2010年12月28日火曜日

遙か アニメ

若干ネタバレあります。
言いたい放題感想注意。
順番とか流れとか気にせずに語ってます。

それでも良い方のみどうぞです。





~遙かなる時空の中で2~


あまりにも展開早すぎる・・・。
そのわりには作画良くない??
もったいない・・・。
あ、逆か??
あまり放送される内容がないから作画頑張れたのか・・・??

結局アクラムのねらいがわからないまま終わった・・・。
いっそのこと遙か1みたいに全部やってほしいよ・・・。
人物の紹介もおざなりすぎてなにこの人って感じだよねぇ・・・。
私は公式HP見てるからなんとなくわかるけどさ・・・。
ググらないとわからないってどんだけ不親切なアニメwww
まあ、OVAクオリティーだしねぇ・・・。

前・中・後編でまとめようとしたのが悪かったなぁこれは・・・。

花梨はアクラムに惚れてるんですか??
遙か1といい、シリンといい、随分とアクラム人気www

頼忠さんカッコいいよv
さすが、三木眞v
三木眞目当てでこのアニメみたようなもんだからね私。
まあ、残念ながらあんましゃべんないキャラだがww
翡翠さんも素敵です。
井上さんが前より好きになりました・・・w
惚れ惚れww

ヒロインの声の人、遙かシリ―ズ以外に知らないのですが、いい声だと思いますv


~遙か1 紫陽花ゆめ語り~

うん、もういっそのこと八葉紹介だけすればよかったんじゃんかな・・・。
あの最初の無理やり詰め込んだ感じいらないよ・・・。

アクラムのあの口が赤過ぎて気持ち悪い件について。

祈りが新たに加わったんですね。わかりました。
あかねちゃん、可愛いけど敵に捕まった時に祈りささげるのはちょっと無謀じゃ・・・ww
まあ、結果オーライ?
つか、猫に化けた泰明さんが可愛すぎるv
舐められて赤くなるあかねちゃんも可愛いよv

藤姫可愛い~v
大谷育江さん素敵過ぎる!!
遙か2のキャラより好きです。
いや、遙か2の双子の声の切り替わりはすごいと思うけどね!
さすがだと思う。

三木眞の叫びがあまりにも・・・(以下省略)

え、まさかの蘭の死神姿ww
あれで妹だとわかる天真がすげえ。

あかねちゃんがつる??に引き込まれても頼久さん以外反応なしw
つか、青龍以外他の八葉の出番なしww
あんだけ苦労して来た意味なしwww
せっかくイノリが遠慮して火を放たなかったというのに・・・。
あかね他一名が無事なのはなぜ。
龍神or神様のお力ですか。

くまいもとこさんをあの脇役につかう遙かはさすが声優を極めてると思う。

非実在青少年規制法

いろいろ語ってます。

一応隠しておきます。




今の民主党内閣不支持率の原因は東京の非実在青少年規制法のせいな気がします。
自民党・麻生さんカンバック!!

私、別に少年ポルノとか見ないし、年的にもあんまり関係ないのですが、
表現の自由を縛る法律ができるっていうのは問題だと思います。
マジリアル図書館戦争とかになったら笑えない。
まずそんな世界で私生きていけない。無理。
(エロ本とか見えない所で売ってくれっていう気持ちもないわけではないですがね・・・。)


確かに、テレビとか見ていてこれゴールデンで放送していい内容なのかな?とか思うとことはあります。
あと、芸能人についてみんな知る権利を主張し過ぎなんじゃないかなとか。
別に誰が付き合ってて誰が別れたとかどうでもよくないですか?
結婚とか離婚とかは報道されてもしょうがないかもしれないけど・・・。
温かく見守ろうよって思います。
まあ、ファンなら知っていたいって気持ちもわかりますが、
もう少しその芸能人の気持ちになってみない?って諭したくなります。

でも、やっぱり娯楽ってないと人間ストレスたまるし、
知りたい聞きたい見たいっていうのも人間の性じゃないですか。
それをどうこう言うのは同じ人間では無理かなと思います。

まあ、いまだに違法ダウンロードとかはびこってますし、成立してもどれだけ守られるか知ったもんじゃないですがね~。

でもですね、社会学で習ったのですが、
男女共同参画社会基本法っていうのも最初欧米の勢力から圧力掛けられて
努力目標ってことで制定されたらしいんです。
それがだんだんと拘束力が上がっていってもはや義務になってるじゃないですか。
だから今回もそういうことになったらどんどん拘束が増えていきそうで恐いです。

表現の自由が制限されるって言うことがどういうことなのか。
もっと理解が広まってほしいものです。
(こんなこと言っといて私はどんだけ知ってるんだと言われれば困りますが・・・)

10人、その委員会に属する人がどの本を規制するか否かを検討するらしいですが、
その人達の匙加減ですよね~。
どんだけアバウト・・・。
つかそんなんが公務員の仕事って・・・www
むしろ私がしたいわwww

噂では今の漫画の8割がその法律の規制に当てはまるとか言われているそうですね。
ジャンプ系は完璧アウトだよね~。
でもそんなことになったら、ワンピースファンを筆頭にジャンプファンの暴動が起きそうですね(笑)
つか、どんだけつまらない漫画しか生まれなくなるのwww

夢って大事だし、そういうので欲望を抑えている人もいると思うので、
逆に事件が増えそうですね~。
まあ、心理学的には実際に見た方が凶暴化とか現実に起こるそうですがね~。
でもその人の性格にもよると思うんだ僕。

もう少し子供を信頼しろ。おばさん!

一度出来た法律変えるのって絶対大変だと思うし・・・。
変えるなら絶対早い方がいいと思います。
もっと議員の方ちゃんと考えてください。
自分の首絞めることになっても知らないですよ。
オタクの力を甘く見てはだめです。
日本鬼子とかの例をみろwww
けいおんのCDがランキング1位2位の時代だぞwww

オタクは日本の文化だよねww
素晴らしいよww

2010年12月27日月曜日

スタスカ 1話

ネタバレアニメ感想。
注意。




ネット配信なんですか??
なんで10分だけ???
いったい何話あるの??
緑川さんのキャラが主役なの??

主人公キャラの前髪を切ってやりたくなります。

つか、スタスカ秋しかやってないの・・・。
しかも超初期・・・。
全員把握してないよ・・・。

声優さんが豪華過ぎて心配です。
子役に甲斐田さんとか何事。

なんかいろいろ突っ込み所はあったんだけど、
これからの流れでフォローできそうかな・・・。

とりあえず、続きを楽しみにします!

京極夏彦 姑獲鳥の夏

ネタバレ感想注意。






京極堂が好きだ。
陰陽師ってとこもポイントが高いが、
なんか八雲君を沸騰させるような話し方とか、
さりげなく関口に優しいとことか、ひねくれているというか、
態度が偉そうというかのところとか、性格とか、論理的な探偵っぽいところとか。

エノさんが謎キャラすぎる。
せっかくのイケメンキャラなのにもったいない・・・。

関口さんが鬱キャラすぎる。
あの人の語りが怖い。なんなのあの人。
結局、涼子さんとのことは京極に話してたの?
つか、猿っぽい人とう顔がかなり残念・・・。

各奥さんとの馴れ初めを聞きたいです!
特に京極と関口さん!
京極さんは自ら愛妻家と称するぐらいですもんねw
なんでも奥さんはみんな美人さんらしいしさ。

最後まさか犯人だいたい死ぬとは思わなかった・・・。
ホントに結末予想できない。
あれ予想できた人絶対いないでしょ。

多重人格とか。
伏線あったって無理だって。

私はもともと涼子怪しいなとか、関口は死体見えないのかな?
とか、関口が手紙渡したのは完璧涼子だろwとかしかわからんかったもん。

登場人物みんな、まともな奴がいなくて読んでて疲れる・・・。
しかも京極の意味はわかるんだけど論理的過ぎて頭使う話とか聞いてると
時間かかるし・・・。
普通の単行本なら3時間ぐらいで読めますが、この本5時間ぐらいかかってもうたよ・・・。
時間もったいない・・・。

魍魎の匣のアニメも1話だけ(しかも途中まで)見たんですが、
最初からマジ関口さんが鬱でした。
そして15分以上主人公的キャラ達が出てこないとは何事だ。
ということで、多分見ないだろうな~続き。
クランプがキャラデザってことで期待してたんですが、残念・・・。

てか、姑獲鳥の夏をアニメ化してないのが納得。
あんなの映像化不可能だろww

ずっと京極さん読んでみたかったのですが、
まさかこんなに本格的ミステリだとは思わなかった・・・。
でも、たまにはいいかもなぁ・・・。
続き読もうか迷い中です・・・。

最終話(13話)  

八雲君アニメネタバレ感想。

かなり暴走してます。

思うがまま書き綴ってますので順序とかないです。
注意。

※私は神永学さん著作の心霊探偵八雲が大好きです。




ないわ~~~~~~~~~~~~~~~~~~。
なにあの原作無視な方向。

まあ、美雪姉さんの行方は少しぼかしといてなんとかおさめようとしたことはわかるよ。
でも八雲の理論を踏まえてみて、魂が人の体を支配出来るって断言しちゃっていいの??
あれは美雪姉さんが言ってたからいいの??

うん。あんま期待してなかったけど、個人的に1話並みの「ないわ~」連覇でした。
そして許せなさでいったらベスト3に入る終わり方かな(苦笑)

まさか後藤さんねらいだとは思わなんだ。(この部分だけ読むと怪しいねw)
原作5巻踏まえてたらもちろん晴香ねらいだったんだろうが、アニメは私の萌えポイントの部分省いたからなw(晴香を甘く見過ぎた~のくだり)
そして一心さんの葬式を考慮に入れての後藤さんねらいだったんだろうね。
でもせめて奈緒ちゃんか晴香ちゃんにねらいを定めてたところを後藤さんが庇った的な表現がよかったとです・・・。

つか、まだ小学生にもなってない(よね?)子供しかも女の子が身近な人が撃たれた場面に居合わせてあんな普通なわけがないだろ。
奈緒ちゃんどんだけ強い子なの。普通トラウマもんだと思うのだが・・・。
そして前から思っててでも敢えて突っ込んでなかったけど、君いつ耳聞こえるようになったん?!

後藤さんも無茶のレベルを越えてあり得ない。
普通無理だから。あの傷で。
そんなんだから人間じゃなくてクマだって言われるんだよ。
八雲君のコンタクトはいつはめたんですか??
マジでわけわからんかった。
やっぱりめちゃくちゃはずれやすいコンタクトですから、はめるのも一瞬なんですかね。
ちなみに、結膜炎を患っている私から言わせていただくと、
人のコンタクトを他人が使っちゃ駄目ですよ~。

「晴香」って呼んだ――――――――!!
小野Dボイスで聞けて良かったような。でもあの原作のまだはっきり呼ばれてない感じを出してほしかったような・・・。複雑な乙女心・・・。(←乙女??)

「少なくとも君だけは僕が守る」っていうセリフではなかったかしら??
文庫本では書き換えられてるんですか??
私文庫本6巻はまだ持ってないのではっきりはわからんですが・・・。
でも私はやっぱり原作派だな・・・。
ちょっとした違いだけど、こだわりなのですよ。

自分の父は一心だけだとは文庫本で書かれてるんですか??
私的に武田さんも大好きなのでなんかそれだと嫌です・・・。
いや、一心さん好きですが、叔父さんというポジションを崩してほしくないなぁ・・・。

真琴さんが警察になじみ過ぎてて怖い。
つか、葬式にわざわざ宮川課長が来る意味がわからない。

晴香は今回まったく積極性がなかったね。
八雲君があんな風になってたら、原作晴香は駆け出して八雲の傍に行ってなんとか助けようとすると思うんだ。あるいは叫ぶとかさ。
八雲を怖がってるだけはちょっと・・・。
(いや、普通の女のコならあの状況で当たり前なのかもしれないけど)
八雲を怖がるような晴香ちゃんじゃ八雲は救えない気がする。
何があっても八雲を信じるのが晴香ちゃんの役目だろうに…。

つか、八雲君が倒れた時に普通に支えられる晴香ちゃん強くないですか?!
成人男性いくら細身といえど長身のしかも意識ない八雲を軽々と受け止めてますがw
んでもって、アニメ晴香というより声優さんへの文句になるかもだが、個人的に「あなたは1人じゃない」はもっとシリアスチックに行って欲しかった。
残念・・・。
晴香ちゃんがいまどきの普通の子だったわ~。

晴香ちゃんに銃口が向けられたときのあの雰囲気はリアリティ―がない。
欲言うならば、もう少し石井さんにも頑張ってほしかった。
晴香を庇うとかさ。
原作では石井さんが一番成長してる筈なのに・・・。

てか、アニメは誰が成長したんですかね?
みんなもともとのキャラが違いすぎててわからん。
しいて言えばやっぱり八雲君なのかな・・・。
ただこういうわけで八雲がコンタクトをしなくなったんだぜっていう説明アニメだったようなw


では長長と失礼しました。
以上、八雲アニメ感想でした~。
もう完璧2期はないなw


八雲君の舞台DVDが欲しいなぁ。
薄桜鬼の舞台版新八役イケメン!!!(八雲と同じ人なのです)

バイト。

楽しいです。楽です。ユルイです。
ひゃっほう!

基本4時間なのに休憩が一時間ごとにあるんだぜ。
どんだけ過保護w
いや、そのぐらい休まないとミスが多くなるとかいうちゃんとした理由があるならいいんだけどさ。
僕、前のバイトで4時間ぐらいなら基本休憩なしだったから慣れないw
いや、いいと思うよあのユルさ(笑)
仕事ないと休んでいいよとかになるしなw

ただ、タイムカードないのはどーだろう・・・。
まあ、たかが10日ぐらいの人の為に一々作ってたら経費が大変なのかもしれんが・・・。

女子高生若いね。
うん、でもあのなんでも群れで行動するのはウザいかな・・・。
そしてもうすこし遠慮しません?
差し入れすぐになくなってまうよ?
普通ああいうのは自分も差し入れするていう大前提のもとで食べるんじゃないの?
いや、私も前のバイトの時に有難くいただいてましたがね(苦笑)
なんであんなに元気・・・。そして超自分ペース(笑)
うん、若いっていいね。

郵便局の中の人が以外と男ばっかなのにびっくりなんだぜ。

3万は稼ぎたいな・・・。
むむむ・・・。いけるかな・・・。


29日は友達とカラオケなんだぜ。
楽しみv
うん、何歌おうかな…。

2010年12月24日金曜日

ホワイト・クリスマス・イヴ

おコタなぅ。
雪が降ってきました。


母校行ってちょっくら講義もどきしてきました~。
うん、難しい・・・。
要点を離せなくて抽象的すぎた・・・。
多分参考になんないよね・・・ごめん後輩・・・。

でもめちゃくちゃ稼がせていただきました!
交通費はもちろん、図書カード2千円とは何事・・・!!!
1時間でそれって・・・。
下手なバイトより時給いいよ!!
しかもケーキ付きだぜ!先生素敵!!ふとっぱら!!
地道に働くのが馬鹿みたいになりそうです・・・。←

みんなに会えてうれしかった!!
プチ同窓会・・・。
いいね♪

これから家族でケーキ食べるのに・・・。
今日は贅沢…。

2010年12月22日水曜日

神様のカルテ2 夏川草介

ネタバレ含みます。
注意。




夫婦の絡みが前巻の約2倍!!!
もうにまにましてましたv
山登りのくだりが長いなぁと感じないでもなかったけど、
あの夫婦にはこんな感じの空気が似合うんだろうなぁ。

ほんとにハル可愛い!癒される!
イチさんは本当にいい奥さん見つけたと思うよ!!
これ以上のいい奥さんはいないよ!
欲を言うならば、ちょっと拗ねたとこ、もっと見せてほしかった!!
抱きしめたいくらい可愛い!!!
なんだあの夫婦!!
ほのぼの可愛い!!

ハルの献身的様子に思わず薄桜鬼の土方ルートの千鶴を思い出しましたv
(私の中どんだけ薄桜鬼で染まってるのwww)


『医者ではない。人間の話をしているのだ!』
帯にも書いてあったようですが、本当名言だと思います。
そうですよね。お医者さんだって家族がいて、普通に生活してる人間なんですよね。
立場とか肩書で私たちは人を見がちですが、みんな同じ人間なんですよね。
例え命を救うことはできなくてもやれることをやってやりたい、最後まで力になりたいって思うのは人として当然というか、正しいことなんだと思います。
そんなお金や時間、余裕はない、それは理想論だとか言う人の気持ちもわからないでもないですが、そういう気持ちがない人はいないんですよね多分。
例え医者でも人間なんだから、そういう気持ちを捨てられるわけがない。
捨ててしまったほうが楽なのかもしれませんが、そんな気持ちのない人に治療を任せたくない気もします。
これは元医者というか、医者の経験がある人にしか書けない言葉なんじゃないかなぁ。

医療の場でのお話なわけですから当たり前なのかもしれませんが、
やっぱり必ず人が死んでしまうのがつらい。
たんたんと書かれていますが、切ないものは切ない・・・。
今回新キャラもいっぱい出てきましたが、続編が出るとしたらもう主人公側の人間は殺さないでほしいな・・・。

この話はみんなキャラがいい人達ばかりで癒されます。
特に居酒屋のあの亭主はマジ好きキャラw
あんな店があれば絶対私も常連になるのに・・・。
でも店が12時過ぎで閉店て早くない??
普通なの?

栗原のまさかの過去の恋話も暴露されましたねw
大学生がハル頬染めた時は第2の恋の波乱時期か?!と焦りましたが、
なんだか流れて本に夢中になっててちょっと安心したような、残念なような・・・。

ハルがいないと不機嫌なんて可愛い奴めw
ハルが病気になったり怪我がしたらマジで取り乱すんだろうなぁ・・・。
うわー見てみたいw
ハルのことが気になっちゃって心配しすぎて仕事にならなければいいw
んで東西に呆れられて、周りはびっくりしつつも温かく見守ってればいい。
いっそのこと入院しずっと一緒にいればいいよv

あーーーーーーーーーもうこの二人可愛い!!!
ハルーーーーーーーーーー!!
抱きしめただけで頬赤らめてあの反応ってどんだけうぶなのーーーーーーーー!!
可愛すぎるだろ!!
こっちが照れるわっ!
うん、そうだよねv一緒にいられればそれでいいよねv
傍にいてくれるだけでいいよねv
可愛い・・・v

ハルのことになると動揺しまくるイチさんが大好きです!!

なんかお話続きそうな気がしません??
まだ如月の問題も解決してないし、大学生はどうなったのかとか、
キャラも新たに出てきたことだし・・・。
今度はぜひ如月千夏も出して、ハルに焼き餅妬かせたい!!!
東西とハルも絡ませたいv

他キャラ視点の番外編でも我慢します!!
マジで続編希望です!!
シリーズ化決定しないかな・・・。

寝た!

今日本当はカラオケに行くはずだったのですが、
友達の体調不良により変更。
14時間ほど寝てました(笑)
まだ誰も起こしに来ないからお昼前かなぁと思っていたら、
起きてみればもはや16時近く(笑)
人生2度目の体験なので、驚きを通り越して自分に呆れ。
うん、いいんだ。十分寝れて身体を癒せたから。
疲れてたんだよきっと。


スマップさんまさんのSP番組、視聴率23%越えでさすがだと思いますv
でも内容はあまりにもシモに走りすぎてて
なんで9時からなんだろうって感じがしますね・・・。
そんなんだからだんだんクリスマスから日を離されるんだよ・・・。

木村さんに罰ゲームさせたら日テレに苦情電話してやろうかと思ってましたが、
なんかテレビ局の陰謀を感じるほどの後半の他メンバーの伸びにて
回避されましたね(笑)
なんで前半あんなに木村さんへの電話が多かったんだろう・・・。
アンチ木村拓哉ファンの力な気がする・・・(‐ω‐)

ちょっと良心で文字サイズ変更(笑)
注意↓
そしてもともと好きじゃなったけどAKBの株が大暴落w
高橋みなみさんってコナンの声優しか思い浮かばないのだがw
もう一人は営業スマイルすら可愛くないしなw
名前すら覚える気にもなれんかったwww
あの質問は自分たちの仲も悪いと認めてるようなもんだなw
自爆w
スマスマのワンピ対決ですこし株上がったのに残念w


レポート提出で今週のスマスマ見れなかったのですが、
どんなんだったのでしょう・・・。

2010年12月19日日曜日

忙しい・・・。

時間がないよ・・・。

今日バイトの研修行ってきたんだぜ。
めちゃくちゃアバウトなんだぜ郵便局。

八雲君のアニメ感想を書いてない・・・。
なんか薄桜鬼終わったら書かなくなるような気はしてましたが、
やっぱりだった(笑)

小説も読んでない…。
とりあえずあと2冊・・・。
早く返さなくちゃなのに・・・。
あうううう・・・。

今日はスマップさんまさんのTVですね!
楽しみすぎて今からにやにやですv

昨日のワンピも3回目と思えないくらい楽しめましたv
やっぱりいいねv
ビリー好きv
カル―より好き。
仲間になってほしかった・・・。
ルフィ―はネクタイとシャツのが似合うと思うんだ。
つか、男の人のスーツ姿は半端ないよね!
ナミも好きーv
女キャラの中で一番です!


ジャンプを2週間程読んでないので
知らなかったのですが、銀魂またアニメやるんですね!
嬉しいです!
やってほしかったんだよ~v
特に2年後神楽ちゃんとか高杉と神威とか楽しみですv

ちー様愛語り。

このラベルでいいのか謎ですが、でも自分マジ本気なのでこのまま敢えてアップ。

妄想とか私的理想が入ってるので注意。

一応隠しておきます(笑)





ちーさまは絶対千鶴を置いていかない人だと思います。
千鶴ちゃんを一人にしない。
絶対それを千鶴には告げないだろうけど、でも絶対かなえる人だと思います。
ちー様かっこいいよちー様・・・。

つんでれ半端ない。
千鶴もちー様相手だと遠慮がなさそう。
多分一番強くいられるんじゃないかな。

本当は新撰組のみんなといっしょに死なせてやったほうが幸せだったんじゃないかと
ちー様は後悔してれば可愛い。
多分千鶴ちゃんを新撰組と一緒にいさせることができたのは、ちー様だけだと思うんですよ。

そしてもし千鶴がそれを望んだなら業を背負ってでも、
その望みを笑ってかなえてくれる人だと思います。
度量は多分薄桜鬼の中で一番なのでは・・・。(もちろんルートにもよりますが・・・)

千鶴はそんなに弱くないことを知ってるし、
聡く美しい誇りのある女鬼だと認めているだろうけど、
女の弱さっていうか、脆さみたいなのをしっかりわかってて、
必要なときにはさりげない優しさを、いらないときには知らないふりをしてくれる人。

ちー様はそれを当然だと思ってるけど、
多分新撰組面子は出来ないだろうなぁ・・・。
千鶴ちゃんに甘いというか、
千鶴のことはすべて知ってなくちゃ気が済まなくて
千鶴の困ってることは全部を自分がなんとかしてやりたい、みたいな。
新撰組面子はオレが守ってやんなきゃみたい気持ちが強いと思う。
特にデレるとね(笑)
ちー様は多分デレてもそういう本来の性質みたいな部分はなくならなさそう。
千鶴が一番だし、愛してるけど、多分冷静に判断できる人。
取り乱すとかほんとに珍しいと思う。
それはもう昔からのことだからなれちゃってるんだろうな・・・。

千鶴はちー様に無意識に甘えてて、でもちー様は千鶴がちー様に甘えてるって自覚させないぐらい
大人だといい。


千鶴ちゃんはちー様と一緒になれて幸せだけど、
でもそれでも新撰組は千鶴の中で別格というか、永遠の一番なんじゃないかなぁ。
ちー様はそれに気づいてて、それでもなおその千鶴の想いごと愛してくれてればいい。


以上、ちー様への想いがあふれすぎたので語りました。
・・・気持ち悪いとか言ったら嫌です(笑)

2010年12月16日木曜日

失敗。


眼鏡の度数が強過ぎた気がしてます。
・・・どうしよう・・・。
まあ、いいかなぁ・・・。
むむむ・・・。


電車うるさかった。
でも今日に限ってMP3忘れちゃうし・・・。
うう。
新しいの欲しい・・・。
32Gぐらいの。←


図書館からやっと神様のカルテ2借りてきました!!
ふふ~v
すっごく楽しみにしてたので嬉しいです。
半分くらい読みましたがいいですね!!
やっぱり好きです夏川さんv
続編というか、シリーズ化決定しないかな・・・。


2010年12月15日水曜日

一言愚痴。

ちょっと一言。
追記すればいいんだろうけどめんどくさいので。

愚痴注意です。





今日行った眼鏡屋さんの店員がすげー愛想笑いだったんだ。
私が優柔不断過ぎたのかもしれないが、その馬鹿にしたような顔で笑うな。

ホントに今日はろくなひと人会わなかったな・・・。

注意。

愚痴です。
ネクラです。
ダメ人間です。

それでも良い方のみ。






今日、電車で目が悪くて棒で歩いてる人が私の座ってた席の前で
「ここ空いてますか」って言ったんですよ。
すぐにどけたんですけど、いいって仰られて。
どうぞっていってもいいってやっぱり仰られるので結局そのまま座ってたんですけど・・・。
座ってすぐにやっぱり後悔なんですよね・・・。
優先席に座ってた私が悪いんですけどね・・・。

でもあと30分以上は乗ってなくちゃいけない電車で。
疲れてるし、出来れば座りたかったから結局座るっていう選択肢を選んじゃったけど、
「私もうすぐ降りるので」ぐらいの嘘ついてやっぱり譲った方が良かったんじゃないかって
ずっと思ってて。
でも今更すぎるし、なんかもうどうすればいいのかわからない。
周りの人はどう思ったのかなってやっぱり考えちゃうし。
私は優しい嘘が大好きですが、それってこういう状況でこそ使うものだろって
自分に自分で突っ込み。
でも、しつこいのも嫌だし、おせっかいというかウザったいよなって
自分に都合いい方向に考えたりとか。

ホント駄目だなぁ自分・・・。
私、こういうとき、すごく自分の感情がいらなくなります。
なんでこういう感情持って疲れなくちゃいけないんだろって。
自分の意思がなければこういうことも思わないで後悔とかしないし
こんなことでグダグダ悩まないし、楽だろうなって思うですよ。
ホントにこういう自分嫌いだし、もう存在消してしまいたくなります。

これぐらいでどんだけって笑われるだろうから
絶対誰にも言いたくないし、言いませんが。
・・こういうこと思う私ってホントに誰のことも信用してないんだろうなぁ・・・。
だから誰のこともそんなに求めてなくて、1人になりたがるんだろうな・・・。

なんだかなあ…。

もうすぐクリスマスですね。
お茶目なサンタさんが枕元に
3億円当たる宝くじとかおいてってくれないでしょうか・・・。
いや、PSPでもいいよ!

あーあ。
今月ホントにやる気ないな自分・・・。
もう今月半分過ぎるというのにまだ4回ぐらいしか更新してないからね・・・。
週1ペースになったらごめんなさい・・・。

19日はスマップとさんまさんのSPがありますね!!
もう5年ぐらい前からやってるんですけど、毎年楽しみです!!
あと、それ見終わるとそろそろサンタクの時期だなぁって感じますv
18日はワンピースのストロングワールドもやるし、今週というか、12月最高!!

この前のスマスマであれだけ引っぱっといて
来週に持ち越しってどういうことですか。
なんの為に起きてたと思ってるんだぁぁぁぁああああああああああああああああ!!!


今日やっと眼鏡屋さんに行ってきました。
半年以上前からずっと行きたくて、でもかなり後回しなってたので
ほんとに長かった・・・。
これでやっと危ない運転がマシになるはず・・・。

コンタクトの方が見やすいんだけど、結膜炎がひどいんだ・・・。
おかげでワンディーになってしまったし・・・。
お金が飛ぶよ…。


八雲君5巻がやっと返って来たんだぜ。
借りパクかなって思ってたから戻ってきて良かった。
あ、友達に京極さん借りました。まだ読んでないけど・・・。
ううううううう・・・。ごめんなさい・・・。でも、レポートとかあったんだ・・・。


この前初雪降ったんですけど、今日も降りました。
寒かった・・・。
明日も寒いのかな・・・。
嫌だなぁ・・・。

でも頑張るぜ!

2010年12月10日金曜日

10話 最終回 叫び

薄桜鬼、終わってしまいましたね・・・。
本当に私あと何を目標にして生きていけばいいのかわからない・・・。
とりあえず2月までは生きるけどさ・・・。

では、アニメネタバレ感想いきます!
長くなりすぎたので、まずは薄桜鬼のみです(笑)←いや、愛が溢れたんだ・・・(笑)

※暴走感想につき注意。




~薄桜鬼~

ええええええええ??!!
まさかのあれで終わり?!
なんで土方さんとのらぶらぶED後なかったし?!
何故あんな意味ありげな終わり方?!
死亡フラグ立ちまくりなんですが?!
くそっアニメめ・・・!!最後の最後で・・・!!

まあ、友達曰く、羅刹は最後灰になって死ぬけど土方さんはなってないから
生きてんじゃない?ってことなんですが、
なんかあれは死んでそう・・・。
千鶴の膝の上で灰になってそうじゃないですか・・・?
いや、土方さんは生きてるって信じてるけど!!

いや、予想はしてたんですよ。
ちー様と戦ってる時あと残り5分もなくないか?!って思って、あれまさかの延長?!
って疑いは持ってたんです・・・。
でもあれはないわー。
なんでノーマルED・・・。
いや、あの画像好きですけど!でもなぁ・・・。
土方ルートなんだから最後まで土方さんでいっぱいにしてくれればよかったのに・・・。
史実ファンに気を遣ったのか、みんな殺しといた(仮)から土方さんも・・・っていう流れなのか、
甘甘すぎてアニメ制作者が自重したのか・・・(苦笑)
真相はいかに・・・。

時間なかったのなら最初の方の戦いとかもっとカットすればよかったのでは・・・。

ああああああ・・・。
「まさか本当に春の月を俺のものに出来るとはな」的なセリフ大好きなのに・・・(悲)

しかし、ちー様があっけなさすぎた。
なんかすごく余裕そうに見えたのに。
あれだとちー様が土方さんに気を遣って
俺がお前を本当の武士にしてやろうではないか、みたいな雰囲気にしか感じられんのだが・・・(笑)

ああああああああああああああ・・・。
終わりが微妙すぎる・・・。
薄桜鬼マジでSSLアニメ化しないかな・・・。
いや、ゲーム化でも構わんから!!
もしゲーム化するならPSP買うから!!
でもPSPに移植するのはあとになってからなんだよな・・・。
え、私にPS3買えと?
・・・。
まあ、現実的には黎明録とか遊戯録がPSPだったりDSだったりに移植するのが
妥当かな・・・。
SSLはちー様の設定が飛びぬけてるからなぁ(苦笑)

おっとなんかいつの間にかアニメ感想でなくなった(笑)

話をアニメに戻しまして。

何気に緋色の欠片の遼役の声優さんも出てたんだぜ!

ホントにキャスト素晴らしい・・・。


「離さないから覚悟しとけ」のスチルで、キスを千鶴ちゃんがねだってたように見えたんだ。
・・・なんか私の思い描く千鶴ちゃんじゃない・・・。
ちー様ルートの気の強そうなツンデレな千鶴ちゃんだったら、あり得なくもなさそうなのですが・・・。
うむむ・・・。なんかこれはちょっとな・・・。

当然のように土方さんのお馬さんの後ろに乗っていく千鶴ちゃん。
だれも突っ込みません(笑)
うん、いいと思うよ別に(笑)

血をあげるスチルv
これも好き絵v
血が少し自重されてたね。

これだけスチル集めたんだから最後のスチルもやってくれればいいのにアニメ・・・。
ホントにEDが残念・・・。

でも全体的には満足です!
アニメありがとう!!
毎週の幸せと萌えと日々の糧と生きがいをありがとう!!
声優さんはもちろん、アニメ制作者さん方、原作スタッフにもここから感謝を叫んどきます!

お疲れ様でした!!本当にありがとうございました!!

これからもよろしくです!←

やあ。

約一週間ぶりですね。
別に薄桜鬼が終わってしまってショックだったからではありませんよ(笑)
ラジオも終わっちゃうけど・・・(泣)

レポートがあったんです。(まだあるんです)
バイトの面接があったんです。
つまりは忙しかったんだ・・・。

・・・先月の更新率は異常だと思う(笑)
どんだけ暇だったの私。
でもいや別に暇ではなかったはずなのだが・・・。

バイトの面接落ちた気がする・・・。
レポート再々提出になる気がする・・・。
杞憂になることを祈ります・・・。


ヤマト3週間連続で見に行くことになりそうなんだぜ!
幸せv

以下、気持ち悪いこと書くので一応隠します。
御覧になる方は覚悟してどうぞ。

↓↓





もうね、本当に木村拓哉さんのキスシーンはいつ見ても
気持ち良さそうだと思う。…上手いんだろうなぁ(笑)
グットラックの最終話しかりプライドしかりヤマトしかり!!

なんか外国人っぽくないですか?
情熱的というか、熱入ってますよね!
日本の映画って触れるだけだったり、ごまかしたりするようなものが多い気が…。
まあそれはそれでいいんだけどね。
でも木村さんはいつでも本気っていうことですよ!

カメラさんは必ず木村さんの顔をうつす気がするんですが、女優さんへの配慮なのか
ただ単に木村拓哉ファンねらいなのか謎。
私的にはどっちでもオイシイ。←
両方映してほしい気もするけど、木村さんのキス顔なんて絶対生で見れるもんじゃないからね!
(←当然だ)
女優さんは私好き嫌いが激しいから何とも・・・。

木村さんと松島菜々子とのキスシーンが見たいです!!ドラマor映画製作者様方!
ぜひよろしくお願いします!!
絶対美男美女だと思うんだ!


あの手の感じとかもホントの恋人同士みたいな雰囲気が表れてると思う。
腰とか背中で怪しく動いたり・・・。
超生生しい(笑)エロい。色気がある。リアル。
※全部ほめ言葉です。

頬の筋肉の動きも堪らん←
なんか食べられそう・・・。
いや、私あの人になら食べられて全然いいけどね!
逆に食べられたい。
あの人の中で血とか体の一部になって生きていけるのなら幸せだと思うんだ。
あの人の体の中で生き続けたい。
ひとつになって溶け合って完全に同じものになってしまいたい・・・。
怪しいこと書いてますが、エロい意味ではなくそのままの意味のガチ本気で!
(いや、ある意味それも怪しいというか駄目か)

とにかく、私が言いたいのは木村拓哉って最高だよね!ってことです!

2010年12月4日土曜日

ヤマト!!

見てきました~v
もうめちゃくちゃ面白かったです!!
もう一回見に行きそうで恐い・・・。

風でJR止まったから行ってきましたv
もう幸せv
いいんだ。色々面倒だったけど、すべて水に流す。

ああああ~!
幸せだった!!

木村さん素敵!!
惚れ直したv
1年待ったかいがあった!!
突っ込み所はたくさんあったけどね(笑)
でも本当に面白かった!
その1言に尽きる!

敢えて情報集めずにいったので
すごく楽しめた気がする!!

キャストに釣られていったけど、もうあれはみんな見た方がいいよ!

年齢層が高めだったのがウケたけどね(笑)

黒木メイサでホントに良かった!
尻沢エリカじゃなくて黒木メイサだったからの映画だと思う。


以下にネタバレ感想です!




黒木メイサから始まって黒木メイサで終わるって聞いてたから
え?!って思ってたけどやっぱりかぁ~。
まさか主役殺すと思わなかったけどね・・・。
つか、キャスト殺し過ぎ・・・。
あんなに死ぬとは思わなかったよ。
まあ、死亡フラグ立ちまくりだったけどね。


黒木メイサとかなりラブラブしてましたね~v
私にやにやしながら見てましたよ。
でもワープの時にあんなラブラブしてると心配になるね(笑)
お前艦長代理だろ!コックピットにいろ!(笑)
しかも最後、何時の間にか子供・・・(笑)
あまり似てない(笑)
なんか外国人ぽかった・・・。
美男美女の子供には思えん(苦笑)


艦長代理になってから古代が仲間見捨て過ぎて
あれ?ってかんじでした(苦笑)
いがみあってた黒木メイサとか怨んでた沖田艦長とかといつのまにか
仲良くなったの?(笑)
やっぱり艦長という立場が重いからかな。


沖田とか斎藤始とか藤堂平九郎、島田、井之上など
新撰組関係の名前がいっぱい出てきて原作者とか制作者が
新撰組好きなのかなって思って嬉しくなりますv

真面目な話すると
戦争ってやっぱり何も生まないし、意味ないよなぁって
この映画をみて思いますね。
なんでこんなことしなきゃいけないんだろうって
こんなことしたって意味ないよなって映画中思ってましたし・・・。


話の流れがあっという間しすぎでもったいない感じがしたのが残念・・・。
いや、原作が長いのに良くまとめたと思うけどさ・・・。
ドラマとかでじっくりやってほしかったな・・・。

母曰く、原作に忠実なところのは本当に忠実だけど、
変わってる所はホントに変わってるって言ってました。
でも母も期待以上だったって言ってたし、
本当に面白かったそうで、ぶっちゃけ途中泣いていたようなので
原作ファンも楽しめる内容なんだと思います。

実際すごく面白いんだ!
感動はしなかったけど、本当に良かった!!
もっかい見たい~v
ホントおススメですv

2010年11月30日火曜日

11月終了!

早いですねぇ。
今年もあと残すところ1カ月です。

12月になったら雪降り始めそう・・・。
雪道怖いです・・・。
運転したくない・・・。
早起きせねば。


薄桜鬼が以外と私の周りでも浸透してるみたいで嬉しいですv
今のところ、斎藤さんファン2人、沖田と新八ファン1人、左之さんファン1人。
かな・・・?
何故みんな土方さんファンでないの?!
アニメであんなに輝いてるのに・・・。

ちー様はみんな好きって言ってくれますv
嬉しいvv
にまにま。


友達にスタスカ借りたんだぜ!
知らない声優さんがいなくてびっくり。豪華すぎるだろ!!
とりあえず石田さんキャラ落しに行きます。
先生&年上&石田ボイスに釣られたんだぜ。

主人公の顔が描くかれてなくて怖い・・・。
んでもってカズキヨネ様の絵に見慣れてる私にはあの絵は物足りないんだ・・・。


最近、天野月子さんにハマりつつあります。
ずーと聞いてみたかったんだけど、いい声だし、曲も好きです。
でも意外とロックっぽくてびっくり。
もっと切ない感じかと思った。
カラオケで歌いたい~。

2010年11月29日月曜日

疲れた・・・。

お泊り、異様に疲れたんだぜ・・・。
でも楽しかった。
鍋美味しかった♪
ニコニコみたり、フィギアスケート見たり。
あんなに本気でフィギアスケート見たの初めてです。
勉強になりました!


もうすぐ12月ですね。
はやいなぁ・・・。
2010ももうすぐ終わりですね。


奥華子さんのライブ行こうか迷い中・・・。
4千は安いなぁ・・・。
どうしよう・・・。
でも誰も一緒に行く人居ないのですよ・・・。
ひとりでも別にいいんだけどさ・・・。
うーむ・・・。
お金もあんま遣いたくないしなぁ・・・。
生歌聴きたいなぁ・・・。


水曜日はまたインターンシップのお疲れ会があります。
ぶっちゃけめんどくさいんだぜ。←
でも多分タダなのは魅力的なんだ・・・。
たとえ5時間ぐらい待ちぼうけしようとも・・・。←

9話。

ネタバレ注意。

もう9話か・・・。
早いですね・・・。




*薄桜鬼*

ラブラブv
いや、予想どうりの展開(笑)
土方さんデレ期きましたねv
萌え萌えしてたよvvvv

三木眞の演技がやっぱりゲームの方が好きな件について。

土方さんの羅刹衝動、千鶴洋装ver.でもやってほしかった・・・。
来週やってくんないかな・・・。
最初、大鳥さんの肩に手を置いたとき、え?!ってビビってしまった(笑)

幻覚見るほど千鶴を思ってたんじゃ土方さんも自覚しますよね(笑)
つか、何故あの場面でお茶だす千鶴を思い出したの(笑)
千鶴ちゃんがKYな子になってる(笑)

ここでちー様かぁ・・・。
まだ洋装じゃないんだね。
私ちー様和服の方が好きだから嬉しいよv

千鶴パパの墓立ってる所って沖田が死んだ場所・・・?
なんか複雑・・・。

大鳥さんナイスだね!
大鳥さん、ホントいいキャラしてるよv
この人がいなかったら土千成立しないからね!

スチルない場面だけど『こいつは俺のだ』の場面があってすごくうれしかった!!
ぶっちゃけ『俺はお前に支えられていた~』の部分より、↑の方が好きだからね私!
ふふふ~v
大鳥さんあて馬乙!(笑)

最後、千鶴ちゃんを引き寄せて悔しさに耐える土方さんが萌える・・・。
前、近藤さんが捕まっちゃった時は千鶴も遠ざけようとしたのに、
今度は傍にいるのを許してるのはやっぱり離れた距離・月日があったからなのかな・・・。
千鶴と土方さんとの距離が縮まったことを明確に表してる素敵な場面だと思う。

次回、最終回ですよね・・・。
ホントに終わってしまうのが切なすぎて嫌だ・・・。
これから何を楽しみに生きていけばいいというの?!
終わらないでよ~(号泣)
置いていかないでよ~(泣)
嫌だよ~(泣)

てか、まさかの土方さん死なないよね?!
EDでのラブラブ場面が何故か洋装のままっていうのが
土方さんEDとしっくりこなくて心配なのですが!!(汗)
大丈夫だよね?!
ここまで来て土方さん殺さないよね!?
信じてるよ!アニメ!


*八雲*

美雪ねーさんが新幹線代出してまで東京に来る意味がなかった件について(笑)
普通に待ち伏せしててもOKだねあれ(笑)

でもいや~よかった。
晴香の足でちゃんと八雲君のもとまで行けて。
でも、原作どうりのが好きなのには変わりないけど。


晴香ちゃん、もっと怖がったりびっくりしなくていいの?

こんな仕組みどうやってつくったんだ八雲パパ・・・。

石井さん、よくあんなヒントでわかったね。

晴香と八雲君が無事再会してもまったく感動しなかった。
この晴香嫌・・・。
つか、早くロープ解いてあげて?
『君はカメか』って八雲君に嫌味言われても仕方がないよ?

美雪ねーさんの時代錯誤な武器について(笑)

後藤さんもっと学習しようよ・・・。
『同じ手に2度も引っかかるなんてだから後藤さんはクマなんですよ』
みたいなこと八雲君に言われても仕方がない状況だよ?

石井、お前ボディーガードの意味わかってないだろ?(笑)

美雪ねーさんがあの姿で固まっててウケた(笑)
なんなのあれ(笑)

いつのなにか石井さんの眼鏡が治ってましたね。

真琴さんはいつから警察官になられたんですか?
というような違和感のなさ(苦笑)
周囲誰か突っ込め。
警察庁長官のコネって偉大なんですね(笑)

後藤さんの狸寝入り(笑)

晴香のお母さんのキャラが違うから晴香のキャラも違うんですね。
わかりました。
・・・もっときゃぴきゃぴ言ってて、楽しい人なのに・・・。
この晴香ママでは八雲くんと晴香のキューピットになれませんね・・・。
まあ、アニメ八雲&晴香はキューピットいらんぐらいですが(苦笑)

次回は6巻突入・・・。
一心さん・・・。

晴香がウザくなく八雲をなぐさめてくれるかが問題・・・。
アニメだけ見た人、晴香アンチになりそうで怖い・・・。

2010年11月25日木曜日

きょうは。

図書館に本を朝一で返しに行ったら
書士の方に感想聞かれて思わず語ってきたんだ。
朝から温度上がったんだ・・・。
書士の方ごめんなさい・・・。引いたよね・・・。


薄桜鬼の随想録がDS版に移植するって聞いて
昨日からテンション最高潮の私です。
2月まで絶対死なない!死ねない・・・!


翡翠の雫の敵キャラの御子柴圭が土方さんにしか見えなくて困ってます。
多分攻略できないけど、ぜひとも落としたいよ・・・!
声が近藤さん・・・。
なんか最近よく見るんだけど、どんな声だかよくわからない・・・。
脇役多くないですか??

遥かもやりたい・・・。
つか、三木眞の声にメロメロなんだ・・・。
三木眞は歌も上手なんだね♪
素敵!

薄桜鬼はキャストが何気シモに走らないから好きです。
まあ、実態は知らんが(笑)
乙女のみんなに気を遣ってるんでしょうか(苦笑)


今週は友達の誕生日でみんなでお泊りなんだぜ!
すごく楽しみv
でも荷物が多くなってしまった・・・。
ホント自分プレゼントミスったわ~。
駄目だなぁ・・・。後先考えんかったよ・・・。


今月、最高に更新してる!

2010年11月24日水曜日

有川 浩 『ストーリー・セラー』

最初のページ読んだだけで引き込まれた。
さすが有川さん・・・!
本当に私の好きなところを突いてくる。
なんでこんなにハマれるんだろう・・・。

ビバ☆夫婦愛!
夫婦愛って素晴らしいね・・・。
こんな夫さんにめぐり合いたいよ・・・。

登場人物に名前がないのは二次創作をさせないためなのかな、とついつい邪推してしまった・・・。


以下、ネタバレ含みます。





これはどこまで本当なんですかって読者が聞きたいことだよね。
マジで女作家さんは有川さんっぽいけど、旦那さんはいったい・・・。

ロマンチストなのに理屈っぽいって自分のことよくわかってるよなぁ・・・。
旦那さんに指摘されたのかな・・・。


書き方が有川さんぽくってすごく好きだなぁ。
感情移入しやすい書き方だと思う。

君を甘やかすのが生きがいって・・・!
どんだけ甘甘なの・・・!
新婚じゃないのにこの夫婦は・・・!
こっちが照れる・・・。

シビアなのに必ず救いは残してくれるから、こんなにやめられないんだろうなぁ。

私なんかがこんな感想を語るより、絶対読んだ方がいいって布教した方がいいと思うんだ。
有川さん、ホント最高。
大好きです。
一生読み続けると思う。
どんだけこの人の頭にはネタが詰まってるんだろう・・・。
頭ん中探ってみたい。

「書く側」の人間の責任として一生頑張って「読む側」に物語を売り続けてほしい。
どこまでもついていきます!

猫カフェ。

行ってきましたよー。
30分500円とか高すぎだろ。
そして何故に土日と平日で値段が違うんだ・・・。
いや、娯楽施設(?)的にはそうやって儲けようっていう魂胆はわかるんだ。
でもさ、猫って平日でも土日でもいつでも同じ価値じゃん!
意味分からん・・・。
まあ、別に今日は平日だからいいんだけどさ。

猫ちゃん可愛いよ。
スコッティッシュフォールドいたの!
超可愛いv
なんであんなに大人しくお行儀がいいんだろう・・・。
もっと群がってきてほしかったのに、かまってもらえなくておねーさんは悲しい・・・。

癒された。
癒されすぎてちょっと決心が鈍ってしまった・・・。
そして先送り・・・。
自分駄目だな・・・。
せっかく勢いつけるためにメールも送ったのに・・・。


薄桜鬼、平助君ルートやり始めたんだぜ。
なんか思ったより生意気・・・。←


ブッ●オフに行ってきたらもう黎明録があってショック・・・。
いや、攻略早いってことなんだろうけどさ・・・。
しょぼーん・・・。

2010年11月23日火曜日

8話 ※ネタバレ有

注意。





~薄桜鬼~

山南さん・・・!!
男前過ぎる・・・。

つか、平助君、まさかのあそこでリタイアかと思ったよ!
一瞬焦ったけどよかった原作(?)どおりで・・・。

千鶴パパがさらっと左之さんについて言ったのに、
千鶴も平助君もスルー・・・。
左之さん・・・(哀)

千鶴パパの血があまりにも多すぎてびっくり。
とくに口元。
なぜに・・・?
いや、さすが15禁なだけある(笑)


しかし、どんどん少なくなっていく面子・・・。
もはやあと土方さんとちー様のみ・・・。

次は千鶴ちゃんと土方さんのラブラブの回の予感がしてます。
千鶴アンチがウザい。

千鶴ちゃん可愛いのに・・・。

やはり大鳥さんの力を借りるのでしょうか?
それともちー様?

でも、ちー様だと土方さんとの対決の時になんか殺すの忍びなくなりません・・・?
どうするんだろう・・・。

私的には大鳥さんからの文書を破る千鶴がカッコいいので
やはり正式に土方さんルートに則って、大鳥さんを推しておきます。

あああああああ・・・。
終わるの嫌だけど、早く見たい・・・。


~八雲~

よくまとめたなと思う。
私的には比較的にそんなに詰め詰めの感じはなかったです。
まあ、なれって怖いよね!ってことですね(苦笑)
私、基本順応型なので!(笑)←


でも、八雲を晴香が見つけ出すってのが一番の5巻での見せ場だと思ってるのに・・・!
そこをなぜわざわざ美雪ねーさんに拉致らせるんだ!

八雲パパも美雪ねーさんも、晴香の八雲への想いを軽く見過ぎてたのが
敗因ってのがいいとこだと思うのに・・・!
晴香が必死こいて八雲を探すからこそ
八雲にも晴香の想いが伝わるし、周りも晴香のことを見くびりすぎてたって反省するというか、
晴香を見直す要素っていうか、晴香への見方が変わるっていうポイントになると思うのに・・・。

何故にアニメは・・・!!!!
もう怒りすら覚えてきます。
ほんとにアニメ制作者に怒鳴りこみに行きたい。
八雲の魅力を私が語りに行きたい。

まあ、まだ次を見るまでははっきりしませんが。
でも、あの感じだと晴香拉致が決定な気が・・・(汗)


石井さん、真琴さんに晴香の可愛さについて『ちょっとじゃなくてすごくです』って
言いきったとこだけはさすがだと思います(笑)

まさかの八雲の過去がアニメで見れてびっくり得した気分です。


晴香に八雲君と出会ったころは~。とか言われても
なんか違和感を覚えます。
お前ら会ったばかりだろ?!って突っ込み入れたくなる。
エピソードが減ってるし、尺まかれてるからかな・・・。
全然二人が近づいてる距離って言うのがわからん・・・。
ただ単に晴香が八雲にまとわりついてるだけな気が。←
だから晴香はずっと一緒にいた気になってるのでは・・・。
実際、会ってお前ら1か月くらいじゃね?
晴香ちゃんの服装も変わってないってことは季節も変わってないってことですよねww??

しかも、アニメ八雲は出会ったころから晴香にべた甘です。
ついでに後藤さんにも優しい。
そして壁なんて感じないほど積極的。

一心さん家での自己紹介はなんか変な気が。

武田さん若っ!
でもカッコいい。

後藤さんの奥さん出てきた!

真琴さんは石井さんのどこに惹かれてるんですか?
警察に公認で入れるのはさすがです。

勤労感謝の日。

休みが楽しみ過ぎて国民の休日をすべて覚えそうなわたしです。
あれ、これ前言いましたっけ??

今日だからなのか、偶々なのか、母が台所の掃除してました。
口うるさいです。
黙ってやればいいのに…。


午前中寝てましたが、午後からは本屋さんに行ってきました♪
立ち読み万歳!
ちょっと遠くまで行かないとなんですが、車があればなんとかなる距離です。
でも、そこからブ●クオフにはちょっと遠い・・・。
ブックマ●トならあるんですが・・・。
でも、私は絶対後者より前者派です。
何故150円・・・!!


昨日のスマスマ、向井理が出ててトキメいた・・・!
久しぶりにテレビの前でガン見しました。
なんて男前・・・!
つか、あれはそりゃーモテるはなv
バーテンダーなんてすごい格好良すぎだろ!


早く12月にならないかな・・・。
ヤマトの為だけに、私はこの一年、何があっても生きてきたのに・・・。
つか、あれを見終わったら、私は何を糧に生きていけば良いんですかね?


さて、明日はちょっと決戦の日です。
明日の勇気の為にちょっと生気補充してきます。
では。

2010年11月21日日曜日

お菓子v

冬のくちどけ・・・v
おいしいですよね・・・v
私は常々これは冬季限定ではなくていいと心底思ってるんですよ。
だからもっと安くしてほしい・・・。
高いとこだと200円以上するじゃないですか・・・。
スーパーでも安くて150円以上はするし…。
ううう・・・。

でも食べてると幸せになれますよね。
家族には私は食べてると静かだと言われるんですが、
寝てる時と二次元いってる時と美味しいもの食べてる時が一番至福の時です私。

現実逃避最高!!


今日はゆっくり過ごせました。
ずっとしたかった部屋の掃除もできたし、すごく伸び伸びしました今日一日。
気がつけば半年以上掃除してなかったかも・・・。←

本当はメガネ屋さんとか本屋さんに行きたかったのですが、
もういろいろやる気なくしまして。
まあ、いつでもやる気ないですが。


明日いけばまたお休みですね。
もういっそのこと3連休にしてしまえばいいのに・・・。


久々に愚痴なし(笑)

2010年11月20日土曜日

うつなぅ。

私が鬱なのに周りの友達が気づいてくれてるのか、
心配してくれててすごくうれしいです。

でも心配かけちゃってるのにすごく罪悪感を感じたり・・・。
変な探りを持ってて疑っちゃったりしたり・・・。
自分が嫌になりますね・・・。

私、外では元気なはずなんだけどな・・・。
そんなにわかりやすいのでしょうか・・・。
頑張ってると思ってるんだけどな・・・。

そろそろ悩み事にも決着をつけなくちゃなと思います。

・・・今月中にはなんとか・・・!

※DS版  斎藤さん。

時代の流れに逆らって、DSゲーム本編を攻略中です。
間違っても黎明録ではないのでご注意ください。
※んでもってぼろくそ言ってます。




斎藤さんルートクリアしました~。

なんか萌えが少なすぎて、なんで総司とWの人気を誇るのかよくわからないです・・・。
随想録とかではエピソードが増えててなにか萌えを感じる要素があるんですかね??

それとも鳥海さん人気ですかね??
私はもともと鳥海さんはあまり好きではなく、斎藤さんの声を聞いて
あ、こういう真面目な低い声も出せるんだって思って好き(?)になってきたのですが・・・。

まあ、綺麗ってのは同感ですが、天然男はあまり・・・。
可愛い男の人よりもカッコいい人のが好きなので・・・。
ぶっちゃけ、アニメであんな取り上げられなかったら
私攻略しなかっただろうなっていう・・・。

主人公との絡みというか、密着も少ないし・・・。

斎藤さんルートは斎藤さんの考えていうか、人生っていうか、求めたもの、
苦悩を書いてると思う。
下手したら土方さんと同じくらいか、それ以上に。

何故斎藤さんが千鶴のこと好きになったのかまったくわからんかったよ僕。
千鶴が斎藤さん大好きなのは伝わったけどさ(笑)

てか、山南さんがあまりにもイっちゃっててどうしようって思う。
ぶつぶつ言ってて誰も突っ込まないとは何事だ。
裏切るとか、それはないだろ・・・。

三馬鹿と共闘出来たのは嬉しかった!
でも何故に土方さんはいないの!?
やっぱり主役きちゃうと斎藤さん立場乗っ取られるからか?!(笑)

天霧さんは本当にいい人!
不知火とも共闘して欲しかったのにな・・・。

このちー様は千鶴のことを物のように扱いそうだ。
でも、聞いてたよりはひどくなかったのでちょっとほっとした。
(どんだけひどい想像してたの自分)

千鶴パパ嫌い。
千鶴がこんないい子に育ったのが信じられない。

てか、どのルートよりも千鶴が肉親に対して薄情な気がしてます。

どのルートでも土方さんがいい男、いい人すぎて嬉しい限りですv
もうね、本当に薄桜鬼は土方さんの為にあるんじゃないかって感じます。
私土方さん本当に相当好きだなぁ・・・。

最終章は一番短いんじゃないかと思うのだけど、どうなのでしょう・・・?
でも、可愛いなぁ一さんvv



ここで何故か
長生きしそうな人ランキング。

風間>千鶴>左之>斎藤>新八>土方>平助>総司


ちー様は絶対千鶴を1人にはしないと思う。

斎藤さんと新八は史実では確か新八のが長く生きてたような記憶がありますが、
なんとなく・・・。
まあ、羅刹といえどもこのくらいは頑張ってほしいなっていう希望的推測。

2010年11月18日木曜日

鬱・・・。

毎日サボりたくてたまらない私です。
こんにちは。いや、もうこんばんはか・・・。

またまた愚痴なのでここで区切ります。





なんでこうもままならない毎日なんでしょう・・・。
私、今年9年に一回の素晴らしい年になるって言われたんですけど…。
あれ?これで素晴らしい年なら、他の年どんだけ鬱?
もう笑うしかない・・・。
いや、笑えないけど・・・。

まあ、私真面目過ぎる人間なので
普通になんだかんだ言ってちゃんと日々生きてますよ。

一度、私専門家医に診てもらった方がいいのかな・・・。

なんかすごくきれいな涙を流したい。
ながさなきゃいけない、みたいなものじゃないくて
自然と流れる涙が欲しい。
わんわん泣けなくなってしまったので、せめて感動して自然に流れる涙を流したい・・・。

誰か、ホント二次元連れてってくんないかな・・・。
私、二次元行く為だったら命でもお金でもなんでも払うのに・・・。

今まで一度も恋人が欲しいって思ったことないんですよ、私。
いたら素敵だろうな、こんなことしてみたいな、
っていう欲求だったり、願望みたいなのはあったんですけど、
すべて妄想の範囲内だから良かったっていうか、
実際にそうなったらどうなるかわからない。

私、基本的に1人で過ごすのがあたりまえって言うか、
その方が楽だって思ってて、
寂しくないわけじゃないんですけど、
別に平気って言うか、なれたというか。

楽しいって思ったりもするんですけど、それは場合によりけりで。
こんだったら1人でネットとか本読んでたかったみたいに思うことも、時たまあったり・・・。

私はきっとさびしい人間で、きっとひとりでこれからも生きて、
最後もそう1人で死んで行くんだと思ってます。
それが1人を望む私のふさわしい人生だと思うし、
そんな都合のいいこと願っちゃいけないってわかってます。

私自分勝手の我儘なネクラ人間なので、それでいいって諦めてるし、
二人でいる苦悩より、1人でいる苦悩を選んでしまうような
弱い愚かな人間なんです。
きっと、誰も救ってなどくれないし、変えてだってくれない。
自分で変わらなくちゃ、しなくちゃ、やらなくちゃだめなのに
やろうともしない、そんな人間です。
罰にはちょうどいいし、それで耐えられそうな自分もいます。
まあ、これから時がたっていけばどうなるかわかりませんけど…。

だからかな。
私、早く人生が終わってもいいって思ってるんです。
そんなに長い人生じゃなくていい。
最後に、幸せだな。これで良かったなって思えれば、それでいい。
出来ればそう言って笑って死ねるうちに死んでしまいたい。
誰にも置いていかれたくない。

私は変化が怖い弱虫だから、きっと死ぬのは怖くて。
でも、きっと死んでしまえば楽になるんじゃないかって信じてる。

この世はめんどくさいことがありすぎて疲れる。
でも、別に捨てたもんじゃない。

死にたいと思ったことがないとは言わない。
死んでみたいって思ったこともある。
でも、まだ信じてみたいのも本当なんだ。

でも、自分から変わる勇気もない人に、そんな幸せな未来が訪れるなんて
都合のいいことあるわけもないけど。

2010年11月16日火曜日

7話。 ネタばれ気味。

注意。






~薄桜鬼~

斉藤さん祭り・・・!!
まさかだわ~。
こんなに一話まるまるだとは・・・!!
ほんとアニメは斉藤さんひいき・・・。

OP・EDのサビは斉藤さんだし、DVD1巻は斉藤さんだったし、
広告、フィギアとかもろもろ斉藤さん推し・・・。
土方さんはーーーーーーーーー?!


つか、豪華過ぎませんか、声優人!!!
森川さん大好きだ!!
石田~!!
もう、素敵過ぎてどうしようかと思ったv


斉藤さんは史実では生きてるからあんな感じで終わったのでしょうか。
斉藤さん、五稜郭にもきてくんないかな・・・。
ううううう・・・。

次回、平助君が・・・!!(泣)
つか、千鶴パパが生きてた!!
左之無駄死に?!!
(いや、左之は死んでないって信じてるけど!!)

でも、これで山南さんは土方ルート確定な気がして嬉しいですv
山南さん、怖いけど、本当はいい人なんですよね・・・。
うん、わかってるんですよ・・・。
でも怖くて見てられなくて平助ルートまだやってない・・・。

斉藤さんルートは今度絶対やるんだ、僕・・・。



~八雲~

うん、まあ、アニメにしてはがんばったほうじゃないかな。(何様)
慣れたのかな?結構まあまあ許せたかな。

宮川さんが女だと・・・!!

敦子さんは出てこないんですか?
声優さんケチった?←


八雲くん、七瀬美雪のことなんか怪しいと思ってから
捜査にあんなにすんなり協力したんですかね??

つか、八雲、晴香にあんな風に本とか地図とか覗き込んで見られてて
何故怒らない・・・。ここでもっと皮肉ったり、突っ込むべきだろ・・・。

まあ、アニメ的にはそうじゃないと晴香が行動できなくて困ったんだろうけど・・・。

八雲君がひん剥かれておねーさん照れるんだ・・・。
ほんとにアニメは八雲君贔屓だよな・・・。

石井さんが情けない、嫌な、馬鹿な、駄目男過ぎてもう笑うしかない。

晴香、なんかウザイ・・・。
もっと可愛くできないのか、アニメ。


あああああ・・・原作9巻早く出ないかな・・・。
癒されたいよ・・・。

注意


愚痴です。

最近こんなんばっかですみません・・・。



すごく、後悔してることがあるんです。
でも、それはゲームみたいに後戻りできることではなくて。

本当毎日鬱で、ため息ばっかりなんですけど、
それは自分で招いたことだから、やっぱり自分で解決するしかないんだろうなと
思ってはいます。

でも、私はいつでも甘えたがりだし、優柔不断だし、子供だし、
誰かを頼ってないと生きていけなくて。

何か、決めるにもすごく時間がかかっちゃうんです。
私、ほんといつもだめで。

なにも変えられないまま過ぎていくんです。
すごく、それが怖い。
だめだってわかってるんです。
でも、どうしても変えられなくて。
結局過ぎてって、後から後悔したり、落ち込んで、でもあきらめて、
また繰り返すんです。
本当自分、成長しない。

このまま、どうすればいいのかわからない。
このまま維持するか、相談するか、いっそ終わらせてしまうか。

自分に負担がかかりすぎるのも我慢ができないし、
関係が崩れるのも怖い。
自分の印象が悪くなるのもいや。

自分がかわいいから、自分の楽なほう選ぶのは簡単で。

時が戻せたなら、一番楽ですけど、でもそうはできないのが現実で。

私はいつも嫌なことを後回しにしてますけど、
それじゃ何も解決できないこと知ってるんです。

でも、格好つけで、我侭で、自分勝手で、プライドが高くて。
本当、自分情けない。

なんでこんなことになったんだろって悩むことしかできない。
八方塞がり。

自分で状況を変えるピースは持っているのに。

勇気がなくて、意気地がなくて、一歩も踏み出せない。

なるようになれって投げやりな気持ちで。

あとあときっと後悔するってわかってるのに。


自分が悪者になるのは簡単だ。
でも、それ相応の勇気がいるんです。

このまま流されるってのも有り。
きっと、こんなこと、ほかの人だったらこんなに考えないんだろうし。

でも、迷惑かける人もいるし、
私が堕ちることも、本当は真っ平なんだ。

一番は、なかったことにできるのが一番いいのに。

なんで、こんな面倒なことになってしまったんだろう。

やっぱり、なれないことはするもんじゃないですね。
身分不相応なのかな。

もう、いっそ、すべて終わってしまえばいいのに。

2010年11月14日日曜日

薄桜鬼 沖田 風間 クリア。

沖田ルート、ちー様ルート、クリアしました♪

既読(?)のところはすっとばしたので、めちゃめちゃ早く終わりましたね~。
なんかあっという間すぎて、拍子抜けです。

沖田さん、あれが最期でしたって言われても納得の意味深で終わってません??
なんか幸せそうなのにすごく切なくなりました…。
つか、沖田さん、まだあと一つスチル足りないよ…。
まさかのバットエンドスチルかな・・・。

ちー様はとりあえずちー様会えるように選択していったら
なったので嬉しい限りですv
もう攻略見ようかと思ったよ・・・。
好感度もわかんないしさ、ちー様・・・。
随想録だかは千鶴のツンデレっぽさがでてるんだけど、
DS版だとそうでもないのがちょっと物足りない・・・。
いや、PSP版もやりたいんだけど、弟が貸してくんないんだよ!!
バイトして買おうか迷い中・・・。
緋色もやりたいのあるし・・・。
でも、そんなことにお金使っちゃうのもな・・・。

遊戯録もやりたいんだぜ!!

さて、次は斎藤さんかなぁ・・・。

むむむ・・・。
でも緋色の拓摩で集ってないスチルとかあるし、土方さんルートでも集まってないし・・・。

時間が欲しいです…。


なんかゲーム自体の感想が少なすぎて笑える・・・。

今日は。

カラオケにいってきます!
久しぶりに地元の友達に会えるし、
すごく楽しみv


その子とはヤマトの映画も約束してるのですv
SPも見ようって話だけど、どうなるか・・・。

あああ・・・・・。
楽しみすぎるっヤマトv
私、ほんとにこの映画見る為だけに今年1年生きてきたからね!(マジです!)

ちなみに昨日は木村拓哉様の誕生日だったのですよv
おめでとうございますっ!
大好きです!!


以下、なんか愚痴っぽくなったので
隠します。
最近そんなんばっか・・・(汗)






でも、時間がない・・・。

月曜日サボろうか悩み中です・・・。
でもな・・・。


別の友達に相談したいことがあったり、報告したいことがあったり
するんですけど、ほんとに時間がなくて・・・。
なんで1日24時間しかないのかな?!

私、自分で好きなことやる時間がないと
ストレスで死にたくなるので
趣味の時間を削るわけにはいかなくて。
でも、睡眠も大事だし、人付き合いもしないわけにはいかなくて・・・。

ああああ・・・・どうすればいいのでしょう・・・。
やっぱり、削るとしたら睡眠時間・・・?


あああああああああああああああ・・・・。
ほんとにもう勘弁してほしい・・・。
時間を戻したい!!!

2010年11月11日木曜日

クリア。

ネタバレ注意。



緋色の欠片、遼ルート終わりましたー!!
攻略サイトにいってしまったので、なんだかそんなにやりきった感がないのですが、
すべてスチル集められたので満足です。

もっとエロいのかな~と思ってたら、そんなんでもなかったですね(笑)
やっぱり左之は越えられない(笑)

美鶴ちゃんが珠紀スキーで仲も良く、嬉しい限り♪

おばあちゃんと清乃ちゃんが死んじゃうのは予想外でしたが・・・。

まあ、感動もそれほどなく・・・。
やっぱり拓摩ルートが今まで一番な気がする・・・。

なんかちょっと時々、
あれなんかこれちょっと場面わけわかんない・・・。なんか省略されてね?
ってところがってうーん・・・。とうかんじですね(苦笑)

卓さんから遼にいったので、祐一先輩とか拓摩からいったらどういうふうになるやら
やってみたい気がします・・・。

卓との関係がうやむやになってなんか嫌だな・・・。
結局あの人何がしたかったんだろう・・・。

でも、次はとりあえず放置してた薄桜鬼のちー様ルートをやりたいな・・・。
EDとたった一つのスチルを集めるためだけに・・・!!

6話 ※ネタバレ

次は八雲君です!

比較的優しい突っ込みになってるはず・・・。
それでは、見てやるという方どうぞ!




アニメオリジナルきた。
このぐらいのペースだとついていける気がする。
でも、アニメオリジナルやるくらいなら、原作にあわせたのをやってほしいな・・・。

予告でも思ったけど、達也くんとの見分けがつかないな・・・この男。

惚気と思われたのか、放置プレイの美樹達(笑)

真琴さんのあの顔がウケた(笑)
石井さん、ほんとにわかりやすい・・・。
これで晴香が気づかないのがすごく不思議・・・。

おいてく八雲くん。
ヤキモチか、お前・・・(笑)

晴香がこれで来週から服装が変わってたらウケる(笑)

なんか、晴香がいつでも同じ服であることの言い訳・・・フォロー話にしか見えなかったな、今回(笑)


さて、関係ない話ですが、言いたいので敢えてここに。
薄桜鬼の舞台の新八役が八雲くん役の人なんだぜ!
某投稿動画サイトで新八役かっこいいってコメントされてて、
そりゃーそうだ!八雲君だぞ!
と思った私。

八雲の舞台見たい…。
薄桜鬼は絶対見たくないけど・・・。
でも、すごい人気だったみたいですね。
私はちょっと受け入れられないけど・・・。

ううう・・・。

ちょい久々ですね。
ちょっと最近睡眠時間が2~3時間でぐるぐるしてる私です。

世間では尖閣諸島とか騒がれてますが、みなさんはどう思ってるんですかね・・・?

私はこんなに大きな騒ぎになってしまって、5管職員さんがやったことは本当に良かったのか、と
聞かれると疑問が残るんですが、
もし本当に正義感で証明というか、本当の事実を知ってほしくて流失したのなら
それはすごい勇気のある行動だと思うんですよ。

まあ、本当に本人かどうか怪しさもありますが・・・(汗)


昨日は色々ありましたが、今日は久々に昔からの友達と電話するんです!
久々ですごくうれしい!!
早く10時になんないかな・・・v
楽しみです!


さあて、ここからはちょっと吐きだしというか、頭ぐるぐるしてることを叫びたくて
書きます。
見る(聞く)人によっては嫌悪を覚えるかもしれないので、
伏せておきます。
心の広い方のみどうぞ。






昨日、人生初めて彼氏というものができました。
でも、なんかこう、予感というか、わかりやすかったというか
うすうすそんな予感がしてたので、なんというか、
あーとうとうきたんだなというかんじですが、
私この年になって、恥ずかしいというか、経験不足ですが
今まで誰一人として付き合ったことなかったので、
怖いというか、恥ずかしいんです。

私、もともと変化が怖い人間ですし、
今までの生活に何の不満もなかったので
別に心底欲しいと思ったことはなかったので、
なんかもういろいろ手いっぱいで、そっとしといて欲しいし、
できれば誰にもつっ込まれたくないっていうか・・・。

これからどうすればいいのかわからないし、
自分の時間は欲しいし、何すればいいのかわかんなくて。
頭ごちゃごちゃするのです・・・。
ほんとにめんどくさくなるぐらい・・・。

でも、別に一緒にいて嫌というわけではないんです。
自然体のままいれるし、きっと付き合ってみないとわかんないこともあるし、
いい人だと思うし、

でも、私は別にその人が他の子といてもヤキモチとか感じないし、
心底会いたいとか思わないし、このまま友達でいいとも思ってて。
関係が崩れるのも怖いんです。
このままでいたかった。
これからどうなるのか怖い。

私、絶対いつか終わりが来るってわかってるんです。
その時どうなるのか、どんな風になるのか、その後どうなるのか
すごく怖いんです。
自然消滅とかならいい。
でも、はっきりされるのが怖い。

今始まったばかりでこんなこと考えてるなんておかしいし、
恋愛ってもっと幸せなもんなんじゃないのかって考えると
こんな関係って間違ってるのかなって思うんです。
でも、もうどうにもならないし、
そんな重く考えるのもウザいかなってわかってるんです。

もしかしたらもっと好きになるかもしれないし。
今が混乱してて上手く考えられないだけのかもしれないんです。

彼氏がいるってことに私は憧れてただけかもしれないって思ったりもしますけど・・・。
あと、もっとかっこよければもっと嬉しかったのかなとか・・・。
(私面食いだし・・・)

ホントに自分が子供過ぎて嫌になります・・・。
まだ先でいいんじゃないかって思う。
でも、そんなこといったら一生後回しにしそうな自分もいるし・・・。

誰かに想われてることって幸せなんだなって感じてるのも本心だし、
期待してないわけでもない。
私は甘えたがりだし、恋人としてみたかったことがないわけじゃない。

でも、自分の気持ちがよくわからなくて困るんです。
ホントに、このままでいいのかって考えると違うんじゃないかって思うけど、
私が誰かの想いを否定するようなことしていい人間じゃないと思うし、
こんな失礼な気持ちでいいのかって聞いたらいいっては言ってくれたんですけど・・・。


私、子供のころは可愛いとか言われたことなくて。
ホントに最近というか、数年前から結構そういうこと同性には言われるようになったんですが、
自分じゃわからないっていうか、違うんじゃないかって思ってて。
どこが?って疑問で。
みんなレベル低いなとか思って。
まあ嬉しいんですけど・・・。
素直に、受け入れればいいんですかね・・・。
でも、結構女の人ってなんでも可愛いとかすぐに連呼するじゃないですか。
私もすぐ言ってしまうんで、気持ちがわからないでもないんですけど。


ああああああああああ。
すごく、叫びたくて。でも、こんなこと相談できないし。
もうウジウジ悩んでる自分が嫌だし、
こんなこと、笑ってればいい些細なことなのかもしれなくて。
自分が不器用すぎて嫌です。

私、自分に自信がないんですよ。

雰囲気が好きだって言ってくれたことは嬉しい。
じゃあ、あなたは?って聞かれると、わかんなくて。
こんな気持ちじゃ、やっぱり駄目ですかね・・・。

わかんない・・・。
もうぐちゃぐちゃしてて感情がわかんない。
戸惑ってるだけかな?
でも、人生初の告白で、浮かれてないわけじゃないんですよ。
ホントです。

昨日もなかなか寝れなかったしな・・・。
デートらしきこともしたんですが、もう、ぶっちゃけ早く帰りたいなって思わないでも・・・。←

最近、私の楽しさは2次元のほうに偏ってるので、
3次元での楽しさケージはレベルが低いんですよ。
なんかこう、これは楽しいことなんだ!って思いこませてて。

私が臆病ってこともわかってるし、多分恋愛に向いてないってもわかってます。
でも、怖いの怖いし、憧れがないわけじゃないっても本当で。
どうすればいいのか、ホントに誰かに教えてほしい。

ぐだぐだ言ってすみません。
ここまで読んでくれてた人がいたら、ありがとうございます。

2010年11月8日月曜日

6話。 ※ネタバレ

とりあえず薄桜鬼を叫ぶ。
もう、これは叫ばずにいられないでしょう…!!







総司ィィィィィィーーーーーーーーーーーーーーーーー!!(泣)

え、え、え、-------------------!!
まさかここでこんなふうに死んじゃうとは想定外だったよ・・・。
ぶっちゃけ、土方ルートだし、病死だと思ったよ…。

てか私、まさかこんなに総司が死んで悲しい気持ちになると思いませんでした…。
ぶっちゃけ、最初あまり好きじゃなかったし・・・。
でも、山崎の時よりも切なくなった・・・。
ホントに泣くかと思ったもん…。
尾をひいたしね・・・。

あの包帯を巻いて闘う姿が、総司の限界さ加減を表してて泣けます・・・。
きっともう、刀を握れないくらいつらいんじゃないのかな・・・。
ホントにもう、闘うような体じゃないのに…。

でも、彼は闘って死ねて、まだ良かったのかな・・・。

EDの沖田さんが前面に押し出されてましたね・・・。
彼はホントに強くて、近藤さんが大好きで、聡明な人だったんですね。
沖田、もうほんと大好きになりました!!

ほんと、SSLではみんな幸せになってほしい・・・。
つか、まじでSSLがアニメ化すればいいのに・・・!!!
あんなシリアスで切なく終わらないでほしいよ、アニメ・・・!!

アニメオリジナル…あなどりがたし・・・。

けど!!!
左之さんは死んでないって信じてる!!
・・・たとえ、腹からたくさんの血がでてても・・・。
千鶴の意味ありげな一言があっても・・・。
死亡フラグが先週からたってても・・・(泣)

違うもん。左之は死んでないもん・・・。
あああああ・・・・・・・・・・・・。

来週は斎藤さん死亡フラグですね・・・。
私の友達、すごく斎藤さんのファンなので今から心配してます・・・。

どうしよう・・・。
どんどんみんないなくなってるんだけど・・・(泣)


結局、千鶴のパパは死んだんですかね??
じゃ、やっぱり山南さんは平助ルートの山南さんですか・・・?
土方ルートが良かったのに・・・。
いや、まだ決まったわけじゃないし、私平助ルートやってないけどね!(おい)


友達から噂で聞いてたんですが、ホントにアニメ2期って10話で終わりなんですか・・・?
んじゃ、やっぱりあと2話ぶんでSSLやるしかなくないですか?!!!
(私はどんだけSSL推しなの・笑)

ちょっと、ここでKYな話を・・・(汗)
総司の血、さすがに吐きすぎじゃね?
あんなにありえるのか・・・?

2010年11月7日日曜日

本日2回目。

叫びたくなったのでまたきました!
自分乙!

黎明録、土方ルートで千鶴が妊娠ってホントですか?!
まじ幸せになってほしい!!

あの二人の子供は育ちが良くて頭のいい美しい子になると思うんだ。
んで、千鶴を支えられる男の子だと私が嬉しい。

ああああああ・・・・黎明録、ほしい・・・!!



友達に遊びに誘われたのですが、マンツーマンはつらいものがあります・・・。
でもタダ飯orデザート・・・を捨てるのおしい・・・。
ああああああああ・・・・・・・・・・・どうしよう・・・。
なんかあんまり体調も良くないんですけど・・・。

でもな・・・。
ああああああ・・・・ほんとなんでこんなに3次元ってめんどくさいの・・・・。

「夜のピクニック」   恩田 陸

面白かった!!
前から読みたいな~とは思ってたんですが、早く読んでおけばよかった~~!!

この人ってほんと、キャラを魅力的に書くことの天才な気がする。
1人1人ホントにイイキャラしてて、誰一人としていらないキャラはいないんですよ。
(私の好きな他の作家さんにもいえることなんですが・・・。)
みんな“自分”を持ってて、それをちょっとずつ出していって、読者を魅了するのが上手い
というか・・・。

文書の書き方も、堅苦しいわけではないのに、ラノベとは違う重さがあるんですよ~。
描写とか、心情の書き方も上手い!比喩がバランスよくつかわれてて、的確な表現というか・・・。
読んでてまどろっこしくない。
これが最上の書き方、読者に気持ちよく伝わる方法っていうのがわかってる。
これ以上ぐたぐた書いたら長ったるいし、読んでて疲れる。
でもこれ以下だったら上手く伝わらない。
そういう匙加減が絶妙。
ホントこの作者さん上手い!

場面の持ってきかたも良いと思う。
いきなり変わったりするけど、全然受け入れられる。
むしろ自然。
最初誰の視点なんだろうな~。って思っても、ああ、この場面はこの人の視点が一番だなって
すごく納得できる。

女の人ならでは、というか、この文章は女の人じゃないと書けない、
というような文章の書き方。人物像。展開。

いいですね!!
好きだ恩田陸!!


では、これよりネタバレ含みますのでご注意を。





貴子がすごく好き!!
この大人さいうか、女ならではの知的雰囲気というか、
本人はまったく無自覚(否定してる)だけど、寛大さがすごく素敵です。

個人的には、忍と幸せになってほしいですね。
私、忍好きなんですよ~~。
多分恩田陸作品のなかで1、2を争う男前ぶりな気が・・・。
(といっても、まだ2作品しか読んでいないっていう・・・。←)

忍は見る目がありますね。
何気に高見君もお気に入りです。
この子も貴子のこと気にいってたし、何気に貴子人気なんですね。
よく見てる人には貴子の魅力がわかるのかもしれない。

融は、私のなかでは珍しく、主人公のわりにはあまり愛着のないキャラに認定されました。(え)
甘えて生きすぎてる。なんか俺様で、子供っていう印象を受けました。
俺様は俺様でも、花男の道明寺(笑)とは違った俺様具合なんですよ。
はっきり言えば、嫌いなタイプの俺さま具合ですね。
絶対融って名前は子供につけたくないって思った(笑)
・・・いや、別に子供産む気はないけどね(苦笑)

最後はああ、こいつも仮面脱げば、あるいはもう一つの一面はいいところもあるのかもなって
思ましたが、あまりにもその場面が少なかったので、あんまり良い奴とは思えなかった。

ホント、融は忍と友達になれて良かったと思う。
じゃなきゃ成長もしないかったし、面白くないまま人生過ごしてた気がする。
しかし、融はこのまま遊び人になりそうだ(笑)

貴子の話に戻りますが、ほんとにいい女なんだろうなって思います。
だから友達にも恵まれてて、友達に好かれるんだろうな、と。
そして無自覚で自分のことに鈍かったりするのが可愛い。
1人でなんとかしようとするところも私の憧れだったり。
強さ、しなやかさ、器量がいいというか・・・。

受け止めることのできる人は強くて、逃げずにいる証だと私は思います。

忍のことは、きっと千秋がいる限り知らないふりをするんだろうなぁと
思うと切ない・・・。
この二人、すごくいいカップルだと思うのに…。
二人で会話してる時、もうお似合い過ぎる!!
融は最初は複雑だけど、認めてくれそうな気もするし・・・。

場面が歩行祭という、非日常のなか中がらも、別にSFのような飛び抜けた世界って
わけじゃにないのに、この独自の雰囲気が出せるのはほんといいなぁと思います。
ほんとこの設定で良かった。でかした作者!
これ以上この物語にあうものはないし、このキャラたちにとっても最高の設定。

このキャラ達の数年後も見てみたい!!
それぞれもっと魅力的になってるんだろうなぁ・・・。

飲み会!

昨日行ってきましたよ~♪
やっぱりインターンシップのメンバーは楽しいです!
みんな紳士というか、大人で飲んでて心地良いです。
なんだろ、なんかあの気遣いというか、まだ遠慮があるところがいいのかな・・・。
誰ともペアが定まってない、いろんな人と話せる、みんなそれが目的、みたいな・・・。

やっぱり、普段別々の所に属してる人がたまたま同じことを共有して
一緒に集まるってことが私には心地良いのかも。です。

またやってくれることを祈るばかりです!

でも、一番付き合いが深い友達とあんましゃべれんかった・・・。
もう一人は来ないし・・・。

1人の人が、前とは全然違ってて、もう心配になります・・・。
とても元気で明るい方だったんですが、
すごく大人しくて・・・。
どうしたんだろう?って思って聞いても、なんか力なく笑うばっかで・・・。

忙しくて自分の時間がないってことだったんですが、やっぱり癒しの時間て必要なんですね・・・。
早く元気になってくれるといいんですが・・・。

あんまり酔わなかったんですが、足が痛くてなかなか眠れず、結局寝たの4時ぐらいという・・・。

1駅ぶん歩いただけで筋肉痛って・・・。
やっぱり歳ですかね・・・。

2010年11月5日金曜日

二次元語り。

三次元で頑張るなら、むしろその頑張りを二次元に行くために使いたい。

三次元疲れる。
もう嫌だ。
二次元に帰りたい・・・。
私、二次元にに行く為ならばどんな犠牲だって厭わないのに・・・。
なんで夢って叶わないんでしょうかね・・・。
こんなに願ってるのに、望んでるのに・・・。

人類の自力で空を飛びたいって願いはまだかなえられてないわけで。
きっとこの願いをかなえることはそれ以上に大変なんだろうな・・・。
すごく嫌だな・・・。
叶わないってわかってるのに望み続けるって無謀っていうか、愚かって言うか、
時間の無駄?
でも、足掻き続けるのが欲望に忠実な人間なんでしょうかね・・・。
叶わないってわかってるから望むのか…。

不毛だ・・・。

二次元に行きたい。

私、生まれ変わったら海賊王の嫁になるんだ・・・。

はい、いきなり何言ってんだってかんじですが、
ワンピース、コミック発売しましたね!
うちの弟が今日買ってきて、さっそく読みました♪
いや、一回は本誌で読んでるんだけどね・・・。
なんだろうね、あの気持ち。
ホントになんでエース死んじゃったのーーーーーーーーーーーー!!!(泣)
何時まで経っても傷は癒えません・・・。
何度だってきっと私はこう言うんだろうな、と。

マジで二次元に行きたい・・・。
私は必ず一日に1回は言わずとも思ってます。
もはや口癖。
友達と一緒に行こうね、連れって行って!!etc.
言いまくってます。
ほんと二次元最高。
私、ホント生まれる次元間違ったと心底思うんだ・・・。

ホントに本気で行きたいページ開いて10分くらいどうやったらこの中に入れるのか・・・と
考え込み、悩んだことがあります。事実です。
(あれ、これ前に言いましたっけ??)

私、二次元に行く方法があるならホントに命さえも惜しくないって思ってるんですけど、
どうやったていけないじゃないですか。
むしろ、いってしまったらそこはもう2次元じゃなくなるという矛盾・・・。
行きたい、けどいけない…。このもどかしさ・・・。

あああああーーーーー。
ホントにどうやったら二次元に行けるんでしょうかね・・・。
本気で聞きたい。誰か本気で答えてor考えてくれる人いないかな・・・。

もし行く方法があるなら私はその夢をかなえるために頑張るのに、
もういけないってわかってるから絶望?みたいな・・・。
タイムマシーンとか、瞬間移動とか、科学的になんか頑張ればいけそうじゃないですか。
実際、過去にいくのは無理だけど、未来に行くには光の早さを超えればいいとか
議論されてて、光の早さを超えると爆発したっていう話を聞いたことがありますし・・・。

誰か本気で議論とかしてる人いないかな・・・。
つか、誰か二次元いける方法わかったら教えてください。

・・・私、この話もう1年以上前から言ってるんだよな・・・。
何度、何人の人と約束したことか・・・。

成長ないな(苦笑)

明日は飲み会です。
三次元の人たちとのお付き合いです。
ぶっちゃけなんだか憂鬱です・・・。
頑張ってきます・・・。

2010年11月2日火曜日

危機一髪・・・。

帰りの車、雨だし暗いし、私目が悪いしで、
バイクが見えなったんですよ。
んで、慌てて避けようとしたら向かい側から大型トラックが!!!
もうやばかったです・・・。
殺人者になるか、被害者になるかの瀬戸際で、
体はやっぱり身を守る方にいくんですね・・・。正直だ。
無意識に左にハンドルきってました・・・。(つまりはバイクの方です)
ホントにもう犯罪者になる覚悟だったよ・・・。
でも、結局すれすれ(?)バイクの脇で止まってくれてよかったです・・・。
バイクの人は「?」ってかんじで後ろ向いてきて、何もなかったんだろうなってわかったんで、
そのままへろへろしながら運転してきました・・・(汗)
その後、こういう時ってなんか謝るべきなのか?!と3つ目の信号ぐらいで気づいて、
あと、もしかして怪我とかしてたらどうしよう!って思ってまた戻ってみたら、
何事もなく、別に誰もいなったので帰ってきました・・・。

あああ・・・・。心臓に悪いわ~・・・(泣)
最近、ホントやばいんですよね…。
この前なんて子供ひきそうになったし・・・。
やだやだ・・・。

慣れって怖いですね・・・。
気をつけます・・・。


冬、郵便局でバイトがしたいんだぜ!
そろそろ電話しなきゃなあ・・・。

2010年11月1日月曜日

実話です。

雨の日、相合傘をしていた男女。
そこにバイクや車が走ってきました。
そのことに最初に気づいた彼氏が車道側にいたこの彼女を引き寄せます。
水がはねないようにかばった模様です。
彼女さん照れながらお礼を言いました。

・・・友達が見たカップルさんの話ですよ(笑)


いや~。もう一人の友達が見たらリア充爆発すればいいのにって言いそうな光景ですが、(笑)
微笑ましいですね。
いい人捕まえたなってかんじです(笑)
いかったね!彼女!
んで、愛だね彼氏!超彼女のこと愛してるんだな~と(照)←なぜ私が照れる(笑)


3日は文化の日ですね♪
友達の誕生日なのでメール送りたいと思います!!
大好きな子なので、幸せになるといいなっていつも願ってますv
愛してるよ~~!!


なんか、休日が楽しみ過ぎて祝日とかを覚えそうな私です(笑)
23日とか10月の初めから火曜日って認識してすごくにやにやしてましたもん。
ちなみに勤労感謝の日ですよね!

いや~休みって素晴らしい!!

5話 ※ネタバレ注意

いつもにまして思ったまま書いてます。

*八雲*

うん、なんかもうね、私の萌えシーンどこ行ったの?!って感じでしたね。
私、八雲君が車から降りて全力疾走して後藤さんが晴香の偉大さ(?)に気づくとこが、
もうすごく大好きなんですよ!!
「石井さん、もう少しスピード出せませんか?」って焦ったかんじで言うのも
なんか八雲の余裕のなさを表してるみたいで、
お前、どんだけ晴香ちゃんのこと大好きなんだよ!!って突っ込みたくなるほど
にやにやしちゃうのに、えええええーーーーーーー?!って思ったもん。
あと、携帯電話壊すのもここだよね??
八雲が本気で晴香を心配してるのがわかるシーンなのに残念です・・・。

石井さんの見せ場もなくなったし、おかげで八雲くんがライバルだって後藤さんが言う場面も
カット・・・。あそこ地味に好きだったのに…。
ああああ・・・。

「八雲君の目を利用してるみたいで嫌」的な晴香に八雲が「1人だけ例外がいたな」って
いうようなセリフを言うのもすごく好きだったのに・・・。
こう、八雲にとって晴香は特別って言うか、別格っていうか、
そんな感じが伝わる一言じゃないですか!!
それなのに・・・(泣)

ほんと、アニメのカットの基準がわからない・・・。

八雲の理論でいくと、人の体に憑依するとその人の苦しみとかを肩代わり(?)するのって
可能なんですかね??

アニメオリジナルの部分は、いろいろつじつま合わせを頑張ってますね~。

遊佐、もうでなくなっちゃうのかな・・・。
何気に毎回でてて私萌え萌えしてたのに・・・。
しょぼーん・・・。

あれじゃ、なんではなぶさ(?)さんが来たのか意味分かんないよね?
つか、ぶっちゃけいなくてもよくない??

いやーいろいろ突っ込みどころありすぎるのが八雲アニメだけど、
どーなるんでしょうかねぇ。
楽しみなような、怖いような、微妙です・・・。

*薄桜鬼*

吸血シーンきたーーーーーーーーーーーー!!
エロいのなんのって土方さん!!もう、僕大画面で見れなかったじゃないか!
どうしてくれるの!!(知らんがな)

千鶴が嫁過ぎて僕が赤面だったよ(笑)
なんか最近、というか2期はほとんど千鶴ちゃんが頬を赤く染めてて
可愛いけど、乙女過ぎてどうしようかと思うんだ。
そりゃー当然左之にも周りにもバレるはな(笑)

新八とまさかの合流でびっくりです。
そうだよね、さすがにあれでバイバイじゃ、可哀想だよね・・・。
私、土方ルートであまりにも左之と新八との別れがあっさり過ぎて寂しかったもん・・・。

てか、新八が何も千鶴に声をかけてなくて焦った。
あれ、千鶴空気?!って感じだもん。
でも、土方さんが笑っててさすが新八だなって思った。
土方さんがあんなに笑ってるのってホント初めてじゃないかってくらいだよね!
私も嬉しいよv
大鳥さんがびっくりしてるのが可愛いv
でも、土方さんが大鳥さんに早く心を開きすぎな気がする・・・。

大鳥さんに「そいつは俺のだ。」的ことを言うの、ぜひアニメでもやってほしいよ~!!!
私、なんであそこにスチルがないんだろうって思うほど好きなのに~~~!!!
期待してるぜ!アニメ!!

回想が多すぎたね今回…。
ぶっちゃけ、1期やったやつだけでいいと思うんだ。

次回が楽しみすぎる!!!
左之死亡フラグだし、沖田がなんか丸くなってる!!
何があったの?!
まさかの左之羅刹化だったらどうしよう・・・。
いや、それはないって信じたいけど…。

あ~~~!!!
もう早く来週になればいいのに!!

2010年10月31日日曜日

舞台。

面白かったです!
ぶっちゃけ、あんなに笑えると思ってなかった~(笑)
いろいろ突っ込み所があって楽しみながら見れました~v
アッという間でしたね1時間半。

友達が出てて、怒鳴り声を出すシーンがあるんですが、
私、もしあの友達にあの迫力で怒られたら泣きます・・・(汗)
意外な一面が見れた(笑)

文化祭もついでに見たんですが、うん、こんなもんだよねって感じでした(苦笑)


朝、お腹が痛くてもうトイレでゲリラ的な状態に陥りました・・・。
(汚い話ですみません・・・)
私、最近までそんなふうになったことなかったので、
歳を感じますね・・・。


カラオケもしてきましたよ~。
今日は友達もしっとり系の曲を歌ってたので
すごく私も切ない曲が歌いやすかったです(笑)

明日からまた1週間が始まりますね・・・。
鬱だ・・・。

週末は飲み会があります・・・。
忙しいよ、ホント・・・(泣)

2010年10月30日土曜日

台風。

きてますね~。
大雨みたいですが、時速35キロって(笑)
私がそんなキロ数出す車の後ろに走ってたら、イライラしてもう駄目ですね(笑)


明日も、また平日と同じ早い時間に起きて友達と遊びに行きます・・・。
忙しい・・・。
友達が舞台やってって、それを見ます。
なんだか恥ずかしいですね(笑)
とりあえず、電車止まんないといいな・・・。


1週間ぐらい前に(今さらだな)緋色、拓磨ルート攻略しましたよ~♪
一回BADになったけどね(苦笑)
小説読んでるのにBADになるって私どんだけなの(笑)
でも、拓磨いいですね~。
世界を敵に回してでも珠紀を助けてくれるんですよ~!!
愛だ~~~~!!
私のなかでヒーローっぽいのはダントツで拓磨です!
「俺の女に」とか「運命がこいつに死ねと言うのなら、そんな運命俺が叩き潰してやる!」
って言葉にもう、惚れます。(一応ネタバレなので伏せときます)

祐一先輩も素敵だけどね!
あの天然は斎藤さんとは違った狡さがあるね!
婉曲っぽい甘い言葉を素で言うので、すごく照れます(笑)


有川さんの新作の「ストーリー・セラ―」が読みたくて読みたくて堪りません・・・。
でも、お金がないよ・・・。
あの薄さで1300円はちょっと買えないよ私・・・。
ちょっと立ち読みしたんですけど、もうね、ホント有川さんの世界観というか、才能は
すっごく素晴らしいと思う!!
すっごく好きです。
2、3ページ読んだだけで、この話が面白くないわけがないって思いましたもん。
ちょい感動モノなのかな?
いつものごとく素敵そうな恋愛小説ですv

多分、有川さんの周りの男性はすごく素敵な方なんだろうなぁと
読むたびに羨ましくなります。
なんでこんなに引き込まれちゃうんだろう・・・。
あの人の脳内に住みたい。
絶対まだまだ黄金があの人のなかには埋まってると思うんだ。


あああああ・・・・・。
マジで2次元の方が3次元にいらしたら私今の100倍は幸せになれるのにな・・・。

2010年10月27日水曜日

めんどくさっ!

もう凄まじくめんどくさいレポートがあるのですよ・・・。
やらなきゃいけないのはわかってるんですが、
やりたくない・・・。
やる気がしない。
だれか代わりにやってくれませんかね・・・。

今日、別に寝てもいなかったのに、メール打つのに集中してたら
乗り過ごしたんだぜ!
すぐに帰れる電車があったから良かったものの、
心臓に悪いです・・・。


人生初1人カラオケ、2時間してきたんだぜ!
もっと歌える気がする!
次は3時間行ってみようと思います!

2010年10月26日火曜日

寒っ!

札幌では初雪が降ったそうで。
まさかの10月下旬からこんなに寒いとは・・・。
1か月前に30度あったとは思えない気候ですね~。
明日はもっと寒くなるみたいですね。

先週の週末とか私長袖の上にもふもふのトレーナー着てもふもふんの靴下はいて
ひざかけ3枚掛けて過ごしてたんだぜ!
今年の冬越せるかな・・・(遠い目)

今日電車が止まったんだぜ!
JR風に弱すぎだよ!
どんだけだよ!
10分遅れたんだ・・・。
帰りは止めて欲しい・・・。


明日は1人カラオケしてこようと思います!

2010年10月25日月曜日

4話 アニメ感想

*八雲*

やっぱりいきなり八雲君呼びの晴香ちゃん。
そしてまたまた同じ服。
でも誰も突っ込まない。
暗黙の了解?(笑)

八雲くんと後藤さんの掛け合いに勢いが足りません。
でも、はなぶささん(だっけ?←)と八雲の掛け合いはいいと思うんだ。

石井さんはカッコいい。

真琴さんが土方なのにときめきを覚える私はもう2次元に行くべき。←

いまさらながら、晴香ちゃんは平野綾さんの方がよかったと思うんだ。
晴香ちゃんがあんなに軽く見えるのはもう声優さんのせいにするしかない。
(人はそれを責任転嫁と呼びます←)

八雲にとってネックレスはいわばお母さんの形見というか、
それこそ親子の絆みたなものだと思うんですよ。
もっと大事にやってほしかったな・・・。

まだまだ晴香との距離が縮まってないような関係の時にやってほしくなかったよ・・・。
んでもって、、晴香ちゃんに「八雲君と同じ綺麗な色だね」みたいなこと言って
1話のフォロー的なのが欲しかった・・・。

自惚れが過ぎるのを承知で言わせてもらえば、
私のほうがもっと上手く八雲の魅力が詰まったアニメができると思います。←


*薄桜鬼*

 土方さぁぁぁああああああああああああんーーーーーーーーーーー!!!(泣)
 背中で語るね・・・。
 
でも、ゲーム版の方が三木眞の演技が良かった気がします。
なんかもっと切なくてもいいような??
ゲーム版の方が状況が切迫してたからかな?
土方さんと近藤さんの別れはいらなかったような・・・。
あんなほのぼの(?)な別れじゃ、なんか土方さんが暴れたのが浮く・・・。
いや、せっかく近藤さんが土方さんの為にしてくれたんだから
もっと命は大切にしなよ?みたいな感じになってしまいます・・・。
いや、暴れなきゃ気がおさまらなかったんだろうけどさ・・・。

あああああああ・・・。
どんどん仲間がいなくなってしまうよ・・・。

千鶴の動きが謎だった件。

次回は左之さん登場v
まあ、予想はしてましたがね♪

ちー様も好きよーv

友達とも今日話したんですが、
OPの千鶴が抱きしめて泣いてるのって隊服じゃないですか。
でも、スチルだと旗ですよね?
なんかのフラグですか??
友達曰く、アニメ制作者はOPにヒントがあるって言ってたみたいなんですよね~。

1話見たときから気になってたんですが、言えてすっきりv

2010年10月22日金曜日

美容院。

行ってきましたよ!
平日だったからか、すごく空いてて丁寧にやってもらえました~。
同じ値段だから得した気分です!
今度から平日に行こうと思います(^^)


帰りに立ち読みもしてきましたv
にやにやですv

図書館戦争、郁査問編だと思ったら弓版のオリジナルでした~。
相変わらずのラブ度・・・(●^ー^●)

アスカは読むのいっぱいだし、分厚いし、もはや買ってごろ寝して読みたいです。
・・・いや、お金ないし、買わないけど・・・。←


別に意図したわけでもないのに、何故か頑張らなくても
頑張って更新してた月以上の更新率ですね、今月・・・。
なんでだろ?
別に暇ってわけでもなかったんだが・・・。
萌え度とかによって左右されるのでしょうか(笑)
まあ、いいかv


1人カラオケに行きたい。
ケーキ食べたい。
眼鏡買い替えたいよ~(><。)

2010年10月21日木曜日

かっあいいい!!!

家に今帰ってきました!
猫ちゃんが玄関にいてびっくり!
クロネコですよ~v
私、スコッティッシュフォールド、アメリカンショートヘアの次にクロネコさん好きなんです!!
断然犬より猫派だぜ!!

もう毛並みが良いいし、すり寄ってくるし、可愛い声で鳴くし、どーしようかと思いましたvv
飼えないけど、餌ぐらい与えてあげたい。
でも、そんなの家にないし、第一何食うのかわかんねぇ。
つか、餌付けしちゃって家に住み着いても困る!ってことで、放置・・・。
可哀想だけど、下手に中途半端に構うよりはいいと思うんだ・・・。

あああああ。
可愛すぎて友達に電話したくなったんだ・・・。
なんなんでしょうあの可愛さ・・・。
人間には出しえない領域だよね・・・。
猫耳萌えだわ~。
どうしようってかんじで可愛すぎます。

可愛いいいいいいいいいいッ!!!


眼鏡って処方箋いらないんですね。
びっくりです。
受付のお姉さんが優しく親切に教えてくれたんだ・・・。
美人さんだし、またあそこに行こうと思います。


振替で明日から3連休になります!
ヒャッホイッ!!

友達とカラオケオールが潰れちゃって残念だけど、思う存分満喫しようと思いますv

2010年10月20日水曜日

鬱・・・。

もう3カ月くらいひきこもりたいんだ・・・。
誰もいない所に静かに暮らしたい・・・。
ほっといて欲しい…。

私不定期でふらっと自分以外の者になりたくなるor現実から逃げだしたくなる時があるんですよ・・・。
いや、常日頃か・・・?!
いつでも2次元行きたいって思ってる人間だからな・・・。
ぶっちゃけ、3次元よりも2次元にしか興味ないというか、見てないしな・・・。

サボりたくて仕方がない…。
もうなにもかもめんどくさい・・・。
すべてを放り投げたい・・・。

あれ、自分病んでる…?
・・・今更か?!

2010年10月19日火曜日

なんだか長い・・・。

今日は友達に小説借りたんだぜ!
ぶっちゃけ、読む時間ないんだ・・・。
したいことがありすぎてもう手に負えません…。


つか、今月結構更新頑張ってると思いません!?
何このミラクル(笑)
自分やればできるんだな(笑)


地味に風邪ひいてます…。
でも鼻声にもならないし、咳も出ないから誰にも気づいてもらえないんだぜ・・・。
切ないこと山のごとし・・・。


この前、ピ-スメーカー鐡を借りたんですが、
重すぎて悲しすぎて切なすぎてむなしくなりました・・・。
あれは鬱になりますね・・・。
作者さんが打ち切りにした訳がわかる気がします・・・。

土方さんが渋くて好きv
若い時も素敵過ぎてどうしようかと思ったv

ピスメの斎藤さんは私の中で薄桜鬼のイメージが強すぎて受け入れられない・・・。
そしてあの裏切った感が許せない・・・。
友達は裏切ったとみせて実は。ってかんじなんじゃないって言ってたんですが、
私はそう思えないんだ・・・。

伊東さんがキモ過ぎなんだ・・・。


山崎さんは単体ではそんなに好きじゃないんだこれが。
鉄と一緒なら好きなんだけどな・・・。
関西弁素敵ですよね~。

鉄が大きくなってびっくりです。
その分、永倉がちっちゃくなったな(笑)
永倉可愛いよ!!
薄桜鬼と比べるとホントに雲泥の差(笑)

原田は馬鹿度が増しましたね(笑)
左之さん好きだけどねvv
愛すべきキャラ(笑)

藤堂はもう弱虫過ぎてなんかのーんって感じでした。
いや、気持ちはわかる。でも、お前そろそろ立ち直れ?男だろ?って思います(苦笑)

しかし、作者はよく歴史的事実と漫画のオリジナルを組み込ませながら話を上手く進めてるなぁって感動しました。
魅せ方が上手い。
さすがだ。

小夜可愛いよ小夜!!
でも花魁になるフラグ出てましたね・・・。
あんなに鉄にまっすぐなのに・・・。
てか、身長差が萌える!!
なにあの可愛いカップル!!
幸せになれちくしょう!!

「小夜にとって鉄が神様」って言葉が好き。
私の愛って重いので、ホントにこの人だけしかいらない、みたいな表現に弱いのですよ(苦笑)
だからわりと狂愛でも受け入れられたりするのかも・・・。

鈴が吉田のことあんなに病むまで好きだったのもだから認めてるというか、
ある意味あんな風に鈴がなっちゃうのもわかる気がするんだよね。
だって、すっごく大事な人が、友達で殺すの止めた人に殺されちゃうんだよ。
すごくやるせないっていうか、どうしようもない気持ちになると思うんだ・・・。

拾ってくれた人が吉田みたいな人だったらまた違ったのでしょうか・・・。

3話

*八雲*

キャラがみんな大人すぎますね・・・。
理性的というか・・・。
八雲は八雲以外の周りのキャラも成長していくように、物語を神永さんが書かれていると私は認識しているので、なんかもう大人すぎてこれ以上成長??ってかんじがします・・・。
後藤さんとか8巻のあんな行動するとは思えないぐらいだよ・・・。
しいていうのなら、一心さんがまあまあ原作よりってかんじがします。
声が若すぎる気がしないでもないが、関さん大好きだ!!

晴香ちゃんはやはりいつもの服装・・・(苦笑)
どんだけ服もしくはお金ないの(笑)
もはや制服と化してる・・・。
お前はドラえもんの静ちゃんか!


1・2話で感じていたのですが、遊佐さんの声がちびちび出てますね~。
しかも遊佐さんを使うのはもったいない場面で!!
関係ないけど、遊佐浩二って本名なんですって!!(今日ウィキで調べた)
格好良すぎの名前でびっくりです。


ストーリー展開が早すぎて、キャラに感情移入ができん・・・。
こんなことなら、パパとか設定捨てて1・2巻だけとかにしとけばよかったのに・・・。
あのあたりならまだパパいなくても話つうじるし…。
あるいは最初っから13話じゃなくて50話とかにしちゃえばいいのに・・・。
なんでもかんでも詰め込めばいいってもんじゃないぞ!NHK!

作画は綺麗なのに残念です・・・。
まあ、晴香も全体的に残念だけど・・・。
・・・NHKなんか八雲にだけしか愛こもってなくないですか??


*薄桜鬼*

原田さんっっっ!!!!(号泣)
マジで、もういっちゃうの???
いや、守ってやりたかったんだが・・・。途中で放り出すみたいですまないな、じゃなくて、最後まで面倒みて??!!
絶対千鶴パパ倒すのは原田だなって確信してたのに、まさかのここで放置?!
原田さんはそんな人じゃないだろ?!
なんでもっと別れをひっぱってくれなかったのアニメ!!!

《まあ、お前のことはあの人が守ってくれるさ》
・・・千鶴の土方さんへの気持ちは公認の事実なんですね。わかりました(笑)
ここは萌えた!!

そしてまさかのここで原田ルートのスチル!!(新八プラス)
見せ方が上手いな~とほのぼのしてましたv
でも、去っていったのは悲しすぎる・・・。

きっとまた再会するって信じてる!!



沖田助けにきましたねv
斎藤さんでもありかな~。って思ってたのですが、まあ、ここで出とかないと沖田存在マジ空気になりますからね~(笑)
(心の中では土方さんをいつでも待ち望んでましたが・・・v)

そしてまさかのここでのちー様!!
ちー様作画美しいよ・・・v惚れ惚れしますv

そして沖田の見せ場が一瞬にしてのっとられた形ですね(笑)

薫、呆気なかったな~。
まあ、ここで倒れてもらわないと時間足りなくなるんだろうけど、あまりにも捨て駒(?)すぎるのが見てて残念です・・・。
あんなにⅠ期で意味ありげにしときながら・・・。
つか、何故に鬼の力をあまり使わなかったの?


薫が千鶴を愛してるのが伝わってきますね・・・。
ゲームではどちらかというと憎いって感じの思いのほうが大きかったイメージですが・・・。
まあ、沖田はBADEDしかやってないのでなんとも言えませんが(苦笑)


原田と沖田の見舞いにいったのは、出番が少なくなるだろうキャラにちょっと出番を与えよう企画ですか??
それともゲームでそういうのあるの?
私DS版しかもってないのでわからないのですが・・・。


来週はついに近藤さんともお別れですね・・・。
ううううう・・・・。
土方さんがアっ!!
可哀想で見てられません・・・。
土方さん・・・(泣)

どんどんみんな居なくなっていくよ・・・(悲)

2010年10月18日月曜日

恋愛観。

私はですね、あまり恋愛というものに夢を抱いてません。
親が喧嘩ばっかりしてたせいか、永遠の想い、愛なんてないんだろうなって結構悟ってるし、
自分に恋愛とか、向いてないって思ってます。
恋人関係を維持するのもめんどくさいし、片思いは見てて楽しいけど、そこから関係を作り上げていくのもめんどくさい。
周りからなんだかんだと口出しされるのもウザいし、ほおっておいて欲しい。
誰かになんか言われたら、じゃあいらないって思えるほどしか執着はありません。

結婚しても親戚づきあいとかめんどくさいし、自分の親戚の相手だって疲れるのに、なんで他人の家まで介入しなきゃなのかなって思う。
子供が好きじゃないし、欲しいとも、自分が育てられるともおもってないので、いらないし、
そのことで周りからどうこう言われるのも勘弁願いたい。

人と接するのは楽しいし、ストレスが減ったりするけど、
やっぱり気を使うし、1人のほうが楽だって思う。
楽なほうをとるのはやっぱり人間だし、今まで別に何も不便があったわけではないから、このままでいいと思ってる。

男の人は怖いって感じたりもするし、あんまり関わりたくなって思ったりもする。
エロい話とか聞くとひくし、女の子同士のほうが気楽で楽しくて好き。
女の子のほうが可愛いし、一緒にいて楽しい。

今の現状に何の不満もないし、別に欲求もないので、(しいていうなら時間が欲しいくらいかな)
このままでいいって思ってる。

まわりの人の目とか気にするのなら、一人や二人付き合っておく必要があるのかもしれないけど、
別に付き合って何になるんだろうって思うし、なんで付き合うのかわからない。

確かに誰かに甘えたくなる時も、頼りたくなる時も、ひっつきたい時も、抱きしめられたい時も時々あるけど、1人の時間はやっぱり欲しいし、
自分だけの所に誰かを入れてしまうのは怖い。

失った時の喪失感を味わうのも怖い。
それがなくなったら、生きていけなくなりそうで怖い。

恋している女の子は可愛いって思うけど、それになりたいっては思わない。

こんなこと思うのは私が冷めてて夢のない現実主義的性格だからかな。
傷つくことに臆病だからかな。でも、別にそれでいいし、誰にも何も言われたくないんだ。

はア・・・。

溜息しか出ません。
明日も普通どおりだし、嫌だな・・・。
何かいいことないかな・・・。


まだ薄桜鬼も八雲も見れてません・・・。
うう・・・。


ジャンプ見ました♪

ワンピあんま進んでなくて楽しくない・・・。
そしてルフィもチョッパーと同様だしね(笑)
ホント、馬鹿・・・v

銀魂、あれはやる必要があったのか?ってかんじのページ数とクオリティ(笑)
でも、空知さん頑張ったよ、お疲れ様ですv

まあ、読み切りは無駄に長くて面白くなかったけど(苦笑)
ぶっちゃけ期待外れ(苦笑)
感動系でいけばいいのに・・・。
なんでギャグにはしってしまったかな・・・。
ダンデライオン(だっけ??)の続編とかでも良かったのに・・・。

でも、ま、しょがないかな・・・。
連載の途中で大変だったんだよね!
そしていきなりなんか読み切り考えろって言われても困るもんね。
と、ぼろくそ言ったわりにはフォローしてみる(笑)
だって私空知さん好きだしな・・・v
あのぶっちゃけぐあいが好きv
もちろんリスペクトは尾田さんだけどね!


緋色、調子こいたら拓磨バッドEDだったんだ・・・。
へこむ・・・。

2010年10月17日日曜日

色々。

緋色の欠片のたくまの漢字は正式は拓磨ですね。
すいません、この前の記事で間違えてました・・・。
(でも直す気なし・笑)


あと、電王には浪川さんとかは出てないらしいですね。
三木さんと中村さんは出てたみたいですがv


早く薄桜鬼と八雲君が見たいんだぜ・・・。


友達に八雲君を貸し始めたのですが、ハマってくれるといいな・・・。

てか、6巻の添付ファイル、他のサイト様でも叫ばれたましたが、
晴香が鈍すぎて可愛いです(笑)
今まで晴香と八雲の素直じゃない性格が、この二人がなかなか進展しない原因だって思ってたんですが、それだけじゃないですね(苦笑)
でも、私は晴香が鈍いっていうよりかは、自分に自信がないんじゃないかなって思うんですよ。
自分だけ仲間はずれにされたり(実際は晴香を守るためだったとしても)したら、
やっぱり晴香は≪八雲と後藤さんのような関係には自分はなれないんだろうな・・・。≫
とかいうような劣等感みたいな、諦めに似た気持ちがあると思うんですよ。
だから自分はまだ八雲にとっては大した影響なんてない、そこらへんの人と同じような価値しかない、ってかんじで自分を認めてあげられないんじゃないかな・・・。
八雲がそこで何か言えば変わるのかもしれませんが、八雲は八雲で自分と他人との間で線引きというか、距離感を測ってる所があるので、難しいんですよね・・・。
そう考えると、この二人の関係がなかなか縮まらないのは当然に思えたり・・・(苦笑)

てか、6巻をわざわざ二巻に分ける必要性を感じないのですが・・・。
何故に分けた???
発売日も一緒だし、別に二つ合わせてもそんなに無理な厚さじゃなくないか??
まあ、いいんですけど・・・。

2010年10月14日木曜日

緋色の欠片DS プレイ中感想 ネタバレアリ。

緋色の欠片DS版やってるんです!
最初は杉田さんの声が銀さんにしか聞こえなくてどうしようって思ってたんですが、
慣れてくると全然琢磨です(笑)

最初は祐一先輩から始めたんですけど、なんかあっという間すぎてもはや忘れてます・・・。←
3日ぐらい??

祐一先輩は薄桜鬼でいうところの斎藤さんですね。
声のトーンもそうだけど、若干天然というか、不思議な人です・・・。

狗谷遼も声が緑川さんに似ててマジ早くやりたい。
初めて聞いた時マジで緑川さんにしか聞こえなかった。
あの美声がこの世に2人も存在するマジック!(謎)
そしてあのエロ担当的所もいい!!←(変態め)


今は琢磨落としてますよー。
一回小説読んでいるので(というか、小説読んで緋色やりたくなったんだけどね)
楽ですね。どう進めばいいかわかってるし。

琢磨の「ばか」っていうセリフがあるんですが、
杉田さんの発音が若干気持ちわr・・・すみません、黙ります。
「ばぁっか」ってかんじの発音なんだ。
・・・ちょっと自分的に許せないんだ。
こう、「ばぁ~か」みたな、軽めの、でも愛情はこもってる、みたいなのがいいの!!
杉田さんのはすごく狙ってます、みたな感じが溢れかえっててちょっと・・・。

いや、杉田さん大好きですけどね!
乙女ゲやってくれてありがとうですけども!!

全然関係ないけど、某雑誌のふろくで最近気になってるものが
『薄桜鬼の主人公』ってなってて萌えた!!
杉田さんもやればいいのに!!
つか、SSLの新キャラとかで声優やればいいよ!!
てか、SSLまじで発売してください!!頼みますオトメイト!!
土方プロデュ-スとかでも言ってくれればいいのに・・・。
それとも薄桜鬼はあの時代だからいいのでしょうか・・・。

私的設定はできてるんだけどな・・・。
好感度が上がってるうちにだんだん過去(前世)の記憶が目覚める、みたいなさ!


話それ過ぎた・・・。
戻します。

年上好きな私でも、長髪すぎて大蛇さんは落とす気になれません・・・。
あと、薄桜鬼で言うところの山南さんの気配を感じるんだ・・・。
ああいうキャラは見てて面白いけど、好きにはなれないかな・・・。
浪川大輔さんは嫌いじゃないけど、好きでもないしな・・・。
(これ言ったら友達に怒られる・笑)

私基本好きなキャラ以外落とさない人なので困ったな。
全スチル集めるの無理だ(笑)

でも、薄桜鬼は斎藤さんは頑張ってやろうかなって思ってるけどね。
鳥海さん嫌いじゃないけど、前あんまり好きじゃなかった・・・。
今は斎藤さんの声だったらアリかなって思ってますが。

・・・なんか緋色の欠片の感想のはずなのに薄桜鬼にいく罠・・・。
私の薄桜鬼の愛が止まらないんだ・・・。



真弘先輩は身長的にもはやアウガン(笑)
(私、170以下・ジャンプ読まない人は男と認めてないからね!)
ニコニコとか見てて真弘先輩ファンいると、なんで?!ってなる(笑)
でも、まあ、一番真弘先輩のストーリ―が重そうというか、切なさそうだけどさ・・・。
(なんたって前世で裏切ってるし)
声は好きですが・・・。

でも、続編くらいならやってもいいかなって思ってる!(笑)


おーちゃんかわいいよ、おーちゃん!
人間バージョン、もっと見たい!
そして人間バーションに焼く男どもも見たい!(笑)

芦屋さん、美鶴ちゃんの声は好き。
でも、美鶴ちゃんのキャラはのーんってかんじですね・・・。
落とそうとしてるキャラと台所でいちゃついてるのを見るのが
嫌で必ず神社に行きます(笑)
続編の珠紀らぶ!の腹黒な性格は大好きですが(笑)

芦屋さんは微妙ですね。
何故にクラスメイトの女の子?(ごめん名前忘れた)が好きなのかわからないわー。

アリア可愛い!
(最初マリアだと思った・笑)
フィーアとセットだとさらに良い。
声ももちろんだけど、あのツンデレなとこもまたいい。
・・・私ツンデレ好きだな。(笑)

おばーちゃんは微妙・・・。
声も顔も存在も何もかも微妙。

祐一先輩ルートだと物語の展開的に一番幸せなのかな??
おばあちゃん生きてるし、裏切りもすぐに許されるしね(苦笑)
アインとツヴァイは死んでしまうけど・・・。
でもアリアとかと共闘できるしな・・・。


ミニゲームもついてるし、薄桜鬼よりもなぜか楽しくできてます。
薄桜鬼のが愛はあるのにな。
ネタバレ少ないから??
まあ、とりあえず、琢磨EDできるように頑張ります!

今日。

電車の中で大学生だか、専門学生だかが
声優さんの話をしてて『おいこら、ちょ、待て、まぜろ!』
ってかんじでした(笑)

電王って遊佐さんと浪川と鈴村と神谷出てたってホントですか?!
知らなかった・・・。
しかも佐藤健くんだし、豪華すぎる・・・!!

しかし、うちの友達もなのですが、
村健嫌われてますねー。
私はそんなに嫌いじゃないのですが、なんでですかね??
でも、その子達も友達も、一応豪華キャストには認定してるみたいですが(笑)


今日、別マ見て1人で萌え萌えしてました♪
君に届け、もう二人くっついたし、終わっていんじゃないかって
常日頃から思ってたんだけど、そうでもないってことが今日証明されたね!

龍が!!!
ヤキモチ妬いててかわいいよ!!
なんだお前!チクショウ!カッコいいんだよ!クソ!(←愛ゆえです・笑)

「20分」
「俺のものだろ?」

って!!!!
いや、20分間だけなのか、千鶴が、なのかわかりませんが、
もう早くくっついて幸せになればいいのに!!

まあ、うちの友達にしたら
リア充爆発すればいいのにって言われそうですが(笑)


ジャンプ、尾田さんゾロの目間違えたそうですね・・・。
尾田さん、お疲れ…?
弟がアシスタントに書かせたんじゃね?って言ってたんですけど、
そうじゃないって信じたいような、そうだねってことにして尾田さんの間違いにしたくないような・・・?
う~ん・・・。微妙…。
なにわともあれ、早く続き見たいです!


ブリーチ、完全にギン死亡フラグですよね・・・。
形見っていったい何なんでしょうか・・・。
まさかの斬ぱく刀・・・?
つか、久保さん、なんでマジギン殺したの!?
てか、織姫何やってたんだお前!!
一護くんといちゃついてんなよ!
なんのためにお前いんだよ!!
ギン救わなくてどうすんだよ!!
ああああ・・・。
過去形告白が切ないです・・・乱菊さん・・・(泣)

これで2週間放置はつらいよ、久保さん・・・!!


空知さんの読み切りが楽しみv
銀魂読めないのはちょっと嫌だけどさ・・・。


あーーーーーー。
早くジャンプ読みたい・・・。
土曜に出ると次まで長いんだよな・・・。

2010年10月13日水曜日

アニメ感想 1話2話

アニメ感想いきます!

まずは。

「心霊探偵 八雲」

いや、知ってたけど、ホントなんで八雲君黒髪じゃないの・・・。
赤の隻眼が映えないでしょーが!!
ううう・・・。

そして1話に詰め込みすぎて何やらわけわからんことに・・・。
2話目のオリジナル話なんていらないから、2話分とかで《開かずの間》やれば良かったのでは・・・。
なぜオリジナルいれたし・・・。

つか、八雲君が優しすぎてどうしようだよ。
この二人は付き合うのが原作より早そうだ・・・。
晴香も素直だし、後藤さんが大人だし・・・。

もっとじっくり八雲と晴香の「きれい・・・」の部分が見たかったんだ僕・・・。
あそこは名場面だろ!!
はずしちゃいかんだろ!!
なぜあんなにあっさりと流した!!
八雲があんな小さな言葉にすら反応するとても可哀想な子に見えるじゃないか!!!
どうしてくれる!チクショウ!←

八雲君、別に推理してるように見えないね(笑)
なんか感のいい人になら誰にでも解決できそうだぞ・・・。
一応探偵なんだからしっかり推理も大事にしてね、アニメ!

晴香ちゃん、とりあえず服かえようか?
んでもって、髪の毛染めよう?
おねーちゃん手伝ったるよ?

なんかネットでは賛否両論みたいですが、私はまあこんなもんじゃないかな、ぐらいですかね。
結構期待してたからなんとも・・・。
まあ、多分全部見ますよ(笑)

八雲ファンが増えて嬉しいような、悲しいような・・・。

つか、OPだんだん声がクリアになっていく仕様なんですね!
某尊敬サイト様で書いてあって、初めて知りました。
なぜにそんなに力入れてるのに、晴香ちゃんの服は・・・?
総画監督誰やん?!
せめて誰か1人は突っ込もうよ。何故に誰も気づかなかったアニメ制作者たち!!


「薄桜鬼」

もろ土方ルートでおねえさんは嬉しいですvにまにま。
EDもめちゃくちゃ土方さんED後だったしね♪
それにしても、最終回と比べ、画質クオリティ高いね。
時間あったのかな??

まさかの原田ルートの絡みがあって左之さん好きとしてはこれからが楽しみですv
でも、山南さんは土方ルートの人だって信じてる!!
たとえOPのバックが羅刹でも・・・!!!

OP、EDともに前のが好きです・・・。
残念・・・。
つか、吉岡さんの声が独自過ぎてどの歌も同じに聞こえるんだ。
好きなんだけどね・・・。おかしいな・・・。

OPの総司が細くて病みすぎてて怖い…。心配になります・・・。
なんか、原田さんと総司は協力して千鶴パパと薫を倒しそう。
そうすればまとまりよくね??

斎藤さんは死なないって信じてる!!(泣)


人数多いと1話に出れない人が出てくるから嫌だよね(苦笑)
まあ、アニメ制作者としては頑張ってるほうだと思うけどね・・・←何さま

木に座ってるちー様萌えv
・・・一言もしゃべってないけど・・・(><。)



あれ。なんか八雲君のが長い・・・。
おかしいな・・・。どっちも同じくらいの愛はあるはずなのに・・・。

2010年10月10日日曜日

めんどくさい。

明日も明日でめんどくさいことあるし、ホントないわ~・・・。

今日は今日で予定が狂うし、もうやってらんないね。

サボりたい・・・。
ひきこもりたい・・・。
やらなくちゃいけないことと、やりたいことが溢れかえってて死にたいです・・・。
余裕のある生活を!!!


ああああーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
いらいらするーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

八雲、薄桜鬼楽しみだけど、
今は緋色でいっぱいな私です。


もっと時間がほしいよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!

2010年10月3日日曜日

今日は。

見ましたよ~薄桜鬼!
まあ、総集編でしたがね・・・。
ぶっちゃけ、別に見ないでもよかった気がしたような・・・(苦笑)


あと少しで八雲くんも始まりますしね♪
実際に見るのは明日かな~・・・。
・・・いや、・・・水曜日かな・・・(‐-‐)


今日はブック●フに行ってきました~。
2件ほどしか行けなかったのですが、お金がないからまあ、こんなもんかなってかんじです・・・。
お金欲しいよ…。バイトしたいよ・・・。


今週も色々忙しいです・・・。めんどくさいなあ・・・。

2010年10月2日土曜日

ふふふ~~~。

10月ですね!!
薄桜鬼も八雲くんも、明日放送開始ですね!!!
楽しみすぎてどうしようという感じですv
早く見たいよ~~~!!


本屋に行ったらまさかの神様のカルテ2が出ててびっくりです。
嬉しいなぁ。
早く図書館に入らないかな??楽しみです!
やっぱり映画化するからでしょうか??
櫻井君のイメージよりかはニノ君のほうがいい気がしますが、
まあ、なにはともあれ、残念な結果にならないことを祈るばかりです・・・。


ニノ君と言えば、フリーター家を買う。も今月放送開始ですね。
10日でしたっけ??火曜日だった気が。
あっちはスタッフの方がすごい作品を生み出している方々ばかりだったので、
大丈夫かなと思っているのですが、どうでしょうか・・・。
しかし、すごい気合いの入れようを感じだのですが、有川さんのお力なんですかね??


今更なんですが、水嶋ヒロが俳優活動停止というか、事務所止めたじゃないですか・・・。
私すごくファンだったので悲しくて悲しくて悲しくて悲しくて・・・(泣)
小栗君バリに好きだったのに(><。)!

もうこれでミスターブレインの続編は完璧ないような気がしてます・・・。
うううううううううううううううううううううう・・・・。


欲しい本がありすぎてお金がないのに誘惑に負けそうです・・・。
耐えろ、耐えるんだ、自分!!

2010年9月29日水曜日

聞いてください。

今日、定期忘れて2000円以上ほど損しました・・・。
しかもほんとに2000円ほどしか財布に入ってなかったから友達に100円借りたんだ・・・。
うううううう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
しかも、これが初めてじゃないっていうね・・・。
学習しようよ自分・・・。

ジャケットのなかじゃなくて鞄のなかじゃないとだめだね・・・。
つか、定期券入れにキーホルダーつけられるようなものがないのがだめなんだよ・・・。
百円だもん私の定期入れ。←

わあ~~~~~~~ん(泣)
今月それでなくてもやばいのになぁ・・・。
ううううううう・・・・・・・・・・・。



愚痴すいません・・・。
謝るついでに、この前の記事かなり間違いありますね。
すいません・・・。(でも直さない自分←)


別のブログのほうに2件ほどUPしたぜ!
今月初(笑)←
ほめて~(^^)←

いや、さすがに一カ月放置はやばいかなって思ったんだ・・・。
・・・来月頑張ります・・・。

2010年9月25日土曜日

ピンチ・・・。

お金が切実にないです・・・。
今日マジで財布の中200円ぐらいになったもんよ!
足りるかハラハラしながら晩御飯買いました・・・。


明日は、ホントに最後のインターンシップです。
他にも打ち上げがあるらしいですが、まあ、それはおいおい。
団体というか、集まりでは最後です。
みんないい人達ですごく別れがたいのですが、
お金と時間的問題により、最後の飲み会に参加できず、残念です…。
無理すれば行けなくもない。でも、無理するもんでもない。みたいな?
多分、1カ月の自分なら無理しても行ってた。
でも、今は時間がなさ過ぎてそんな無茶ぶりできる余裕がないんよ僕…。
でも、ホントに行きたい気持ちはあるんだ。信じて!


ブリーチの妄想が止まらなくてどうしよう…。
友達で本誌読んでる人が少なすぎて話(暴走語り)
ができないのです…。
みんな読もうよジャンプ!!


ということで、ここに小さく妄想語りを…。

乱菊がギンを止めるとき、刀が切れるほう向いてないんですよ!
まあ、灰猫は刀の向きなんて関係ないのかもしれないけど、
乱菊はギンを切るつもりは毛頭なかったんだろうなぁ…と考えてもうにやにやが止まらないです・・・。

ギンは裏切り者だけど、多分決定的に味方は殺してないよね??
てことで、許されて乱菊と幸せになってくれないかなぁ・・・。
ほら、隊長の数も減ってるし、やっぱり優秀な人材はまだ
これからの為にも生かしてたほうが得じゃん!
まあ、漫画の展開的にはここでギンが死んだほうが綺麗に収まるんだろうけどさ・・・。
でも、ギン人気投票で5位ぐらいだったし、そこらへんを考えて久保さんなんとかしてくんないかな…。

んで、ギン何するかわからないから乱菊が見張りとして結婚すればいい←
隊長と副隊長の関係もオイシイけど、
シロちゃんと乱菊のペアは好きなので(カップル的意味ではなく相棒として)
あの二人の隊長と副隊長の関係は崩して欲しくないんだもん…。
イヅルも立場ないだろうしさ!

でもギンは多分乱菊守るためだったら何回でも裏切るし、
誰が傷つこうが死のうが構わないんだろうなあ・・・。
乱菊にとってはつらい、とても残酷なやり方でしかギンは乱菊を守れないんだろうなぁと
考えると、もうギンが不器用すぎて乱菊のこと好きすぎていとしさが溢れます…。


きっと、この二人は結婚したらすっごくギンが甘えたがりになると思うんだ。
乱菊世界の中心。乱菊さえいれば問題なし。他のことはもうどーでもいいみたいな。
べたべたして殴られてればいい。
乱菊を傷つけようとする者は徹底的に排除して、宝物のように大事に扱えばいい。
乱菊のことだけに必死になって、人が変わって、他の奴らから驚かれていればいい。

乱菊は適度にいさめつつも、結局許して自分も甘えてればいいんだ。

二人とも、お互いが大事で、愛し愛された生活をして幸せになってほしい!!


そのために、まずはギンが生きろ!
ああ・・・。織姫スキーとしても、けが人(時にギン!!!)の安否の心配としても
早く織姫が来てほしい!!

それに、織姫が宝玉をもとに戻すとか言ってたやん。
そろそろ織姫出てもよくね???

2010年9月23日木曜日

電車が…。

運休です。
大雨の影響らしいですが・・・。
ということで、予定が大幅に狂いました。

せっかくオニューの服買ったんですけどね…。

でも、ブック●フで立ち読み出来ちゃったから得した気分です♪
ブリーチ読んできちゃいましたよ~。
ギンと乱菊さんとこばっかだけどね(笑)
ここかな~とか思って取った最初の巻がドンピシャで読みたい部分だった時はマジ神さま!!って思ったよ僕。
なんか関西弁うつりそうだよ。


服買う時、迷いすぎて友達に電話しました…。
すっごく呆れられた気がします…。
でもいつもいつも頼ってるからついつい甘えちゃうんだ。
背中押してもらえたからまあ、結果的に有難かった。
お金はだいぶどっかいったけどね…(>△<。)

2010年9月22日水曜日

すごかったです…。
マジ何も見えん…。
運転超嫌だね…。
暗いしね…。

水ぶっかけられた!
クソ!軽だからってなめんなよ!


明日はお彼岸らしいですね。
気の早い母が先週の土曜日にはもう花買ってきてました。
お墓参り、いっつも行ってたけど今回は無理です…。
明日、インターンシップの発表の予行練習があるんだ。
…日曜日はその発表があるし…。
休みない…。
つらいです…。

ということで、多分もしかしたらおそらく、嫌、確実に
もう一つのサイトのほうは更新できないだろうなぁ…。
一か月更新なしって…。
やばいなぁ…。
でも、こっち頑張れたから後悔はあんまりない(笑)←


ああああああああああ。
ジャンプ早く見たいよ~~~。
一護君はもういいよ。強いのもカッコいいのもわかったからさ。
それより早くギンだせ。
殺しちゃいやだよ!久保先生!!!


銀魂、神楽ちゃんが美人すぎてマジどうしよう。
あの子は絶対将来ナイスバディーのいい女になるってわかってたけど、
予想以上です。
幸せになってほしいなぁ。

空知先生の他作品パクリには笑ったけどね。
設定がぶっ飛んでるし(笑)

どうやって収拾するんだろ??
来週も続くよね??
まさか何事もなかったかのようにこれで終わらないよね??

ワンピース、空知先生も復活というか、再開楽しみにしてるんですかね。
嬉しいです。

いつも思うけど、空知先生ってドランゴンボール大好きなんだろうなぁ…。

2010年9月21日火曜日

愚痴。

なんで最年少の私がこんなことしなきゃならんのだ。

もっと誰かリーダーシップ取ってくれてもよくね??!!
あーーーーーーもーーーーーーーーーーーー!!!


パソコンもパソコンでマジ使えないし、
時間はないし、連絡は取れないし
自由時間はないし、ストレス解消できない!!

まじで1日56時間ぐらいになればいいのに!!

もしかしたら。

2桁、ぎりぎりかもしれない…。
…明日もまたきますけどね!


蚊に刺されました。
もう十月になるっていうのにね…。
なんか、今年ミツバチが死ぬほど暑かったぐらいなので
涼しくなった今が一番の活動時期らしいですね。
いや、マジ勘弁だ。
絶滅してしまえ…。

9月25日、マジ神さま!!
でも、忙しくて本屋に行く時間がないです…。
超立ち読みしたいよ…。

予定がいっぱい詰まってるのはもう今年が最高記録な気がします。
…もう少し余裕ある生活がしたいよ…。

2010年9月15日水曜日

命・責任・権利について。

私、人の命って誰にもどうこうできる権利ってないと思うんですよ。
その人にはその人の生き方があるし、
誰にも責任とれないじゃないですか。
結局はその人の人生何だし、その人の責任で、自由で、それでいいと思うんですよ。

だから、自殺を止める権利って誰にもないんじゃないかなって思うんですよ私は。
だって、その人の苦しみを取り除くことができるのはやっぱりその人しかいないんですよ。
だって、どれだけ伝えても、その人の実際の苦しみなんてその人しかわからないじゃないですか。
誰かの自殺を止めても、結局はエゴで、無責任な口出しにしかならなくないですか?
もっと言えば、それは自分の罪悪感とかをなくして自分を救ってたり、自分のエゴを押しつけてるにしかすぎないと思うんですよ。

例え、ある人が自殺するのを止めたとしても、ある人の苦しみは消えないわけで。
止めた人は人の命を救ったかもしれないけど、ある人の感情は救ったことにはならないんじゃないかって思います。
その後、再び自殺したくなったら、やっぱりまた止めるかもしれないけど、その人は苦しみがなくならなかった、もしくは再び発生したから自殺しようとするわけで、もう止めても聞かないような気がするんです。
私が何を言いたいかというと、苦しみを取り除けないならば、一生責任もってその人の面倒を見る気がないならば、軽い気持ちで中途半端に口出しするなってことです。
だって、その人はもう一度頑張ってみようと思って、自殺するのを止めたんですよ。
でも、もう一回また死にたくなったら、一回目よりも重い傷を負うと思うんです。
それって、かなりキツくないですか?
苦しみを伸ばして、余計に傷つくんですよ。
止めてくれた人は、助けてはくれなかったのに。
すごく、やるせないって言うか、切ないっていうか、もう止めた人を憎む気持ちにすらなるんじゃないかって思います。

もちろん、自殺を止めてくれた人に、感謝する人もいるかもしれない。
ただ、自殺を止めることって良い行為かもしれないけど、それ相応の覚悟は必要なんじゃないかって思います。

私はこんなこと書きましたけど、自殺を止めるなってことが言いたいんじゃないんです。
期待させて、突き落とす、突き放す、見捨てるぐらいなら最初っからほおっておけって言いたいんです。
つらいのは、結局どっちもになるじゃないですか。


私は、別に今死にたいと思っているわけではありません。
でも、もし私の命で誰かが助かるのならば、死ねるくらいには生きることに積極的ではないし、執着もないです。
だからこんなことを言えるのかもしれないし、もしかしたら、考えが変わるかもしれない。
でも、こういう気持ちを抱いていることは事実で、誰にも止めることのできないものだから、ここに書いておこうと思います。

頑張ってます!

今月のブログが2桁いくように!(笑)
でも文は短い、というね(笑)
でも結構いいペースじゃないですか??
多分2桁は確実にいくね!
ふふん!←


菅さん、続行ですね。
私は菅さんあまり好きくないので微妙です。
つか、小沢さんは絶対サポーター票とか裏でなんかして菅さんより上いくと思ってたのにびっくりです。
小沢さん、大丈夫ですかね~。
逮捕されてしまいそうな気が…。
でも、小沢さんがいなくなったら民主党って崩れそうじゃないですか??
リーダーっていうか、頼れる人がいなくなりそう…。
どうなんですかねぇ…。
まあ、人は誰の代わりにもなれないとかいうけど、結構いなくてもなんとかなりますしね。
穴は空いてるかもしれないけど、その穴を小さく埋めることはできますからね~。
さてはて。菅政権、何時まで続くやら…。



ジャンプ読んだぜ!
一護君が相も変わらずカッコいいんだぜ!
…銀魂って休み??


あーお腹空いたよ~マミー…。

2010年9月13日月曜日

なんというか。

変化って緊張するっているか、
怖くなりません?
不安っていうか、逃げ出したくなって、
現実逃避したくなるんですよ…。
嫌だな…。

でも、やってみたらなんとかなったりするんですけどね(苦笑)

さーちょっと愚痴っぽくなりました。
毎度すいません。


ジャンプ読みたいぞー(><)

2010年9月12日日曜日

秋。

日の出が遅いし、日が暮れるのは早いし、
秋風が吹いてるし、
ホント最近秋を感じますね。


今日は半年ぶりぐらいに掃除しました(笑)
いや、どんな部屋?!ってかんじですが、
物がないぶんすっきりして見えるので、あんまり掃除しなきゃって
気にならないのですよ…。
まあ、埃や塵はやばかったですけど。←


明日からは普通の日常に戻ります…。
やばいなぁ…。
早く起きなきゃだし、土曜なくなるし…。

2010年9月11日土曜日

愚痴。

昨日の飲み会は、もうマジ1800円じゃなかったら、
マジ損だったってぐらい微妙でした。
まあ、メンツが悪かった。
それは認めよう。
でも、ぶっちゃけあんなにおもんないとは思わなんだ。

でも、幹事の子は良くやってくれたと思う。
可愛いし、頑張ってたし、手際が良かったからそれは許そう。
店もまあまあだった。
店員さんがよく働いてたし、かっこよかったし、
料理も超でてきた。

…次は、行こうかマジ迷い中です。


なんで、わたしがこんなことしなきゃなんだ…。
みんななんでもっとまじめにやってくんないんだ!!!
基本私1人でやったようなもんじゃないか!!!
ふざけんな!
そしてもっとありがたがれ!!!
このやろう!
なんで私ほんとこんなことしてんだよ!!!
マジもう嫌だ。
超ストレスたまった。

もう一つはマジで勝手にやってほしい…。

どうせ誰もやってくんないだろうけどさ。
助けろ!!
自分ばっか助けてもらうのずるい!!


誰か助けてーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!

2010年9月9日木曜日

明日は。

飲み会です!
早めに帰ってきたいな…。
初メンなので若干緊張気味です…。

終電が10時前ってあり得なくないですか?(泣)
もっと頑張ってよJ●って感じです(泣)
普通の時も1時間に一本しかないし…。

それはそうと、
着ていく服がマジでないです…。
どうしよう…。
お金もないのにな(汗)


インターンシップ、今日でほぼ終わりでした。

今日は人生初の献血に行ってきたんですよ~!
ちょっと痛かったけど、色々もらえて満足です!
でも、もう多分行かない気がする(苦笑)

いろいろ体験させていただいて、本当にためになった
と思います。
成長できたかは疑問が残りますが(汗)
でも、自分のレベルの設定の基準にもよると思うのですよ。
だから、他の人から見たほうが公平で正しい判断なんじゃないですかねぇ。
と、人任せなことを言ってみる(笑)

でも、他人が私のことなんて全部把握しているわけではないし、
見せているのと違う一面がでてきたら、
もしかしたら新たな一面を見せたってだけかもしれないし、
難しいことだと思うんですよね…。

やっぱり家族、友達、親戚、先生、よその他人に
見せる顔ってどれも違うと思うんですよ。
だってその場にあった対応というか、言葉遣いとかをするわけで、
印象とかもそれぞれ異なるし、その時の気分によっても
態度は変わるわけで。

なんだか、わけわからなくなりますね…。
なんて。
ホントは言い訳を探してたり、逃げてるだけなのかもしれませんけどね。

さて、長々と語りましたが、
今日はここらへんで!
近いうちにまた来れるといいな…。

今月、記事2桁行きたいよ…!!
あと本の感想とかも…。
ああ…。

2010年9月7日火曜日

秋風が・・・。

あれ、暑さが10月まで続くって話はどこにいったんですかね?
でも、涼しいのが好きなので嬉しいです!
秋いいですね~。
紅葉より桜のが好きですが、
春より秋派です。

でも、秋ものの服がない~。
どうしよう・・・。
着るのがなくなる・・・(泣)


今週のジャンプ、ちら読みしたんですが、
一護くんが強すぎてびっくりです・・・。
いったい何が・・・。
つか、そろそろ終わり・・・?

ちなみに私はルキアより織姫派です。

あああああああ・・・・。
ギン、死なないで欲しいよ・・・。
放置プレイやめてええええー。


・・・とりあえず来週も楽しみです(^^)!
まあ、本音は一ヵ月後、つまりはワンピの再開が一番だけれども!!


2010年9月3日金曜日

まだまだ続くよ。

猛暑日、日々更新されていきますね。
私の住む県は盆地で風はないし、
湿度は高いし、最悪だよ。

関東とかで28度でも暑い暑い言っていると
イラっときます。
ふざけんなですね。


今すごい民主党に荒れてますね~。
管さんになるか、小沢さんになるか、
注目ですね。

私管さん嫌いなのですが、(未納以来)
小沢さんも小沢さんだし、
どっちもどっちですね~。

さて、どうなることやら…。


とりあえず、今月の月刊漫画読みたいよ…。←

つか、ジャンプワンピース1カ月休みってどういうこと?!

私のジャンプの楽しみがほぼ半分なくなるではないか・・・!!


ブリーチ、一護くん髪伸びてすっごくかっこいい~~!!

私基本短髪派なのですが、一護くんなら許せる(笑)
なぜ。

2010年8月28日土曜日

なぜ。

5月の雑記の桁が他の月と違いすぎね??
なんでだろ・・・。

あ、わかった!
アニメの薄桜鬼の感想とか書いてたからかな??


てか今月ヤバイよ・・・。
書きたいことはいっぱいあるのにーーーーー!


この前言ったけど、太平洋の海にいてきました。
海は思ったより綺麗だった!
ただ、買ったクレープがカビ生えて糸たってたんだ・・・。
でも、お店の人がヤンキーっぽい
おでこにもピアスしてるような人だったから
何も言わなかったけどね・・・。
ああ・・・300円(泣)
友達は大丈夫だったけど、落としてた(苦笑)

でも車の中はすっごく楽しかった!
あのメンバーはいい。
気を遣うことないし、趣味あうし、
とりとめない話で全然盛り上がれるからね!
なんと言っても気心知れてるしね!


この前、隣の県の知事さんに会ってきました。
握手も名刺交換も写真も撮ってきました!
知事室のイスにも座れちゃったんだぜ!
しかも知事さんすごくいい人だったよ!


自衛隊の基地の見学にも行ってきちゃったしね!
大佐級の方々とお話出来ちゃったよ!
ふふふ~。
みんないい人過ぎて感動です。

いや~。
インターンシップやって良かった(^^)

2010年8月18日水曜日

公言どおり!

今日も来ましたよ!
褒めて!(笑)

でも今日も結構疲れたので短めに行こうと思います・・・。
でも多分、明日も来ます!

16日にクラス会があったんですが
なかなか良いメンバーでした♪
あのメンバーなら2次会行っても良かったんですが、
カラオケもボーリングもへたくそなので
結局パス(笑)
でもみんなに会えて嬉しかったし元気そうでよかったです!
でも半分も来なかったけどね(苦笑)

帰りは友達を送って行きました。
ガソリン・・・。
でもいいんだ。大好きな友達だからね!
と、自分に言い聞かせる(笑)
(いや、ホントに大好きだよ?!)

21日も海に行ってきます!
今度は太平洋側なので汚いだろうけどね(苦笑)
私の運転で私の車です。
ガソリン・・・。

次の日インターンシップだけど負けないぜっ!

2010年8月17日火曜日

むー。

薄桜鬼、土方ルート無事に終わりました!
まだスチルは全部集めてませんが・・・。
次は沖田ルートかな・・・。
つか、間違って平助君ルート消してしまったよ・・・。
まあ、ちょっとだけだったんだけどね・・・。

あーーーーーーー早くアニメみたい!!
八雲も!!
でも、アニメ版は八雲君、髪が茶色って聞いたんですけど、
ほんとなんですか?!
八雲は黒髪で左目が赤でYシャツでジーンズだから
カッコいいのにーーーーーーーーーーーー!!

この前、日本海に行ってきました♪
やっぱり綺麗ですね!
私も時々運転したのですが
自分の車がやっぱり一番ですね。
すごく運転しずらかったです・・・。

もう今日はつたかれたし、
明日も色々あるので
ここらへんで!

多分明日も来ます!
それではおやすみなさい。


2010年8月12日木曜日

夏休み!!!

やっと入りましたv
テスト終わってすぐに友達とカラオケオールです!
ふふふ~。楽しかったです!疲れたけどね!(苦笑)

前の日1時までレポート書いてたり、次の日テスト勉強したりと
結構忙しかったので、私だけもう10時くらいから寝むくて寝むくて・・・。
もっとテンションはじけるかなって思ってたのですが
それほどでもなかったかな。
でも、またやって見たいです!

単位的にはヤバそうなものはいくつかあるんですけど、
まあ、その時は来年かな・・・。
嫌だなぁ・・・。
つか、後期も時間割詰ってて嫌だ・・・。
しかもせっかく慣れてきたのに・・・。


7日、同級会にも行ってきましたv
テスト期間中だったけどね(笑)
いいんだ。みんなに会えたから。
それにホテルのディナー一人1000円は安いと思うんだ。
来年も1000円だからみんな行くならまた行こうと思います!

みんな髪の色変わってたり、みんな何かしら大人になってたかなぁ・・・。
私なぞ中学生に間違えられたこともあるのに・・・。

担任だった先生は残念ながら来られなかったんですけど、
他の先生には会えて嬉しいかったです!
早くお酒一緒に飲みたいです・・・。


私、別にでなくてもいいインターンシップというものに
参加してるのですが、(就活の時になんか役に立つかなっていう下心で・・・笑)
なかなかめんどくさいです・・・。
でも、いろいろもらえたり、奢っていただけたり、
いろんなとこ連れて行ってもらえたりして嬉しいこともありつつ・・・。
毎日暇になるよりはいいのかなって感じですかね(^^)
ただ、いろいろ心配事はありつつ・・・。
皆さんいい人なんですけどね・・・。


薄桜鬼、弟がゲットしてくれました!!!!
もうとうぶん頭上がらないです(笑)
マジでありがとう!!!超感謝!!!

今土方さんルートに入ってます♪
どうなるのか楽しみ過ぎるv
でもバットエンド行かないか、今から不安ですが・・・。

2010年8月3日火曜日

・・・。

SMAPツアー始まったし、アルバム出たし、シングルも出るし、良い感じですねv
ぜひ視聴率うんたらかんたら言われないぐらいに人気を轟かせてください♪


テスト期間中ですが、やる気ないし、
レポートの準備もしてないし、やばいなぁ・・・。

・・・3時になったらやろうかな・・・。


2010年8月1日日曜日

8月・・・。

早いですね・・・。ほんとあっという間・・・。
人生ってこういう感じですぎて行ってしまうんですね・・・。
つか更新久しぶり・・・。

テスト期間で今週ずっと3時間ぐらいの睡眠でした・・・。
だって、1日も勉強していない教科ですよ?
そのぐらいやんなきゃ単位もらえないじゃないですか・・・(´・∞・`)
いや、やってももらえない感バリバリ感じていますが・・・(苦笑)


金曜日は友達と踊る大捜査線見てきました♪
さらにはカラオケも。
みんな上手いし、アニソンorキャラソンいっぱい知ってるので
なんだか私だけ浮いててあれ?私ここにいていいの?みたいなね(笑)
でもいいんだ。遊びの目的って楽しむことじゃなくてみんなと一緒にいるってことだと思ってるから!

踊る~はギャグですね。
やっぱり2作目が一番好きです。
いちいち恥ずかしかったです・・・。
てか、あんなんで解決でいいのか?って感じしました。
もっと刑事的な調査とか推理的なのないの??

ほぼ小栗君目的で行ったのですが、途中で怪我して片目覆っちゃうし・・・。
まあ、そんなクールな小栗君も格好良かったですけどねv

4作目はない気がする・・・。
どうなんでしょうね??
つか、こういうのはだいたい2作目で終わっとくべきなんだよ。
ごくせんしかりね。
無理矢理やってファンの期待を裏切ることはないと思うんだ。


あ!漫画喫茶人生初体験もしてきましたv
思ったより本の数が少なくて残念ですが、まあまあ有意義な時間だったかな、と。
・・・友達と二人で行って何やってんだ(笑)

2010年7月21日水曜日

暑い。

猛暑ですね・・・。
30度以上って有り得なくないですか・・・。

飲み会、思ったよりも楽しかったです!
初めての人達だからこその遠慮と言うか、話すこととかも当たり障りのないことというか(おい)
あっという間でした。
まあ、二次会には参加しませんでしたがね(笑)


お泊まり、まったく寝れなかったです・・・。
3時間ぐらい・・・。
だって暑かったんでもの・・・。
でも泊めてもらってる分際でエアコン延長とか贅沢言えないじゃないですか・・・(´・∞・`)
お腹もなってたり、調子も悪かったし・・・。
こんなんだったら絶対帰ってきた方が寝れた気がする(笑)
でも、久々に色々語れて楽しかったです!
漫画も貸してもらえたしねv

今年の夏はインターンシップ、頑張ります!!


2010年7月17日土曜日

お泊まり。

します。
・・・荷物多いよ~(泣)
なんかホント遊びというよりも、私の勝手な都合で寝る場&風呂だけ借りるって感じになってしまい、申し訳ない・・・。
朝ご飯だけでなく、お昼も奢りたいけども、休み時間少なすぎて無理だし・・・。欠金だし・・・。
ごめんね(><。)


今日は父と夕ご飯一緒に居酒屋で食べたのですが、
高かった・・・。
そして酔ってたのか、呂律は怪しいわ、話とぶは、少し恥ずかしかったです・・・。
いや、私の父が話しつうじないのは珍しくないのですがね(苦笑)
お店の人ごめんなさい(汗)
私の父、そんなにお酒弱くはないのですが、酔うと怒りながら泣くわ、ラーメン食べるわ、何回も同じこと繰り返すわ、色々駄目なんです・・・。
おもしろいんだけどもね・・・(苦笑)

弟はまだ帰ってこんし、絶対将来飲兵衛ですね!
今年受験なのに大丈夫かなぁ・・・。


はあああああああああああああああ。
すごく現実逃避したいので、とりあえず今日はここまで。

はやく春休みこないかな・・・。←

2010年7月13日火曜日

ゲット。

SMAPドリンクゲットしましたv
嬉しい限りですv
友達にも宣伝したんですけど、反応微妙で悲しいです・・・。
みんな買ってよ~~~!!(叫)


今度まったく知らない人といきなり飲みに行きます・・・。
嫌だ・・・。でもこれからそういうこともあるだろうから慣れておこうと思って参加します・・・。
今までけっこうパスしてきたのでそういうツケが溜まってるのかな・・・。
ああ・・・金欠なのに・・・。
さよなら2500円・・・(泣)
しかもそのせいで3連休が3連休らしく感じられないって言うのがまた嫌です・・・。


ジャンプ読みましたv
銀魂、最近ネタおもしろくないですか?
空知さん頑張ってるっていうか、シリアス結構長かったからネタたまってるのかなって感じがします。
てか、幽霊ネタ多いな(笑)

ワンピースは尾田さんが急ぎすぎてる気がする・・・。
単行本にも書いてあったけど、テンポを大事にしすぎてる気が・・・。
まあ、私としても早くみんなと合流して欲しいのは山々なのですが、
今週のあの来週へのひっぱり方が尾田さんらしくない気がしました(・ω・`)
いや、来週も楽しみだけれども!!

ナルト、4代目がカッコよすぎてサスケ君から浮気しそうです←
いや、カカシ先生も大好きだけれどもね!
4代目お姫様抱っこしすぎ(笑)
・・・いいなぁ・・・。
お母さん、死亡フラグ・・・?(いや、死ぬんだけどさ)
なんか、わざわざナルトの近くに一度運んだ配慮が、最後ぐらい息子と一緒にいてあげなよって感じの配慮に見えるのですが・・・(悲)
でも、4代目は死ぬ気はなかったのかな??
帰ってくるみたいなこと言ってるし・・・。
てか、なんでこういい人ってこう早く死ぬのでしょうか・・・(泣)


いろいろあるので、もしかしたら今週はもうこれないかな??
できればまた来ようと思いますが、まあ、来週になっちゃうかな・・・。
でも来週からも忙しいんだよな・・・。
とかなんとか言って明日来たりとかね(笑)

それじゃ、おやすみなさい☆

2010年7月11日日曜日

あー。

テストが近いのですが、すごく面倒です・・・。
レポートなんとか終わったばかりなのに・・・。
しかも、5枚以上のやつ、7枚も書いたんですよ!
誰か私をほめて!!
まあ、友達が10枚書いたとか言ってたんで慌てて書いたんですけどね(苦笑)

絶対終わんないって思ってたんですけど、なるようになるもんですね。
なんとかなっちゃうから私は結局次も後回しにしちゃうわけなんですがね。←


SMAPの数本限定ドリンクが出てるじゃないですか。
欲しいんですけど4件ほどコンビニをハシゴしてもなくて・・・(ノω;`)
友達は買ったとかで一口飲ませてもらったんでけど、やっぱり自分で買いたい・・・。
スポーツドリンクなんですよね?
パッと見、あまりにもあっさりとしたパッケージだったもので水かと思いましたが(笑)
味はまあまあですね。
私はポカリ派なので、もっと甘いほうが好きです。

アルバムもシングルも出て嬉しい限りですv
楽しみ♪


なんだか最近すごい雨ですよね・・・。
電車とか止まったりもしてるみたいで大変そうです。
運転とか雨は良く見えないのですごく嫌なのですが、はやく梅雨明けしてくれないですかね・・・。
もうめちゃくちゃうっとうしいよ、湿気・・・。


なんかですね。最近無性にいらいらするんですよ。
湿気のせいなのか、寝不足なのかわかりませんが、もう誰ともしゃべりたくないぐらいで。
一人で引き篭もってたい衝動が止まないわけですよ。
まあ、そんなことも言ってらんない状況なのですが。
ストレス溜まるわ~(´・ω・`)

頭もいたいし・・・。時々腹も痛くなるし・・・。
なんだか最近、体弱くなったなぁ・・・。
歳か?(苦笑)


まあ、今週も頑張ります!

2010年7月10日土曜日

ちょい久しぶり。

まあ、一週間ぶりぐらいですけどね(笑)


月恋、終わっちゃいましたね・・・。
視聴率最悪でしたが、個人的には二宮とくっついたのでまあ、良しとします(何様)
・・・普通あの流れでいったらシュウメイとくっつくような気もしますが、
二宮が救われて嬉しいです。
あーゆー人こそ幸せになるべきだと思うんだ。


今日は家族総出で晩御飯食べてきました。
中華屋さんです。
塩ラーメンがおいしかったし、チャーハンも卵がいい感じで満足です。
ボリュームの割りに安いし。
初めて祖父祖母を車に乗せたのですが、車庫入れに苦戦したので申し訳なかったです・・・。
でも脇でごちゃごちゃ言われてもわからんよ・・・。


金曜日、本当は友達と踊る大捜査線を見にいくはずだったのですが
ドタキャンされてしまい、結局来週です。
小栗君が出るからすごく楽しみv
いかりやさんがいないのが残念ですが・・・。

小栗君が監督したやつも見たいのですが、お金がない!
今日もコンタクト+バック買ったりしたし、お昼にもお金かけちゃったし・・・。
コンタクト代くれとも親に言えないし・・・。
バイトしたいなあ・・・。
祖母達にお小遣いもらえるかなって期待してたのですが、一銭もないし・・・(悲)


明日は衆議院選挙ですね!
是非みんな投票にいってもらいたいものです。

それでは、多分また明日来ます!
おやすみなさい。








2010年7月3日土曜日

熱い。

サッカー、負けましたねー。
まあ、勝つとも思ってなかったんで、つか勝っても次負けただろうし別にそれほど何も感じてませんが(笑)
友達がみんな見てるんで、教えてもらったりして最近やっと主力メンバーの名前は覚えました!
スポーツって出来ないし、ルール分かんないし、興味なかったんですが(まあ、今もそれほどないけど)
みんな盛り上がってたみたいですね。
PKで負けるってことは勝てない相手じゃなかったんだなぁって思うのですが、
今更どう言っても意味ないですかね。
まあ、お疲れってことで!


友達に君僕のドラマCD借りました!
ホントに豪華でこれアニメ化したらいったいどうなるんだろうって感じです(笑)
森久保さんが沖田にしか聞こえなくて、どうしようかと思いました(笑)
東先生はもっと優しげな声のほうが似合う気が・・・。
森久保さん好きだけど、あの人はS気が隠れてない気がするんだ(笑)


毒トマト殺人事件、すごく楽しみでもう待ちどうしかったんですけど、
実際見たら実質1時間もやんないし、突っ込みどころありすぎだし、結局よくわかんないまま終わりました。無理ありすぎる設定・・・。
まあ、バレずに撮影したんだからこんなもんかなって気もしますけどね。
ドラマ始まる前のスタッフのレポート的なもののほうがおもしろかったです。
まあ、日曜日にも同じような番組やってたんで、始まる前は
いや、早く本篇見せろよって思ってたんですけどね(^^;)
というか、さすが木村さんですね。きっとスタッフも言い当てられて少し焦ったに違いない(笑)

みんな気づかないもんなんですねぇ。
面白いので、他のグル―プでもやってみればいいと思います。


ああーーーーーーー。
出かけるのめんどくさい・・・。
晩御飯どうしよう。
もう何も食べたくない気もするけど、今日まともに何も食べてないからなぁ・・・。

レポートもやらねば・・・。


つか、もうせーり(ひらがなで言うと可愛くないですか?)で腰は痛いわ、
いらいらするわ、やる気ないわで (いつもか)
最悪な気分なのですが…。

もうキーボード打つのも嫌なので小説の感想はまた今度にします・・・。
とか言ってると結局書かなさそうですが・・・。
漫画感想も書きたいのは山々なのですがね・・・。
真面目な話も愚痴もいろいろ語りたいのですが、
私基本ブラインドタッチできないので打つ遅いんですよ~。
しかもレポートやんないといけないとなると、もはや文考えるだけで鬱になりますしね。
(あれ、ブログ全否定?)

と言うことで、長くなりましたが今日はこの辺で!
多分明日はレポートに悩まされてると思うので来れないだろうなぁ・・・。

2010年6月26日土曜日

ああ・・・。

今週薄桜鬼やらないんですよね・・・。
悲しい・・・。
今まで薄桜鬼見るために頑張って平日過ごしてたのに…。
まあ、秋まで我慢ですね。
…薄桜鬼、ノベライズ化しないかなぁ・・・。


今日は県立図書館に行ってきました。
ずっと行きたくて、昨日道順調べてなんとか1人で行って来れました。

帰りにまた買い物しちゃって今月ホントにお金使いすぎ…。
でも、まだまだ欲しいものあるんだよね・・・。

ということで、自分用欲しいものメモリスト。
↓↓

*縦ボーダー薄紺 or 薄黒のワンピース
*茶色のサンダル(ヒール高め)
*黒でヒール高めのパンプス(リボン or/and ベルト)
*茶っぽい小さめのショルダ―バック
*新しい電子辞書(カラー、歴史・中国語辞典含む)
*新しい携帯
*車のクッション
*香水
*キーホルダー
*帽子(麦らわ or /and ジーンズ素材)
*黒の靴下
*黒のレギンス(下がクシュクシュ or / and リボンになってるやつ)
*ジーンズのレギンス(13分丈)
*七分の黄色の上着
*白の薄いひらひらっぽい服
*小説(赤い月、死神姫、伯爵と妖精)
*薄桜鬼関係(ゲーム、漫画)


…まあ、一番求めてるものはお金と時間と自由と安心なんですがね。

2010年6月23日水曜日

待てコラ。

何故に月恋が潰れたの?
しかも日本が試合だったならわかるさ。
一応日本国民として認めてあげようじゃないか。
でも、北朝鮮ってどうよ。
しかも7対0って何事だ。野球か。
もはやコールドでいい。

だぁーかぁーらぁー私は駅伝とかワールドカップとかスポーツ番組嫌いなんですよ。
好きな番組がつぶれたり、延長になってビデオ録画づれてたりした時のあの怒りったらないですね。
どこへこのいらいらをぶつけたらいいのって感じ。
そしてこの楽しみにしてた気持ちはどこへ向ければいいのってなります。

 
・・・やっぱり視聴率もそんなに良くないからでしょうか…。

2010年6月20日日曜日

薄桜鬼ィィィィィーーーーーーーーーーーーーーー!!

源さぁああああんんんん!!!(泣)
山崎ィィィィィーーーーーーーーーーーーーーーー!!!(泣)
みんな・・・。
土方さんも羅刹になっちゃうし・・・。
なんで山崎はあんな止め方しちゃうの・・・。
もっと上手な止め方はなかったんですかね・・・。
天霧好きだけど、あいつが無傷で山崎重症ってのが嫌・・・。

あと羅刹化してないのは斎藤だけですね・・・。
山崎さんはなぜに羅刹にはならなかったのでしょう?
大人の都合?感動を作るため??

ちー様かっこいい。あの助け方は惚れます。
でも千鶴とかにしたら山崎の敵ってことにならないですか??
風間ルートは完璧違うよね。


ちょっとここでKYな話。
↓↓
*千鶴ちゃんが叫びすぎ(笑)
土方さんが羅刹になろうとするのを止める時のあの手や画面はナイと思います。
*つか、ちー様前髪伸びた??
*画が所々崩れてたのが悲しい・・・。最後なのに…。


続き、今秋ってことで楽しみですv
土方さんの洋装!!
洋装のが好きだ!!!短髪!!

千鶴ちゃんの顎持ってた人誰ーーーーーーーーーー?!!
土方さん第一希望!!!!!!


…秋ってことは八雲くんとカぶる!!!


友達に君僕借りました♪
ずっと借りたいって言ってて、流れてたので嬉しいですv
立ち読みしちゃおうかと思ってたけど(笑)
ちなみにドラマCDも借りますvなかなかのキャスト人ですごいですねぇ。
つか、君僕って略すの一文字だけじゃないですか。
意味あんの?(笑)

箇条書きの素晴らしさに気づいてしまったので感想をちょっくら。

*メリーは春でも千鶴でもどっちでもアリだと思う!
*悠太が一番好き!!3巻のあの優しさに惚れました。
*周りに気を配れる人って大人だと思うんだ。
*悠太のあのお兄ちゃん気質には同情しますが、そこが好き。
*祐希が悠太にだけ後ろから抱きついたりするのが萌える。
*いや、BLってわけではない。
*近親相姦ってわけでもない。
*悠太に惚れてから(つまりは3巻)やっと二人の見分け方を覚えようと試みた私はほんとに君僕読む気あったのかおい。
*何故に祐希のほうがモテるのか理解できない。絶対悠太のがいいよ!!
*でも主人公は一応祐希なんですよね。
*双子なのに漢字が違うのが新しいって思う。
*要くんは不器用。嫌いじゃないけどちょっと突っ込みがウザい・・・(笑)
*ほんとなんで一緒につるんでるんでしょうね?
*要と東先生をあやしい目で見てた私ごめんなさい。
*こうちゃんは優しすぎる。
*怒ってるとこも見てみたい。
*出世しないぞー。
*あきらは好きくない。
*絶対関わりたくないもん。
*なんで身長伸びたんだろう。
*春ちゃんの弟君(ごめん名覚えてない)、よく彼女できたねぇー。
*あんなエロはごめんです。
*まあ、思春期だから仕方ないのか?
*要君は年上好きですねー。
*母さんはイイキャラしてますね。
*お父さんはどういう人なの?
*お母さんのテンションと髪型で郁ちゃんを思い出した私は堂郁不足かもしれない。
*きっと郁ちゃんが息子にあんな態度取ってたら堂上さんは不機嫌だと思うんだ。
*・・・話がずれてきたのでこの辺で。

ちょっとじゃなくなった・・・。

2010年6月19日土曜日

やる気ない。

しなきゃいけないことはわかってて、しかも時間も限られてることはわかってるんですけど、
それでもやる気しない・・・。
めんどくさい・・・。

ということで、ホントはいろいろ書きたいことあるんだけでも、もういいや。
なんか書きたいというタイミングをいろいろ逃してる・・・。

まあ、最低限書きたいことだけ箇条書きで。

*サッカー、日本まさかに勝ちましたね。岡田さんすげー。頑張れ。
*レポートめんどくさい。
*薄桜鬼早く見たい。
*友達にこの前ポスター写メらせてもらいました。ありがとう。カヅキヨネ様最高。超綺麗。
*なんだか脱水症状気味で頭痛いです。寝すぎ…?それとも寝る時間遅いから?
*月恋やっぱり篠原とくっつくのー?シュウメイ、帰ってこないのか?
*松田君は怖い。何考えてんだ。
*どーやって最後終わるのかなぁ。ノベライズ版読みたい・・・。
*さっき、家の近くで事故ありました。意外に冷静というか冷たい自分にびっくりです。

なんかそのほか諸々まだあるんですけど、書きたくなったらまた来ます。
明日来れるといいなぁ。

2010年6月13日日曜日

服。

私が買うと基本白黒、よくて灰色とかになってしまうので

最近は頑張ってレパートリー(と言っていいのか?)を増やしてます。

茶色とか水色とかオレンジとか!!

黄色の羽織るやつも欲しいと思ってる私を誰か成長したと認めてくれないですかねぇ・・・。

白黒だと合わせるのが楽ですごく便利なんですよ。

使い回しが利くし、重ね着とかなにも考えなくても結構いろいろ出来ますし。

でも、毎日白黒ってわけにはいかないし、そろそろ夏なので明るめのも欲しいよなと・・・。

安めでしかもセールの時にしか買ってないはずなんですけど、今月に入って服代に5千近くつぎ込んでます・・・。

なんか安いっと思うと買っちゃうのです・・・。

友達に古着屋でいいとこ教えてもらって、そこすごく安くて調子にのってポンポン買っちゃうわけです・・・。

んで、気づいたらあれ?財布空?みたいな?

あぁ、もったいない!!(><。)



自分用メモ。



スカート2枚 (500円、1000円)

ワンピース2枚 (500円、1000円)

パーカー1枚 (500円)

ロングTシャツ2枚 (100円、500円)

ハイソックス1足 (200円)

約7時間。

昨日、立ち読みしてきましたv
ずっと行きたくて行きたくて行きたくて・・・!
やっと行ってこれたのですよv
足が痛くなりましたが、幸せですv
もうね、木曜日からずっと楽しみで楽しみでにやにやしてて興奮して眠りが浅かった(笑)
本命の本は残念ながらなかったのですが、存在知らなかったお得本も読めたので満足ですv
その本、立ち読みできなかったら買おうかなって思ってたのですが、
今月お金使いすぎてしまったので、無理ですね・・・。
まあ、しょうがない・・・。
本屋さん!!ありがとうございました!!
一冊もなにも買わないでごめんなさいっ!!←
でも、頑張ってこれからも立ち読み出来るようにしてくださいっ!!←


薄桜鬼、みんな一気に負傷・・・(泣)
うう・・・。羅刹になっちゃうし・・・。
千姫、弓菊の出番はあれで終わりってことですかね??
なんかもうあっけなくさよならっていうのが切ないです・・・。
もう会えなくなる(千鶴が死ぬ)って思ってるんでしょうか…。
てか、やっぱり土方×千鶴フラグですか?!
千鶴ちゃんがほんのり頬染まってるのめちゃくちゃ可愛いよ!!
まあ、あんなこと土方さんに言われたら誰でも嬉しいだろうけどね!!
つか、総司と近藤さんが二人でいた時の、微笑んで通りすぎた土方さんの頬笑みがやばいっ・・・!!
なんだあのかっこいい綺麗さ・・・!!
そらー千鶴ちゃんも惚れちゃうわなv

次回で終わりじゃないっぽい・・・?
やっぱり土方ルート・・・?
それともまさかのアニメオリジナル?!
それでも嬉しいけど、土方さん落ちでお願いします!!

2010年6月10日木曜日

WJ感想。

~銀魂~
最強ダックが生まれましたね・・・。
組んではいけない二人がまとまっちゃったよ・・・。
つか、これアニメで見たかった~~。
子安さんも声大好きなんですけども・・・。
・・・1年後ぐらいに、1クールでいいので銀魂アニメまたやってくんないですかねぇ・・・。
あるいは、劇場版第二弾!
期待して待ってるよーーー!!

いったいどうして空知さんはこんなに早くクライマックスに持っていこうとしてるの・・・。
嫌だぁっ(泣)まだ終わんないでぇぇええええーーー!
せめて短編挟んでーーー!!シリアス続きはやめてーーー!!
ああ・・・。なんかもう一気に最終回に持って行けそうな流れで怖いです・・・。
でも、空知さんのことだから、こういう風に嘆いているファンの期待を裏切って続けてくれるって信じてる!

~ワンピース~
サボ、死ぬんじゃないかって思うのは私だけですか?

つか、エースが死んじゃったのに昔といえど、エースが出てくると切なくなるのでほんとやめてほしい・・・。
エースぅ…。
でもあの流れでエースがもし生きてたらええっ?!てことになるので、生き返らないでほしいような・・・。
まあ、そんなことは尾田さんもしないだろうけど・・・。