなくて
連勝とかもじゃないかなぁ~。

てか、個人的にあのアニキっぽいポジションのレンが大好きすぎて
(主人公の)浮気相手ならレンがいい!!って思ってる!
5巻のあの抱きついたように見せかけたシーンには滾った!!!

ゆえに、レンは雪女さん(ごめん、名前忘れた)が好きっぽいけど、
くっついて欲しくないなぁ・・・。

でも、転生後に雪女さんがちらっと伺うシーンはあったし、
一緒に暮らしてるっていうんだから相思相愛フラグですか。


カルタと渡狸のペアにはアウ眼です。すみません。


狐(妖怪変化)姿が祐一先輩にしか見えなくて困る・・・。
あの耳と尻尾にもふもふしたい!

最初、主人公は羊かなんかだと思ってたら、鬼だったというね・・・。
あの角は可愛すぎるだろ!

おばあさんも敵キャラだと思ってます。
本当にいい人なのか??
私の中で疑いがまだ晴れません・・・。

残夏がいいキャラしてますね。
残夏と連勝だけが転生してない組なんですか???

連勝のイッタンモンメ率が多いのは、
作者がイケメン書くのメンドイからなの?www

残夏さんは何者なのか、よくわかってない私はもう一回漫画を見直すべき。
そして名前をちゃんとおぼえろ。

主人公の許婚さん、最初は悪い奴なんだと思ってたら
いい奴でびっくり。
転生して文通してるなんて泣かせるっ!!
でも、本当に本人がやってるのかな???
もしかしてまた狐さんだったりするのかな・・・。
・・・まあ、狐さんとはあんまり深いかかわりではないようなので、
それはないかな~。

だが断る!ってのは、ネットで流行ってる気がするのですが、
もしかして、この人発祥なんですか??
それとも、マネただけ??


関係ないけど、主人公の「~というべきかな??」ってのが
個人的にツボです。
ツンシュンかわいいよ!!


百鬼夜行の少年の企みと、生存はどうなんでしょうね~。
続きが気になります・・・。

早く6巻でろ~~~(><)
・・・でも、最近5巻出たばっかっぽいしなぁ。


主人公カップルの動向も気になります。
個人的に転生モノって記憶あったほうがすきなんで、
主人公にはぜひとも思い出してもらい、再会を果たしてもらいたいなぁ~。
狐さんの記憶はぜったいあるって私は確信してます。(きりっ)

それにしても、狐さんの愛が転生してさらにゆがんだというか、
素直になって気持ち悪くなったというか・・・www

ああいうたった1人にささげられる愛って大好きなので、
もう、ほんと、幸せになって欲しい・・・。

首はねられたときはマジでか、と思った。
これだから最近の漫画は怖いんだよな~・・・。
コナンとか王道のアニメは安心して見れるんだけど、
こういうのは展開が読めないし、わりとなんでもありなので・・・。

狐さん、メガネ外したほうがかっこいいし、
苗字より、りりちよ呼びのが好きです!
様を付けないで呼ぶ日は果たしてくるのだろうか・・・。

あの腹黒どSむっつり変態っぷりがつぼ過ぎる。
主人公がなんだかんだと掌の上で転がされているのをみると、
ニヤニヤする私はもうダメだと思う。

しかし、予告4コマ漫画であった、
どれかひとつは本当ですってやつ、まさかほんとに再現されるとはwww
完璧ネタだと思ったら、ホントに病んでました・・・www
しかも、それを開き直ってるしね・・・。
おそるべし・・・。

てか、バイトのお仕置きをみたいです!!
わくわく。

アニメはあのノリッコミの激しい感じの、
ほのぼのギャグラブコメで終わって欲しいな~。
主人公がくっついておわりって感じで!

早くアニメ見たいです!
期待!




ここで追記を~。

改めてもう一度見返したぜ!
名前も、多分覚えた・・・はず。・・・漢字は無理だけど・・・。


一巻で主人公が狐さん(それでもこう呼ぶ私)にむかって
昨日の生活に戻れって言ったときに、
「もう忘れました」って答えたのが、深読みするとすごく切なくなります・・・。
ヤンデレいいよね・・・!


5巻の女の子、最初渡狸かと思ってたら、あの掃除の女の子だったんですね。
渡狸も何気もしかして転生してない組ですか・・・?


しかし、2巻で伏線といかフラグ立てといて
5巻で発揮っていうのがすごいなぁ。
漫画家さんってほんとよく考えてるよね~。

4巻までがブロローグってことは、まだまだ続きますよね?!
もちろん20巻以上いくんでしょ??
楽しみにしてますよ!ここあさん!!


夏残さんが今回は自分の為に生きてくれるかな。っていってたのが
前世だったことに改めて気づきました。
そうか、昔言ってたわけではなかったんだね。
でも、多分彼は今回も自分の為ではなく、カルタの為、人の為に生きたんじゃないかな。
そして、多分、これからも・・・。


(前世的意味で)今までと同じということはないのかな??
だって、そうしないと何で前回のこと覚えてなかったのか
矛盾しちゃうし・・・。
あの妖寮の人物の関係性は同じだったのかもしれないけど、
最期の展開は変えられるんじゃないでしょうか。


ところで。
狐さんの尻尾は5本なんですか。
個人的に9尾のが好きなんですが。



2011年8月24日水曜日

月5。



げつ5じゃありませんよ(笑)

月に5回目のカラオケにいってきました~。
なんか、行き過ぎて逆に行きたかったんですが、
もうさすがにおなかいっぱいです。
今月はもういいかな(笑)


昨日は買い物にいって
新刊買ってきちゃいました♪
読むのたのしみすぎる~~!!
新しいシリーズに手を出すなら、
違うの早くさきをみせろ!と言いたいですが、
新シリーズが小野たかむらというならば・・・。
もしろもっとやれ。です。

ふふふ~。
結城さんが書かれてた小説から
ずっと小野たかむら好きだったんですが、
伝説が多いわりにあんま小説とかにはなってなくて、
さびしい思いをしてたんですよ~~。

まさか鈴木さんに書いていただけるなんて!!
しあわせ~~。

予定外の出費だったけど、小説は基本的中古でるの遅いので
買っちゃった~。
いいんだ。ちょっと自分のご褒美にwww
図書券もあるしね!


舞台八雲DVD3も手に入れたんだぜ!
楽しみ~。

ふふふ。これでなんかへこんでも
大丈夫な気がする!

バイト頑張るモンね!

うたぷり★SS



※ネタバレ有り

※いつものごとく好き勝手はちゃめちゃ

※無駄に長いです






とりあえず、いまのところ
トキヤは恋愛END、レンは大恋愛ENDやりました~。
今は翔攻略中です。
翔君は友達ぐらいにしか見れないので、
とりあえず友情ENDをめざし、
ネタに走るか、あるがままにやろうかと思ってますwww

私、恋愛に向いていないらしく、
レンの一番最初とか恋愛度数40とかになって、
やべっってなってやり直したからねwww
でもやり直してもまだ80というこのへぼさwww

レンだからなのか、大恋愛ENDだったからなのか、
とりあえず一線は越えたようです?
どこかでみた感想にも書いてありましたが、
本当に3人ルートともにCHROと戦ってる要素が伺えますwww
うん、頑張ってたねwww

トキヤルートではレンがキーパーソンとして
活躍してましたが、レンルートでは翔君がその役目でした。

個人的に、レンがトキヤに妬くのを見たかった・・・。
うん、贅沢だって分かってるけどさ・・・。
ハヤトでもいいよ!


ハヤトのキス音はマモなんですかね?
なんだか音がでかいし、色っぽくないので微妙です・・・。
恥ずかしい・・・。


スチルは主人公と一緒のは少なくて悲しいです・・・。
私女の子大好きなので、一緒のあるとうれしいのに・・・。
見切れててもいいのに・・・。


レンのハニーとダーリン呼びはやめてほしい。切実に。
誰が教えたんだ!ジョージか。

私、最初アニメでレンがレディーとかよんでるのは
ハーフだからなんだと思ってたよ・・・。
でも、普通に日本人ですよね・・・?
やっぱり財閥のお坊チャンは違いますね。


つか、お母さんが蓮華で漢字なのに、
レンはなんでカタカナなのかなって思ってたんですが、
もしかして親にジョージの子だと思われてたからなのかなって
一瞬邪推してしまいました。
まあ、トキヤとかもカタカナだし、ただ単に製作者側の都合だろうけど。


オトゲーが発売されるそうですが、
確かにオトゲーとしても面白いレベルなのでは。
私はゲーム音痴なので、必ず3回くらいやんなきゃダメです・・・。
S級とか数えられる程度しかないです。
一発目だとBとかAとかですね。
さすがにSにならなくてもAにはします。

つか、疑問なんですが、やっぱり音楽度数>恋愛度数
になると、友情ENDになりやすいんでしょうかね???
私はだいたい同じくらいになるようにしてるんですが・・・。
う~ん。あとで攻略サイト巡りしなくては・・・。


一番最初の攻略中はスチル画像が見れなかったので、
え?!歌プリの会社サービス悪っ!
って思ってたんですが、一度クリアしたらちゃんとでてきたし、
音楽視聴や、ミニゲーム(オトゲー)などもあってよかったです。
さすがにスチル見れないとか、もう一度やんなきゃなの?!
ってのはつらいしね・・・。


しかし、オトゲのハード版が難しくてたまらないのですが。
普通にDなのですが。Sとか取れる気がしないのですが。
ぶっちゃけAすらあやしいのですが。
トキヤのレベル3なんてスコア120だったんですが(ガチで)
Poorのが多いってどういうことですが。
コラボ、15回くらいしかできなかったんですけど。
どうしたらいいんですか。
さすがに弟にやってもらうのはなんだし、
友達にやってもらうか・・・?
誰か私に音感とゲームの才能を分けてくださいませんか。

どーでもいいですけど、
オトゲとオトメゲって響き似てるのに、
全然違っておかしくないですか。


ぴく○ぶネタにもあったけど、
ほんと、歌プリの歌はふざけてるとしかいいようがないよねwww
あのトキヤの歌の題名はなにごとwww
いや、七色のコンパスはいいとしよう。
良く聞くといい歌だし。(あのアニメシーンはないけどwww)
もはや名前からしてなんだか主人公愛を叫んでる気がしてならないけど、
そこは置いといて。
星屑★シャルウィーダンス誰考えたwww責任者でてこいwww


なんか、関係ないけど、たしかオルフェって
カンノよう子さんが作曲してたよね?!
さすがだよね!


トキヤのあの髪に手を当てるポーズが一々気になる私。
ドヤ顔やめろ。


つか、早乙女さんはトキヤに優しいのは
説明あったけど、なんだか翔君にもやさしくない??
彼は病気だから特別???
それとも、異様にレンに厳しいだけ???


絵はアニメのがぶっちゃけきれいだよね。
手抜きか。
アニメの作画のよさが異常すぎる気がしないでもないけどさ。


トキヤルートは言うならば、アイドルの影の努力話、
レンはアイドルの人気やオンオフの切り替えの話、
といったところでしょうか。
レンももちろん努力する姿が見れましたが、
トキヤはあまりそういう切り替えは見られなかったかなぁ。
あいつらは現場でもナチュラルにお互いのろけてそうだwww
自重しろwww

ジョージの設定に謎を感じつつも、小説はおおむね良かったです。
レンのありのままが書かれていて、
ぶっちゃけ翔の家族とか、トキヤの過去などのような話は
別に興味なかったので、←
レンのかわいい様子が垣間見れて安心しますね。

もっとああいうの、本編で見せてもいいんだよ?
といいたくなるwww


しかし、レン視点小説にもかいてありましたが、
翔と主人公は本当に女友達のような親しさですねw
微笑ましいですww

でも、もしトキヤルートだったら、トキヤは
そんな2人にも妬いているような気がしますがwww

翔君は、最初はあんまり興味なかったのですが、
このレンルートでのかかわりをみたら
ありかなって思えますね。
うん、製作者ありがとう。
トキヤへの嫉妬が見れなくて残念だったけど、
そこは感謝してるよ!


主人公、翔君ルートが一番かわいいよ!今のところは!
なんか、レンとかハヤトにはちょっと気を遣っちゃって
遠慮して追いかけてるってかんじだけど、
翔君とだとわりと自然体、等身大って感じがする。
もちろん、翔を気遣ってるのは気遣ってるんだけど、
一番らしくいられる気がします。
身長も行動も一番子供ぽいですが、
翔って何気に一番度量も器量も大きいのかもですね。
…なんだか、まひろ先輩を思い出すような人ですね。

とりあえず、翔ルート楽しみです!
ぶっちゃけ、とりあえず3人やんなきゃ
先生攻略できないのかなって思って
翔ルート始めたので、自分の意外な楽しみに驚きです。

ああ、遊佐さん!待っててね!
中村さんも、ぜひ男声を期待してますよ~v(←キャラ名で呼べ)

2011年8月21日日曜日

よんアザ。


※ネタバレ含む


※好き勝手感想(順番ばらばら)


※CP語り有り




アクさく好きです!!

公式でさくまさんだけに甘いアクタベさん素敵・・・!!
あの放任的に自由にしてくれつつ、必ず助けてくれる、
しかも遠くで見守ってる感じが好きです!!

さくまさんってひらがなで呼ぶのも好きです♪


スーツも素敵だ!!
ぶっちゃけスーツってだけでときめくw



アクタベさんの存在は謎だけど、そこもいいよね。

個人的に堕天使設定も、悪魔設定でも、魔王設定でも、
なんでもおいしい!
人間設定の方がさくちゃんは幸せになれるだろうけど、
ここまでめちゃくちゃな人が人間ってなんだか
釈然としないので、人外希望www


べーさくも美味しいよね!!
べーやんは泣き虫無自覚だと思います!!
(2次に影響されすぎな私)

あのふたりはほのぼのが似合うよね。
常にさくま主導権な感じwww
ふりまわされっぱなしのべーやんwww
アザゼルに鼻で笑われつつ、さくやからなぁって
労わってもらえばいいよwww

べーさく←アクもいい!!
この場合、ホントアクタベさんが謎で、
アザゼルもベルゼブブもさくのことが好きなのか???違うのか??
ってあいまいな気持ちで、アクタベさんはあえてそんな距離を保ってればいい。
急に近づいて囁いたり、口説いたりするのに、
あっさりしてたり、冗談いってるように黒く笑ったりとか。
だれか、そんな感じで書いてくれないかな・・・。


アザゼルさんは個人的に良いマスコットキャラだと思ってます。
もはや主役はアクタベさんかさくまさんだと思ってる!
(そのワリにはアクタベさんの出るシーンが少ない気がする・・・)


モロクさんかわいいよ!
このキャラの命は短かったけど、一番アクタベさんに
似合う悪魔だったと思うんだ。
キャラグッズにしたら多分べーやんと争うぐらい人気ありそう。

アンダイン(だっけ?)恵は、個人的に男キャラのがよかったなぁ~。
某投稿サイトで男性版見かけて滾った!!


サラマンダの声が中井さんだことにたまげた。
イメージじゃないけど、でも全然ありだ!
私基本ヒロイン至上主義なので、さくちゃんに
厳しいキャラはすきくないけど、中井さんだったらしょうがない。


ルシファーはコアラ・・・。
コアラ好きなので、コアラを汚してほしくない。
ルシファーキャラ的には面白いけど、好きじゃない。
アクタベさんにぼろぼろにしてもらいたい。


個人的に、忘却のちからが一番使えると思ってるけど、
グシオンは別に好きでもない。


中学生2人は眼中にありません。
アクさくの当て馬になればいいよ。


私、この作品は大して読みこんでないんですよ。
アニメもところどころだし・・・。

なのでなのか、ただ単にとある投稿サイトで
2次が充実してるから、
創作・妄想意欲はあんまり育たない・・・。

時々そんなCPがあるんですよね~。
なんだろ。相性が悪いのかな???


コミックはぶっちゃけ斜め読みしかしてないです。
なんつか、あのシモネタ具合が私的にNGです・・・。
銀魂的なのはぎりぎり許容範囲内なんですが、
ちょっとなんか、冷めた目で見てしまいます・・・。
あれを女の人が書いてるってすごいなぁ・・・。

てか、アニメのあの声優のすごさは異常・・・!
マジ2期希望なのですが・・・!!
でも、今のところデマしか流れてない・・・。

OPも好きです♪
頭から離れない~。
こんどカラオケで歌うんだ!


さくちゃんかわいいよ~~v
スタイル何気に良いよね!
なんでアニメではちょっと胸小さめなんだろ??
原作もうちょっと大きいよ!

個人的にパンダよりウサギかネコになってもらいたかった。

あのちょっとSなかんじで冷めてるんだけど、
優しくて欲望に忠実なところが憎めなくて好きです!!(褒め言葉)

アクタベさんが自分にだけは優しいってのはきづいてないと
私がおいしいwww

本誌の方ではアクさくフィーバー中って聞いたんですが。
早く新刊まだですか!!


・・・なんかもはやCP談義になってしまった・・・。



とりあえず、なんか知らんけどグーグルブログ
直ったようです?

でもパソコン違うので、もしかしたら
これとは別のパソコンでやったらまたダメかもしれないですけど・・・(汗)



さてさて!
うたぷりSSやってます!
最初はとりあえずトキヤにしようと
思ってやってたら、レンさまより好きになりかけてますwww


アニメはトキヤメインのようですね~。
しかし、私の予想的にはきっと春歌は6人の歌を作ることになるのではないか
と思ってますwww
ほら、グループ組んで6人でデビューさせるんですよ!
んで、デビュー公演=EDに繋がる、みたいな感じで終わると思います。

ありきたり予想www
さあ、どうなるんでしょうかねwww

もう半分ないのは寂しいですが、
今のところ展開は違和感なく進んでるので、
アニメ自体は確かにいつも楽しみにしてるんですが、
特に2期に続かなくてもいいかなぁと思ってます。

お金がほしい大人たちが、OVA発売とかは
企てそうですけどねwww

2011年8月18日木曜日

なにこれ。




なんだか調子がわるいですよ、グーグルさん・・・。

めんどくさいよーーー。


もう一つのサイトもあるのですが、
どっちもだめです・・・。

結構他の人もなってるようですが、
原因はなんなんですかね・・・。


はやくなんとかしてくれないかなァ・・・。



2011年8月14日日曜日

SYK FD


※ネタバレ含む

※いつのもごとく好き勝手感想


※長文乱雑





大本命!!!
閻魔王!!!!!
あの低い声と止まらない色気が私の心を掴んで離さないのですが、
どうすればいいですか!!!

なんでもっとSYK2次ないのかなぁ・・・。
やっぱり名前変えられないからかなぁ???
でも、名前変更してやってる人って私の友達で聞いたことないのですが・・・。
少くなくとも、6人中0だよ???
う~ん・・・。やっぱりキャラの問題かなぁ・・・。
平均的にいいと思うんだけどなぁ・・・。
それとも中国系だから???
でも、西遊記って結構人気あると思うんだけどなぁ・・・。

さてさて、本編(金蟬子)!!

玄奘より男前でしっかりしてて
美人そうで、でも少し鈍い、金蟬子が好きです!!
この人が主人公になればいいのに・・・。
何故死んでしまったの・・・。
そして魔王との幸せED見たかった・・・!!
ここまで使命を貫ける人も珍しいなぁ・・・。
あ、ここで乙女ゲの主人公フラグ折られたのかwww

しかし、設定が美味しすぎるよ!!
大聖のあの切ない、でも爽やかな片想いも大好きだ!!
あの献身的なまでに尽くしてくれる男性大好きだよ!!!
そして大聖の想いに微塵も気づかない金蟬子が愛しい!!!

閻魔が大聖の想いに気づいてても、そんなに嫉妬してなかったのに
少し不満・・・。
あれか、金蟬子が恋愛にうつつを抜かすような輩じゃないことを
知ってるから余裕なのか、チクショウ!!
もっと妬け!!!
普段落ち着いてて大人ぶってる、冷静で余裕な殿方の
取り乱した嫉妬した姿を見せろ~~~!!

大聖が生まれ変われないってのは切ない・・・。
なんとかしてくれればいいのに・・・。

大聖の声の方が、華鬼の光晴の声の方で、
この人の声は片想いがよく似合うんだなぁとしみじみ・・・。


釈迦如来様!!!
実はビジュアル的にもろ好みですww
何故最初に攻略できないのかすごく不思議でたまらんかった・・・。
長髪キャラで好きになれるのは珍しいことです。
あの過保護ぶりを観音に指摘されてもスル―ていうか、
無自覚っていうとこがすごくツボです!!
可愛いよ!!!
ぶっちゃけBAD小説よんでも、これはこれで釈迦ルート的にありなんじゃないか
と思ってる。
金蟬子と玄奘、どちらかと言えば
金蟬子のほうが好きだといいな。
観音とあの3人のコンビは見てて可愛いです!!もっとあの3人みたいwww

この二人の2次も増えればいいのに・・・。

 
さて、真君ルートですが、
思ったより好きでしたvvv
主人公はかたくなに人間であることにこだわってますが、
個人的には早く真君におとされて
仙人になればいいと思います。

そして真君の手の遅さに笑ったwww
流石に初めてから外はにないだろって思ったら、
キスもしてなかったんですかwww
そうですかwww
私はもうとっくに済みだと思ってたよwww
なんせ声が森川さんだしwww
なんかイメージ違いすぎてびっくりwww
真君マジへたれwww

しかし、あの膝の上に乗ってるスチルはいい!!
他のルートでもあればよかったのに・・・。
蘇芳とか好きそう!!(偏見)

真君はファンが多めな気がします。
さすがFDでルート追加されるだけあるわ~。


てかてかてかてかあああああ!!
なんで一問一答で、閻魔王のがないんですかぁああああああああああああ!!??
牛魔王あるならあってよくね???!!!
システムボイスはあるのに、なんで一問一答はないのですかぁぁあああああああああああああ!!
ううう・・・。
閻魔にもっと優しさをください・・・。
大聖もあるなら閻魔あってもいいだろ・・・。
ぶっちゃけ金閣いらんから・・・閻魔を・・・。
(銀閣は何気にファン多いからなぁ・・・)


閻魔と金蟬子のラブラブがもっと見たい・・・。
てか、金蟬子のちゃんとした正面画みたいなぁ・・・。
倦簾とか天蓬も・・・。
ちょっとそこで手を抜いたよねwww
独角はあるんですか???
なんか彼ルートは隠れであるって聞いたので
そこで現れるのかなアって期待してるんですが。
無理なのかな???

つか、いまだにコンプできてないので
今度攻略調べなければ・・・。

まだ出来てないルートがあるし、スチルもないよ・・・。



SYKってほんとおまけ要素多くてお買い得ですよね。
スタッフの気合いの入れようがわかるんですが、
なぜ売れない・・・。
もっと評価されてしかるべきゲームなのに・・・。

薄桜鬼なんてルート追加なんて夢のまた夢だったのに・・・。
ぶっちゃけおまけとか何それ美味しいのレベルで
大したことないのに!!(いっちゃった・・・。)


さてさて。
まだ語ってなかったのでついでに
玄奘ルートのも。

八戒が私の中で乙女ゲとして新しかったので
結構好きなのですが、
だれか友達いませんか。

だって、最初に好きになったその人の一面以外の人
からスタートするんだぜ!?FDなのに!!!
びっくりだよね!最早これ本編からなんじゃないかと思っても差し支えないよね!!
私的に薄桜鬼でいう左之的ポジションの方だと認識してたので
もっと甘甘の幸せ甘い言葉炸裂の物語だと思ってて、
実際やってみたら以外にシリアスでびっくりだったよ!
最初リトスとかも疑ってたくらいだったからね・・・。
まじで昼どらでした・・・。

逆に悟浄は幸せラブラブ新婚馬鹿ップルで、
こいつら大丈夫か、と子供が不憫になったwww
真面目で堅物と聞いてたので、
まあ、そこそこ主人公に優しいぐらいかなって思ってたら、
超ストロベリータイムでしたwww
主人公も一番デレてた気がするwww
同じような性格してるから
素直になりやすいのかな。

しかし、悟浄がもっと嫉妬したとこも見たかったwww
酒飲んだ時の方が好みなので、もっと飲めばいいのにと思います。


悟空は以外と甘さが少なかったかなぁ・・・。
子供たちがいるからしょうがないのかもしれないけど、
もっと甘さが欲しいです。
諏訪部様の声でもっと囁いて欲しいです!!(本音)

そしてスチル似たようなのが多い!!
寝てる奴なんて、これほぼ同じじゃねーのって思ったもん。
もっと甘いのください!!!
悟空はデレが少ないよ!!
しかし、垣間見れるエロさがいいね!!
さすが諏訪部様!!

蘇芳はなぁ・・・。
こいつもへたれ要因だよなぁ・・・。
・・・やべエ。SYKへたれ多い・・・。
八戒も悟浄も何気そんな要素あるよ。
頑張れよ!!!

金閣銀閣が結構でぱっていたので
なんだか家族のようなほのぼのさで進みましたね♪
まあ、こいつもなんだかんだで途中狼が垣間見れましたがwww

玉龍は一番ストーリー性があったのではないかと思いますね。
まあ、よめない展開ではなかったけどさ。
しかし、スチルは一番好きかもしれない・・・。
あの追い込む感じの雰囲気が好きだ!!!
ぜひ悟空でもやって欲しかった・・・。(閻魔でも可!!!!!)
水の奴とかも綺麗だったし♪


紅孩児の人気にも納得www
スチル好きだよ~www
あの人のルートも一からちゃんと考えたら素敵になりそうだなぁ。
そして紅孩児も意外といい旦那になりそう。
そしていいパパにもなりそうだね。
きっと主人公に頭が上がらないだろうけど、
俺様を貫く、みたいなwww
紅孩児は父親を尊敬しているので、きっと子育てとかも
まともそう。

牛魔王からさりげなく玄奘を守った紅孩児がいとおしいですwww
あそこの場面が地味に好きwww
閻魔との絡みも見たかったなぁ・・・。


なんだか、大したこと語ってないのに長くなったな・・・。
とりあえず、フルコンプ目指して頑張ります!


みんな、SYKやろうぜ!!

2011年8月11日木曜日

飲み会♪



この間、友達と初飲み会してきました~www

しかも!!!薄桜鬼とはなの舞のコラボ店ですよ~www


沖田さんのシールの期間初日だったので、
前日まで土方さんだったから
もしや、余っていたらもらえるのではないか!!!
との期待と下心の元、
店員さんにニヤニヤしながら聞いてみたところ、
店長さんに聞いてみてください、との返答が!!!

そして店長さん、マジ神だった!!!!!!!
なんとくれました~~~!!!
その前の斎藤さんと原田さんはもうなくなってしまったそうなんですが、
副長は残ってたそうなので、
心よ~~く、笑顔で!!!
マジ私には神様に見えたよ!!

今度飲み会あってもあそこの店に行くよ!!
マジありがとう!!


沖田さんのノンアルコールと千鶴ちゃんのケーキ頼んでいた
女の子(しかもリア充っぽいかわいい子)もいて、
友達(沖田ファン)と興奮しながら
あの子も薄桜鬼しかも、沖田さんファンなんだ~~~!!!話かけたいっ~~!!
って盛り上がってましたwww
多分聞こえてただろうな~~。
まあ、酔ってたし、後悔はない!


私は原田さんのカクテルと土方さんの両方飲んで、
友達も協力してくれたので
藤堂以外、多分全盛派したのでは・・・?


原田さんのシール期間がまだあったら
もう一回行こうかなって思ってたのですが、
藤堂じゃなぁ・・・。
多分これで終わりかなぁ・・・。







風間さん



斎藤さん(右手前)、土方さんノンアル(左手前)
沖田さんノンアル(中央)、斎藤さんノンアル(右奥)
沖田さん(左奥)
・・・な、はず(汗)





変若水(左)土方さん(右)


















風間のはハイボールってことで期待してなかったのですが、
何気においしかったです!!
最初、金箔とかネタ過ぎるだろwwwって思ってたら
全然おいしかった!!

一番は沖田さんかな~。
沖田さんはあたりです!
超おいしいよ!!


あと、変若水もなかなか美味かった!!
色もきれいだったし。


残念だったのは
原田さんを全部飲めなかったことだな~~。
時間が足りなくて・・・。
お酒慣れてないので弱いわけではないのですが、
ちびちびとしか飲めないんですよ~~(泣)

くそう・・・。
まあ、味的には土方さんのとそんなに変わらなかったっていうねwww


個人的ランキング♪

1位  沖田
2位  風間
3位  変若水
4位  沖田ノンアル
5位  土方ノンアル
6位  斎藤ノンアル
7位  土方
8位  原田
9位   斎藤


あとなんか飲んだような気がしないでもないが、忘れた・・・←


ジンが基本ベースなので、
なんだか微妙・・・。
斎藤さんも見かけはきれいなのですが、
薄くてぶっちゃけ味しなかった・・・。←


私、ホントこの時ばかりは年食ってて良かった!って思ったね!
ノンアルだけじゃ切ないもん!
弟におばさん扱いされようが、ぶっちゃけもういい!!



さて。薄桜鬼と言えば新作。
・・・賛否両論??
ぶっちゃけ否意見のが多い気が・・・?
これ、売れるのか・・・?

心配すぎるが、私の友達も私も買わん!ごめんね!!
SSLだったら買ったよ!!

時代を動かしたくないって人の気持ちもわかるが、
ぶっちゃけ無双にするぐらいだったら諦めて
現代版にすればよかったのに・・・。







2011年8月10日水曜日

薄桜鬼 新作。



格ゲーってどういうことですか・・・。
誰得・・・。
SSLだと信じて疑わなかった私のこの純粋な気持ちを返してください・・・。

このゲームまで人気だったらSSLも発売しないですかね???

同人ゲー(SSL)に客とられるんじゃないかな・・・。

コーエーさんとコラボとか。
遥か1・3のPSP移植はまだですか。
他の会社と戯れてないで仕事してください。


ああああああああああああああああああ・・・。
きっと薄桜鬼ファンの4分の3が落胆して僅かな希望を打ちくだかれたことでしょう・・・。

まあ、製作者の時代をずらしたくないってキモチは分からないでもないですが、
もっと商売向けのゲームを考えましょうよ。

現代の土方さんにお会いしたかったよ・・・。

オール・・・。



昨日カラオケオールしてきました~。

前日2時間しか寝てなかったので
やっぱり途中で寝てました(汗)

でも、自分の番になると起き出すこの執念www

5人で行ったのですが、
部屋が狭くて・・・。
最初は広めだったのですが、機種変したので
変えたんですよ~。
もうね、ぶっちゃけ横になって寝たかったのに
座ってあえての胡座で寝てました(謎)


帰りの電車はもう爆睡ですよね。
車の運転で事故らないかどきどきしながら
帰ってきましたよwww


でも楽しかったです!
終始眠かったけどね!
ぶっちゃけ7時あたりでもう眠かった!ぇ


友達1人が途中で参加したんですが、
その子のテンションが高めだったので
私が起きてたらもっと盛り上がれた気がするのですが、
なんだか少し申し訳ない・・・。
でも、前日レポートなり試験勉強なりあったんだ・・・。


長期休暇前の恒例となってるこのオールwww
またやりたいです♪

2011年8月3日水曜日

あああああああああああああああ。









普通に考えて私悪くなくね?!
なんでなのに私が損しなきゃいけないのかがわかんない。

とばっちりくったらどうしてくれる・・・。

ていうか、普通、貸してもらう立場だったら
もっと相手のこと考えるべきじゃね?!

自分がちゃんと聞いてなかったのも出席しなかったのも、
遅刻したのも、何もかも自分の責任でしょ?!
わたしは助けてあげてるのに
なんで心からの感謝も謝罪もないの?!
なんか自分は当然っていうか、私のほうにも問題あるように
ちょっといらついた感じで見られたんだけど!!!
私のほうがあんたの態度にいらつくよ!
いい加減にしろよ!
もう二度と貸したくない。
なんなのあの態度・・・。
ないわー。


なんか、ほんと最近そういう人っていうか、ことばかりで
イライラする。
カラオケ行きたい。
なんなんだろう・・・。

もっと相手のこと気遣えよ!
ふざけんなよ!



2011年7月24日日曜日

青エク。




面白い~~~!!

最初、弟がアニメ見てて一緒に見たらハマったので、
友達に漫画貸してもらったよ!

クロが!!!クロが可愛すぎてやばい!!!
ぶっちゃけヒロインより可愛いと思ってるよ!

あの燐への懐き具合がいいよね!
燐の肩に乗って頬ずりしてるところが堪らないです!!
燐、マジかわれ!!

京都タワーに反応して燐に見てって言ってたのに
友達と喧嘩しててそれをスル―してるのも
可哀想で可愛いんだよ!!!
燐が楽しみにしてたからクロが言ったのに、
それをスル―だよ!!!
おい、燐!そこは反応しろ!
もっとクロを甘やかせ!!可愛がれ!!


燐と和尚様的オヤジと話してる時に
クロが蝶を気にしてる姿が、
シリアスな会話してる二人と比較してシュールで、
でも、ぶっちゃけクロが可愛すぎてクロしか見えなかったよ!!
ぶっちゃけ、二人の会話なんてどうでもいいわ!

あと、燐が坊と喧嘩してすごく怒ってる時に
頬ずりしてる時が、こいつ可愛いなああああああああああああ!!って
もう本編の進み具合どうでもよくなったんだ。
空気よめない奴をこんなに愛したのは初めてだ!
てか、人物より動物を好きになったのが初めてだ!!
クロ可愛いよ~~~!!!

倒れた燐を心配してるのも可愛いよ!!!


クロ欲しい~~~!!

歌ぷり☆



友達から聞いていたアニメ。もとい乙女ゲ。


1話OP的なのがあまりにもネタ過ぎて大爆笑しました。
笑顔動画の弾幕パない。
あの空耳は以上。むしろそれにしか聞こえない。
シャアですか?とかニラ!カニ!とか
適当とか徹子!ユッケ!とか何ごとwwww
ホモレボリューションとか、乙女ゲとしてどーよwwww
中居扱いされてるのが最初村健だと思ってたので、
下野だったのにびっくりwww
鈴何気歌上手いんだね!

ミリオンおめですwwww
私のマイリスにも登録済みですが、何かwww

つか、マジでMステに来ないかな・・・。
CDとか売り切れ半端ないんでしょ?
声優さんもめちゃくちゃ顔やばい人いないし、
むしろマモとか顔売れできるし、Mステ出ればいいのに・・・。
あれか、夢を壊すからか!
2次元は2次元のままでいてほしいって気持ちはすごくわかるよ!
3次元辛いもんね!


アニメ本編もなかなかです!
絵も綺麗ですね。作画素敵!
若干主人公の目が苦手だけどね・・・。

てか、沢城みゆきさんがかわいいよ!
敬語キャラ好きだし、主人公可愛いよwww

1話ごとにメインキャラ(男)かえていく感じなんですよね?
誰とくっつくとかないのかな?
でも、恋愛禁止令なんてフラグ立てといて、
それはないんじゃないかな、と・・・。

メインキャラって誰?
やっぱイットキ君なの?
最初トキヤかなって思ったんですが・・・?
てか、マジでトキヤとハヤトって別人なの??
同じなんじゃねーかと思うんだが・・・。
さてはて・・・。

そしてたしか1クール・・・?
今のところ、スピードに違和感はないですが、
詰め込み過ぎるぐらいなら2クールお願いします!!

とにかく、4話楽しみだよ!

私は最近諏訪部様熱が激しいので
レンが本命ですv
不覚にも、たらしが好きな私・・・。

遊佐様がメジャーリーガーに見える件について。

鳥さんの扱いがあまりにもひどくね?
てか猫上手いな!
随想録の猫さんも鳥さんなの?


薄桜鬼の人気もやばかったけど、
これも馬鹿人気だし、日本ホント大丈夫かな・・・。
乙女ゲがこんな人気って・・・。

でも、薄桜鬼の人気があったからこそ
この歌プリも人気があるんだって信じてるよ!

薄桜鬼も早くSSLやんなきゃ、歌プリの会社に乗っ取られるよ、オトメイト!
いいのか?!
開発頑張れ!負けんな~~~!!


10日ぶり・・・?(汗)


お久しぶりです。

台風の影響で涼しかったのが、また蒸し暑くなってきましたね。

もうこのまま涼しくなればいいのに・・・。
なんて秋好きな私は思ってましたが、そうとはいかないようです。ちぇっ。


黎明録PSP版、もうすぐですね!
なんか勝手に22日だと思ってたら違って少しがっかり・・・。
25日はあまつき!!!
友達から借りるの楽しみだ!
ドラマCDも貸してくださるので、とてもうれしいですwww

てか、今のわたしはSYK熱半端ないので、少々黎明録やるの遅れそうです・・・。
悟空!!!愛してるよ!
てか、諏訪部様~~~~!!!
もともと好きだったけど、あの色気はなんですか!
私にしては、珍しくキャラソン聞いてます♪

SYKもっと2次増えないかなぁ・・・。

2011年7月14日木曜日

夏。

暑いですね・・・。
最近の朝ごはんがアイス・ゼリー・プリン・ヨーグルト
のどれかです。

やばいですね・・・。
去年は無理やり詰め込んでたんですが、
今年は去年より朝が遅くなったのでなんかいいかなって
思ってしまいます。

しかし、朝を抜くとむすます気持ち悪くなるっていう・・・。



飲み会初めて自分で企画しました~。
みんなノる気で嬉しいです♪
まあ、4人ですがねwww
先輩たちの中で一番年下の私が企画するという・・・www
こんなもんなんですかね?
なんか普通がわからないのでなんとも言えないですがwww
男1人の女3人wwwハーレムwww
でも、草食系の代表的人だから違和感なしwww
あの面子楽しいんですよこれがwww
できれば大人になっても仲良くして欲しい方々です。

8月以降なのですが、楽しみです♪



友達とも呑みする予定です♪
なんと!
土方さんのお酒飲んできますよ~~~www
友達は沖田さん!
もう一人は斎藤さん好きなんですが、炭酸駄目な方なので
来ないらしいです・・・。む~~~。
写メ送りつけてやるwww

4人以上でないとだめらしいので
薄桜鬼好き以外の友達も巻き込んで5人ぐらいで飲んできます!

待っててね♪土方さんw

PSP版の黎明録ももうすぐ発売ですね!
あまつきと同じ発売日なのでにやにやですよwww


てか、緋色アニメ化!!!
どういうこと!!
うわ~~~誰ルートだろう・・・。
もし誰ルートでもなかったら蒼黒につながるなぁwww
個人的には(ぼろくそ言いつつ)翡翠も好きなので
緋色シリーズ全部アニメ化すればいいと思うんだ。

声優さん、みんな変わらないといいな・・・。
珠紀の声は旧式翡翠の人だといいな。
どんなんだか聞きたいwww

緋色、もし誰かのルートに入るなら拓磨で!!!

翡翠は御子柴さんで!!!←


SYKももっと人気でないかな・・・。
あれはもっと評価されるべきだと思うんだ。
アニメ化には遠そうだけど、すれば人気でると思うのだが・・・。
あれかな、キャラに問題があったのかな・・・。
薄桜鬼はそれぞれ平均的に魅力的だけど、
SYKは八戒の人気が異様に低いしな・・・。
声優的には申し分ないと思うんだけどねぇ・・・。


とりあえず、テレビ業界はもっとオリジナルを増やすべきwww
ゲームとか漫画とか、小説に頼りすぎwww

2011年7月9日土曜日

信じられん・・・。

私、なんか知らないけど
「優等生」に選ばれたらしいですよ。
今度表彰式があるそうですよ。

びっくりです・・・。
私なんかがいいのってかんじですよ。
別に普通に出席してやることやってただけなんですけどね・・・。
平均点計算したけど、ほんと大したことないよ・・・。

まあ、私の通ってるところだからこそなんだろうけどさ。
私の本命の所だったら完璧無理だったろうし・・・。
人生どうなるかわかりませんね。

なんというか、嬉しはずかしです。
嬉しいの7割、恥ずかしいの3割?
友達に言いたいような、自慢ぽいから言いたくないような・・・。

私の父は親バカなので、翌日には祖母に報告してましたwww
うん、予想済みだwww

いまだに信じられないけどね・・・。
どっきりとかかしら?(笑)
だったら本気で凹むし落ち込むから勘弁してくださいwww


表彰式とか慣れんわ・・・。

仲間誰かいないかな・・・。

てか、何着ていこう(笑)

知らずのうちに。

課題で出された本を読んでいたら、
何故かBえる方面へ進んでいくんですけど・・・www
少年しか出てこないし、なんか異様に絡みがあって
怪しいなと思ってたら案の定ですwww
これが公式課題ってどうよwww
ソフトな書き方だけど、苦手な人とかホントに嫌だろうなぁ・・・。
てか、ホモって男性的にはどうなのか興味ありますwww

今、間接ちゅうまでいきましたwww
え、ちょ、私をそんな世界に引き込まないでください(笑)ってかんじですwww
私過去に2度ほど前科があるので
ひきこまれたら戻れないんですけどwww
ただでさえ、今最遊記にハマってるのに!!


でも、本自体は面白いです!
結構ページ少ないのでもうすぐ読み終わります~。


ちなみに長野まゆみさんの「天体議会ブルー・プラネット」です。

主人公も感情移入しやすくて読みやすいし、
水蓮がかっこよくて好きです♪

時代背景と特徴的なカタカナ言葉と言うか、漢字の使い方というかが
謎ですが、どんなラストになるやら・・・。
後書きは読んだけど、←
まったく予想できないので楽しみです。



ベーコンレタス、嫌いじゃないんですけど、
なんかちょっと抵抗というか、まだそこまでいきたくないという
気持ちがありますwww
(←過去に何度か今も?ハマったくせにwww)

私、女の子大好きだからね!←

2011年7月4日月曜日

恥・・・。



今日、チャリ鍵を忘れ、歩いたら見事に階段でこけました・・・。
しかも、「ひゃああああ」みたいな奇声をあげたよ・・・。
5人ぐらいに抜かされ、すごくみじめな思いをしました・・・。
地元に帰りたくなりました・・・。

ちゃんと足元みて、一歩ずつ歩いてたんですが、
やはりヒールは怖いですね・・・。
でも、私身長小さいので憧れなんだもん(泣)


いいんだ。
友達に愚痴ったから・・・(泣)


2011年7月2日土曜日

あまつき。


※ネタバレ


※コミック順番関係なし
(思うがまま語り)






條々女さんカッコいいよ!條々女さん!!!
梵天も好きですが、黒髪派な私は絶対條々女さん派です。
声的には諏訪部様のが好きだけど・・・。遊佐さんも好きだからな・・・。
つか、この二人逆にすべきだと思うんだ・・・。

友達は露草大好きなんですが、
私もいつの間にか毒されて露草大好きになっております(笑)
特に11巻~12巻!!!
なにあの可愛さ!!!
布団に隠れてるとか子供だよ!!かぁいいよ!!
鴇を心配してる姿が可愛いよ!!
鴇と背中あわせのとことか最高!!

鴇が主人公としていまだかつてないくらい私の中で愛着が薄い奴なのですが、
露草と一緒なら愛せるよ!
あのどちらが兄かわからない感じの兄弟のような関係が好きです!!

どうか露草が消えませんように・・・。
ウツブシはもうどうでもいい←


朽葉ああああああああああああああ!!!
あんな男ばかりの作品で何故ヒロインが・・・!!!
髪の毛も切られちゃうし・・・(泣)
くそう・・・夜行め・・・(呪)

私はですね、朽葉と鴇と條々女さんの3人トリオが
ものすごく好きで、雰囲気といいますか、息合ってる感じが
すごく素敵だと思うの!!
あの3人が久しぶりに1ページにそろった時は
泣きたくなるくらい嬉しかった!
それなのに!!!
ああああああ・・・・。

條々女さんが紺になっちゃった時はどうしようかと思ったもん・・・。
梵天に人気取られたのは紺になったからだと疑ってませんが何か?

條々女さん~~~~!!!
帰ってきてよ~~~!!(泣)
あの世話焼いてくれる紺も嫌いじゃないけど、
條々女さんのあのぶっきらぼうなわりにはさらっと助けてくれる
お兄ちゃん的な性格が大好きなんですよぅ・・・!!

ちなみに髪結ってる方が好きです!
金髪も愛せないことはないけど、やっぱり黒髪が好きさ!

せっかく朽葉も思い出してくれたのに・・・。
どっか行っちゃうし・・・。
あああああああ・・・。


銀朱さんはやっと愛せそうになったのに
出てこなくなってしまうし・・・。
なんかキャラもったいない・・・。


百緑が好きです!!!
あの4コマ漫画でもちょっと天然無自覚なところがいいよ!!
本人面倒見てるつもりで実は全然役立ってないっていうか、意味ないっていうか
むしろやんない方がいいんじゃないかなんてそんなことないんだぜ!!!
イメージ的には井上和彦さんだったけど、公式ではなんか予想外の成剣さん・・・。
そうきたか・・・。

梵天と百緑と露草のあのいびつな親子関係が好きだったのに・・・!
百録さん・・・!!(泣)


私的好きキャラランキング

1 もちろん條々女さん!!!
2 梵天
3 百緑
4 朽葉
5 露草

かなぁ~~。

天座組好きだよ!!

陰陽寮過去編始まった時とか誰得だろうかと本気で疑問だった。
まさかの視点・・・。
そんなの書くぐらいなら早く話進めろと言いたい。

でも緋ぃ様は好きです!
あんな感じの余裕のある年上大好きなんです!!

鶸可愛いよ鶸!
露草の過去の小さい時の姿(人間型ではない)が
なぜ鳥のように羽が生えているのか甚だ疑問な今日この頃。

百緑さんがちぃちぃ言ってる露草を抱っこしてる姿に感動する。

蘇芳もいい男だと思う。
最初、半さんと同じ人物だと疑った人は仲間。

現代で言うならば、青鈍が好きですv
半さんもいいキャラしてるけどね!
後藤さんを思い出させる不憫キャラwww
りリちゃんももちろん好きだ!

紅葉ちゃんがなんか朽葉のようで
気にしてるのですが、私だけですか・・・?

黒鳶と佐々木さんの高感度が上がった件について。
しかし、紅さんはあまり・・・。
だって目がなんか怖いんだもん・・・。
私が気立ていいけどそれだけじゃない美人でスタイル抜群の女キャラを
好きになれないのは珍しいことです・・・。

條々女さんの謎を早くといて欲しいなぁww
條々女さん、あんま出番なかったしね・・・。
(朽葉ほどじゃないけど・苦笑)


13巻が楽しみすぎるwww
友達が限定版を買うそうなので
便乗してドラマCDもろとも借りますwww
早く見たい&聞きたい!!!
てか、学パロの漫画もスピンオフ的に出せばいいのに・・・。

フラッシュ・ポイント 神永学



※ネタバレ感想

※思うがまま








ちょ、えええええ?!
まさかの志乃の意識不明状態・・・。
しかも真田まで予知夢を見るとか都合良・・・ゴホゴホ。

普通、植物状態になりそうですが、志乃は目覚めるフラグで終わり・・・。
ちょ、先生、この状態で半年以上放置ですか・・・!
なんて鬼畜・・・!
あんなに優しそうで穏やかそうな方なのに・・・(笑)

志乃が目が覚めても、記憶失ってたとかだったら
私得なのですが・・・。
無理?夢見すぎ?

続きが早く見たいです先生!!!!

しかし、真田さんはますますかっこよくなってるよねぇ・・・。
表紙とか惚れ惚れするわぁ~。


公香はなんか真田諦めた感じ??
あんま嫉妬してないよね?
今回すごく大人な対応だった気がする。
もっと絡んでくれた方が子供の喧嘩見てるようで楽しいのだが・・・。
まあ、女の子二人が争うのは見たくないので
ここは河合さんとぜひとも仲良くして欲しいものです。
でも、最後の最後での公香の暴走はあんまらしくないなぁ、
と思わないでもなかったり・・・。
ぶっちゃけ、自業自得な失態な気がするんだ・・・。
まあ、真田への想いがそれほど強かったってことなのかな???


裏表紙の志乃ちゃん可愛いよ!!
何あの美人!!!
口説きたい←


真田君は、今回かなり志乃にラブってましたね(笑)
志乃が起きてないのにすごく真志でした(笑)
志乃ちゃんが起きてる時でも甘えていいんだよ真田君!!
つか、はよくっつけ!!
まあ、家族関係的なのを壊したくない気持ちもわからないでもないけどさ・・・。
志乃ちゃんとか居場所なくなっちゃいそうだし・・・。


推理物ってだいたいがそうですが、人間不信になりますよね・・・。
新キャラとかめちゃくちゃ疑う・・・。
松尾さんとか今回やっと信じてきたよ!(遅)

山縣さんの気持ちがすごくわかる。
信じたいのに、でもあんな環境にいたらそりゃー疑い深くもなるよね・・・。
友情関係って難しい・・・。


しかし、今回の事件はすごく今の時代の影響をうけてるなと感じます・・・。
もし検閲とかあったら完ぺき引っかかる部類だろうねコレ。
ちょっと心配にならないでも・・・。
でも、先生が感じたことを訴えてるのかなって思うと
私たちもこれをちゃんと受け止めなくちゃいけない気になります。

私はあの事件の自衛隊員さんをよくやった!と思ってます。
確かに社会は混乱してしまったかもしれないけど、
私はあの行動はあってよかったと思ってます。
やっぱり国民に知らされてないことってあるんだなって再確認したというか、
ますます日本政府を信じられなくなったというか・・・。
もうすっかり忘れ去られたというか、日本はやっぱり平和ボケしてるので
常にそういう危機感を持つのは難しいことかもしれないですけど・・・。

有川さんの自衛隊作品に心攫われた私的には、自衛隊という仕事は
すごく興味のある対象だし、日本にとって重大な問題を抱えるものだという
認識もあります。
なので、今回こういうような事件を作品の題材にしてくださった神永さんに
すごく感謝というか、称賛したいというか・・・。
保安と自衛隊の区別はちょっと前に聞いてたんですが、
保安がそんなに人手不足だという認識はなかったし、
発砲許可の問題も知らなった。
有川さんももっと自衛隊関係の小説かいてくれないかな・・・。

1巻では北朝鮮の工作員はそのまま表示されてたのに、
今回はC国という表現だったのが気になります。
やっぱり、編集者からストップがかかったのかな?
自主検閲怖いなぁ・・・。
アメリカとかはそのままなのに、なんだかおかしいですよね。
丸わかりなんだからそのまま表示しちゃえばいいのに・・・。
今回、神永さんの出典と後書きがないのがちょっと心配というか、不安です(苦笑)


なんだか途中から真面目な話になってしまいしたが、
今回もわくわくしながら読めました~~v
至福のひと時をありがとうございます先生!
八雲君も楽しみにしてます~~!!